本当に落ちないリップティント本格検証!!もう汚いリップの落ち方はさせません☆

信頼していたはずのティントが結局取れちゃう。どうしてもその悩みを払拭してくれるティントに出会うのは難しいですよね。そこで、今回私のおすすめティント8種類を本格検証してみました♡
みなさんは、お気に入りのリップティントに出会えましたか?
私は実際、"ティントなら安心できる!”と思って使っても食事後ほぼ完全に取れていたりそんなに色持ちがよくなかったり、ガサガサに荒れてしまったり、キスしても落ちたり、、(゚o゚;;笑
『本当に荒れずに落ちないティントはないの?』と様々なティントを試しました。
そこで今回、私がつけてみて唇が荒れずに比較的に安心して使用できるな、と感じた実力もある人気リップ9種類を厳選♪
1日1本ずつ試して本格的に検証してみました!
①キスしても落ちないリップティント♡
ディオール / ディオール アディクト リップ ティント
ティント感がなく、見たまま発色してくれる大人気ディオールのリップタトゥー♡
ディオールならではの美しい色味はキスしても落ちないそう♪
塗布直後
柔らかくさらっとしたテクスチャーのリキッドタイプ。
つけた瞬間の色と違う色に染まるティントが多い中、見たままの発色が長持ちしてくれるティントです♡
リキッドでもかなり唇を綺麗に見せてくれます!
塗布数時間後
数時間後も色が残っています!
少し皮向けがしてしまったのは気になりましたが、それに勝る色持ちと発色です♪
ランチ後
食事をするとさすがにほとんど落ちてしまいました。内側だけ色が落ちてしまっています。
食事後はすぐに塗り直しが必要ですね♪
②ティントタイプのリップオイル
M・A・C / ヒント オブ カラー リップ オイル / ドール トゥ ディーバ
さらっとしたテクスチャーのオイルティント。
たっぷりのオイルでグロスのような塗り心地なので、乾燥も気にすることなく使用できます!
ティントなのにほんのり発色なのもポイント高いですね♪
塗布直後
塗って数分経つと少し色味が増していき、そのまま染め上げてくれます。
ティントにしては発色が濃すぎないので普段使いしやすく、オイルなので下地にリップクリームを塗る必要がないのがポイント高めです!
塗布数時間後
塗布してから少し時間が経つと色味が強くなりました。
しっかり染め上げてくれていて、色味はしっかり残っていますが、グロス感はなくなってしまいました。
リップクリームやグロスなどを重ねないと乾燥してしまいます。
ランチ後
リップラインあたりには色が残っています!
唇の真ん中あたりはやはり残しておくのは難しかったみたいです。
③発色がとにかくいいマットティント
ランコム / マット シェイカー 378 ピンクパワー
マットシェイカーは実はティントではないのですが、濃いめの発色のカラーは、ティントのように染め上げてくれます!
そこで今回使用したのは、378の蛍光のような明るいカラー。
塗布直後
しっかりつけてしまうと浮くほど明るいビビットカラーなのですが、今回は検証なのでしっかりつけています!
マットタイプなので、ほんのりリップクリームを仕込んでからつけましたが、乾燥が気になることはありません♪
塗布数時間後
マットながらに乾燥しない、つけたままの発色が何時間も続きました!飲み物を飲むくらいでは何も影響されません!!
液体ティントで一番気になる唇への刺激や、皮剥けも全く気になりませんでした♡
ランチ後
唇の内側だけ取れて少しまだらになってしまいました。
でもかなり落ちにくいので、気をつければ全体的にキレイを保ったままお食事を終われそうです♪
ただ、ティントとして色持ちがいいのは、マットシェイカー全てのカラーではなく、ビビットに近いカラーのみなので気になる方は購入前にBAさんに相談してみてくださいね!
④つけたてのぷるんが長続きするリキッドリップ
YSL / ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ 103 ピンクノータブー
大人気のYSLのリップ♡
ティントインオイルや、ティントバームなどもあるのですが、実はこちらの「ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ」の方が発色も色持ちもいいんです!!
ティントとは書いていないのですが、ティントのように色持ちしてくれるリップです♪
塗布直後
クリーミーなテクスチャーのリキッドルージュ。つける瞬間は香りが強く、私は少し苦手です、、。
つけてから少し経つと香りは消え、不思議な感触のぷるんとした質感のまま固まりました!
塗布数時間後
朝つけてからランチまで、何時間もグロスのようにぷるんとした仕上がりをキープしてくれました!!
このグロス感すら固まったままビクともせず、飲み物を飲んでもコップに一切つきません♪私は普段何度も気になってリップを塗り直してしまうのですが、一度も塗りなおすことなくボリュームまでキープしてくれました♡
乾燥も全く気になりません!!
ランチ後
発色のいいリップですが、ティントとしてはほんのり染め上げる程度でした。
ティント感を期待して使用するより、プルプル感やつけたての仕上がりを持続させたい時に使うのがオススメです。
