2020年最新リップオイル特集♡デパコス&プチプラの新作をたっぷりお見せします!|favor.life

今年のリップは、オイルインタイプがトレンド?!新作含む、話題のリップオイルをご紹介します!保湿しながらツヤツヤリップメイクを楽しみましょう♡
各ブランドがこぞって発売している“リップオイル”♡
しっとりうるおってプルプルな仕上がりを叶えてくれるリップオイルは今年流行ること間違いナシ!
2020年発売の新作リップオイルを含む、話題のリップオイルをご紹介します!
【目次】
-デパコス編-
Dior / ディオール アディクト リップ グロウ オイル
2020年1月1日発売
全6色(うち限定1色) / 各3,800円(税抜)
ティント効果:あり
香り:バニラの香り
しっとり感:★★★★★
ベタつき:★★★☆☆
ツヤの持続:★★★☆☆
新年とともに発売され話題を集めたディオールのリップオイル♡
チェリーオイルをたっぷりと配合した濃厚なテクスチャーで、一塗りでうるおうリップに。
唇の水分量に反応して、自分だけの発色を楽しめるのも魅力です!
〈012 ローズウッド〉使用
大きめのチップは唇へのあたりも優しく、塗り心地バツグン♡
ややこってり目のテクスチャーで、しっかりと唇を覆い、塗っている間はもちろん落としたあともふっくらと保湿感が続きます。
保湿力が高い分、ややベタつきはありますが普段グロスを好む方は気にならない程度です◎
見た目も、カラーも可愛く、保湿力も高い総合的に優秀なリップオイルだと思います!
SHIRO(シロ) / エッセンスリップオイルカラー
2020年1月1日発売
全6色 / 各3,500円(税抜)
ティント効果:なし
香り:柚子の香り
しっとり感:★★★☆☆
ベタつき:★☆☆☆☆
ツヤの持続:★★★☆☆
爽やかな柚子の香りが広がる、シアーな発色のオイルベースリップ美容液。
さらっとしたテクスチャーによる軽い塗り心地で、みずみずしく唇を潤わせてくれます♡
シアバター配合により、ツヤ感が落ち着いた後も唇はしっとりと保湿感が残ります!
〈0A04 マリーゴールド〉使用
オイル配合ですが、かなり軽い塗り心地でベタつきも気になりません◎
さらっとしたテクスチャーなので、ツヤの落ち着きはやや早く感じますが唇はしっとりしていてリップパックをした後のようなイメージ!
カラーも、比較的薄づきなので単品でも他のリップと組み合わせても使いやすいです♡
DECORTÉ(コスメデコルテ) / リップオイル
2020年1月16日発売
全5色 / 各2,700円(税抜)
ティント効果:なし
香り:あり(カラーによって異なる)
しっとり感:★★★★☆
ベタつき:★★★☆☆
ツヤの持続:★★★★☆
パッケージからも上品な雰囲気溢れるコスデコの新作リップオイル。
エクストラモイストオイル配合による高いトリートメント効果で、唇のあれやカサつきをケアしてくれます♡
全5色のカラバリは、色によって香りも異なり選ぶ楽しみも!
メイクアップだけでなくナイトケアとしても使えるので、1本持っていると心強そうです!
〈03 luxe camellia〉使用
とろけるようになめらかな塗り心地で、瞬時に唇がうるおいます♡
ほんのりとした色づきで、自然に血色感をアップしてくれます。
ハリのあるオイル膜が唇をぷるんと覆って縦じわも気にならない美しい仕上がりを叶えてくれます。
BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) / クラッシュド オイルインフューズド グロス
2020年2月7日発売
全12色 / 各3,500円(税抜)
ティント効果:なし
香り:なし
しっとり感:★★★★★
ベタつき:★★☆☆☆
ツヤの持続:★★★★★
ボビイ ブラウンの大人気「クラッシュドシリーズ」に仲間入りしたオイルインタイプのグロス♡
ボタニカルオイルブレンドによる高いトリートメント効果を持ちながらも、塗り心地は軽やか!
