ジェルネイルに負けない艶めき!manucurist(マニキュリスト)の84%が野菜などの植物由来成分の「グリーン ナチュラルネイルカラー」をご紹介♡

気軽にカラーチェンジできるマニキュア。今回ご紹介するのはmanucurist(マニキュリスト)のカラーによっては84%植物由来でできている「グリーン ナチュラルネイルカラー」。メイクもナチュラル志向が強まる中ネイルカラーも体に優しくしてみませんか?
気軽に気分に合わせてカラーチェンジできるネイルポリッシュ。
メイクもナチュラル志向が増えている今、ネイルカラーも爪に優しいアイテムでおしゃれが楽しめるのをご存知でしょうか?
manucurist(マニキュリスト) / グリーン ナチュラルネイルカラー
全33色 / 15ml / 各2,200円(税抜)
コスメキッチンでもお馴染みの「Biople by Cosme Kitchen」で見ることのできるネイルカラーブランドgreen。
ポリッシュを植物由来成分でつくり出すという、今までの概念が覆る発想を実現したネイルカラーブランドです。
カラーによって68〜84%の主成分となるジャガイモやトウモロコシ、小麦などの植物由来成分を配合。
また保湿成分としてココナッツオイルやバンブーエキスを配合しています。
左から
〈♯31012 ヴィクトリアプラム〉、〈♯31033 ダークダリア〉、〈♯31039 ダーククローバー〉
自然由来成分にこだわりながらも、色ツヤを妥協せず生みだしたネイルカラーはどれも逸品。
左の〈♯31012 ヴィクトリアプラム〉は、ドライローズのような深みを楽しめる大人の発色。
肌馴染み良く、品よく華やかな指先を叶えます。
中央の〈♯31033 ダークダリア〉は、タイムレスで活躍してくれる高彩度のレッドカラー。
モノトーンファッションの差し色としても◎
右の〈♯31039 ダーククローバー〉はシアーな発色で、ほど良いくすみ加減が一見難しいグリーンのネイルも浮かずに楽しめる色味。
重ねれば重ねるほど深みを増すので、気分によって濃度を調節しても○
またgreenのナチュラルネイルカラーのすごいところは速乾性と洗練された発色に、ジェルネイルにも負けないぷっくりとしたツヤ。
〈♯31033 ダークダリア〉使用
重ねて塗ることでより鮮やかに発色し、厚みのあるつややかなネイルを叶えます。
〈♯31033 ダークダリア〉を1度塗りと2度塗りで比較してみました。
左の1度塗りはクリア感の目立つ仕上がりに対し、右の2度塗りをしたネイルは、深みを増した発色でぷっくりとした質感に。
重ねるだけでまるで違うカラーを塗ったかのような印象になります。
ぜひお好みの仕上がりを、試しながら見つけてみてください♡
「グリーン ナチュラルネイルカラー」は、爪に優しい素材と言うことを忘れてしまうぐらい、発色と艶が美しいネイルポリッシュ!
33色の展開の中にラメやパールのネイルカラーもあり、友達のちょっとしたプレゼントにもおすすめです♡
ぜひナチュラル素材にこだわったネイルカラー、お試しください。
-------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------------------