リップが取れかけの時や、つけた直後は少しべたつくような不思議なテクスチャーなので、購入する前は一度試してみるべきリップです!
⑤パケ買いしちゃいそうな韓国リップティント
シャトーラビオッテ / ワインリップティント RD02 ナビカリオーロレッド
こちらは、ティント発祥の韓国のブランド♪
まず韓国らしいワインボトルのパッケージが可愛すぎてパケ買いしちゃいそう♡
塗布直後
液は水っぽくさらっとしているのですが、かなり発色がいいです。
リップクリームを仕込んだ上にティントをつけて少し経つとすぐにマットになりますが、乾燥は気になりませんでした!
ただ、ほんのり甘い味がするのは少し気になりました、、。
塗布数時間後
このリップをつけたから乾燥が気になるということはありませんでしたが、保湿力はあまり感じられなかったので、リップクリームやグロスをのせたくなりました。
ティントとしてだと色持ちもしづらく、染め上げるというよりは、密着という感覚です!
ただ、色味が見たまま発色でかなり可愛いのでそれが持続するのは嬉しいです♡
ランチ後
食事中にもこのほんのりした甘さがしてしまい、それは少し気になってしまいました。
色持ちもほぼ取れて、リップラインのあたりだけ残っています!あまり美しい落ち方とは言えませんでした。
⑥リップクリーム感覚で使えるティント
キャンメイク / ステイオンバームルージュT T03
王道の大人気ティント。
リップクリーム感覚でも使える、便利でとにかく使いやすいことで話題ですね!
こちら、使用したことのある方が多いとは思いますが、比較として今回選抜しました♪
塗布直後
愛用者も多いとは思いますが、かなり使いやすいリップティント。乾燥している唇にもそのままぬれるのはかなり楽ですよね♪
プチプラなのにこのクオリティーはさすがキャンメイクです!
塗布数時間後
発色はナチュラルなこともあり、つけたての発色を長持ちさせることは少し難しいです。
常にリップが必須な私には数時間の間でも塗り直しが必要かな、と思いました。
ランチ後
食事後はほぼ確実にすべて落ちてしまいます。
使いやすいことと、これ一本で十分な発色なことがこのリップのオススメポイントです♡
⑦絶対乾燥しないエッセンスグロスティント
キス / エッセンスグロス 06 Pinky Flamingo (tint)
色のついたグロス感覚で使えるかなり優秀なエッセンスグロスティント。
全8色の中の3色のみティントなんです♪
塗布直後
美容液グロスということもあり、ぷるっぷるの唇にしてくれて乾燥が気になることはありません♡
つけた瞬間からきれいに発色。ただ、コップなどに色がかなりつきやすいです。
そしてこの時ブラックコーヒーを飲んでいたのですが、コーヒー表面に油分がかなり浮いてしまったのは少し気になりました( ´Д`)
塗布数時間後
少し時間が経つと発色が濃くなりました!
グロス効果も完全に消えることなく、ぷっくり感が持続。
ティッシュでオフしても色味はほとんど落ちませんでした♪
ランチ後
ランチ中は何も気にしなかったからか、ほぼすべて落ちてしまいました。
ティント効果はかなり高いと感じたので、少し気にしていればここまで落ちないのではないかな、と感じました!
⑧絵の具のような見たまま発色のティント
ペリペラ ペリス / インクベルベット #2 SO GRAPEFRUIT
とにかく落ちないことで話題のペリペラ ペリス。
絵の具のようなマットで濃厚な質感で唇に密着します。
塗布直後
さすが韓国コスメ!と言いたくなるような発色の良さ。
こちらのカラーは、グラデションリップとしての使用の方がオススメです♪
塗布数時間後
数時間経っても全く変わらない発色と色持ちの良さ。
ここぞというときには大活躍してくれそうです♪
ランチ後
食事後も汚い落ち方ではなく、ほんのり色が残ってくれているので、色持ちはかなり良いと思いました!
選ぶ色によっては普段使いもできるので、オススメです♪
全色塗り比べてみました!!
塗布直後
10分経過 ティッシュオフ後
比べてみると染まった後の色の残り方がわかりやすいですね♪
ただ、今回の検証で感じたことは、手の甲や腕で比べるのももちろんわかりやすいのですが、実際唇につけてみると色の残り方や落ち方が全然違うんです!!
なので、みなさん気になるティントがありましたら実際につけて数時間は置いてみてくださいね♡
《2019年版》第2弾!本当に落ちないリップティント本格検証も記事化いたしました♪
ぜひチェックしてみてくださいね♡
-------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------------------
コメント
あも
記事途中で切れちゃってませんか?💦 ディオールにも色番記載していただきたいです(*^^*)
明子
私は、キャンメイクのリップティント使ってます。スティックタイプです。💄❤️😊😃🙂💕♥️

ぱん
ジル目当てで見たのに載ってなかった…

Eri
わかりやすくてとても参考になりました☺️唇の形もとっても綺麗で羨ましいです✨

りり
JILLSTUARTはなぜ載せましたか? その検証が見たかったのにありませんよね。

TeeDévo
ティントに対して同じような悩みを持っていたので、とても参考になりました!!
まや
JILLが見たかったのに載ってないですね、、