輝くようなツヤと、全12色の豊富なカラバリでリップメイクを楽しみながらうるおう唇を叶えてくれます。
〈10 ホットストリーク〉使用
グロスながらするするとなめらかに伸びる塗り心地に驚きます♡
光沢感のある強いツヤ感、透け感があるのにしっかりと発色してくれるのも魅力です。
今回使用した〈10 ホットストリーク〉は特にオススメのカラーでFAVOR編集部でも大人気なんです。
唇をケアしながらしっかりリップメイクも楽しみたい方にオススメです!
-プチプラ編-
SAMPAR addict(サンパー アディクト) / French Lip Oil(フレンチ リップ オイル)
2019年10月 日本上陸
全6色 / 各2,400円(税抜)
ティント効果:あり
香り:あり(カラーによって異なる)
しっとり感:★★★☆☆
ベタつき:★☆☆☆☆
ツヤの持続:★★★☆☆
フランスのスキンケアブランドSAMPARの、アジア市場専売シリーズ「SAMPAR addict」が2019年10月ついに日本上陸♡
美容大国の韓国でも人気だそうで、発売前から話題になっていました!
〈06 Camellia〉使用
かなりサラサラなテクスチャーですが、オイル配合なので塗り心地はなめらか。
〈06 Camellia〉は、自然由来のプランピング効果のあるタイプでうるおいながら縦じわまでパンっと見せてくれます♡
ティント効果が他のものよりも強いからか、表面のツヤが落ち着くとやや保湿も弱まります。唇が乾燥しやすい方は、French Lip Oilの中でもティント効果のないカラーの方が良さそうです◎
REVLON(レブロン) / キス グロウ リップ オイル
2019年11月14日発売
全6色 /各1,500円(税抜)
ティント効果:あり
香り:なし
しっとり感:★★★★☆
ベタつき:★★★☆☆
ツヤの持続:★★★★☆
レブロンからは新質感の美容オイルリップが登場!
美容オイルでケアしながら、高発色なのに透け感もある仕上がりを楽しめます♡
ティント効果がありつつも6つの美容成分配合により、べたつかないのにうるおる唇に。
〈#004 コーラル グロウ〉使用
オイルによる光沢感のあるツヤと、透け感カラーが可愛いんです♡
乾燥しやすいイメージのあるティントですが、オイルインなのでそんな心配も不要!
まさにグロウな仕上がりを楽しめるリップです!
excel(エクセル) / ニュアンスグロスオイル
2020年3月17日発売
全5色 / 各1,400円(税抜)
ティント効果:なし
香り:なし
しっとり感:★★★★★
ベタつき:★★★☆☆
ツヤの持続:★★★★★
発売日は少し先になってしまいますがすでに話題となっているエクセルのオイル配合にリップグロス♡
フルーツのようにジューシーなカラバリがとっても可愛く、ジェルっぽいテクスチャーでぽってりとしたボリューム感も楽しめます!
仕上がりの可愛さだけでなく、シアバターなど7種類の植物オイル配合による保湿力も優秀でプチプラとは思えない優秀さです!!
〈GO02 チェリーグラス〉使用
唇そのものをキレイに見せてくれるような、厚みのある仕上がりで縦じわも気になりません!
唇の乾燥やあれをケアしながら、リップグロスのツヤ感を叶えたい方に特にオススメ。
ツヤが持続するので、ツヤぷるなリップを長く楽しめます♡
デパコスからもプチプラからも優秀なリップオイルは続々と発売しています♡
しっとりと保湿しながら、ツヤ感や発色を楽しめるリップオイルで美しい唇を手に入れましょう!
すでに発売しているものから、これから発売のものまで、是非お好みのものを見つけてくださいね。
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------