敏感肌・アトピー肌も安心!|肌に優しい洗濯洗剤特集|選び方なども詳しく解説|favor.life

お洋服を洗うときにも肌への優しさに気をつけたい、衣類用洗剤。汚れを落とすだけではなく肌に優しい成分で出来た洗剤をご紹介します。
私は子どもの頃から、身体にだけ少しアトピー性皮膚炎の症状が出ることがあります。
そんなとき同じように敏感肌でお悩みのFAVORライターの方に、今まで盲点だった"洗濯洗剤"についてアドバイスをいただいてから気を使うようになり、皮膚の痒みなどが実際に改善されてきたのです!
今回は、敏感肌・アトピー肌の洗濯洗剤の選び方やオススメ商品をご紹介します♪
この記事の内容
敏感肌・アトピー肌の洗剤の選び方
成分に注目しよう
それぞれの肌に合う、合わない、個人差はあると思いますが、なるべく避けたいのは敏感肌にとって刺激が強い成分。
<なるべく避けたい成分一覧>
・抗菌剤
(洗濯物や洗濯機の雑菌、カビを防ぐもの)
・蛍光増白剤
(白色の衣類を真っ白に仕上げるもの)
・漂白剤
(化学的にシミや汚れの色素、または汚れ自体を分解するもの)
・柔軟剤
(洗濯物にあえて成分を残し、ふんわりさせたり香りを付けたりするもの)
・香料
(衣類に香りを付けるもの)
・直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩
(合成洗剤に使われる強力な界面活性剤)
普通肌さんにとっては何ともない成分でも、敏感肌・アトピー肌を痛めてしまう可能性もあります。
「強い汚れ落ち!」「衣類を真っ白に!」などのキャッチコピーがある洗剤には、これらが多く含まれていることが多いので各商品の成分表に注目してみてくださいね。
合成洗剤よりも「石けん成分」を選ぶ
『頑固な汚れをキレイさっぱり落とそう!』とすると、強力な洗浄成分が入っているものを選んでしまいがち。
科学的な合成洗剤が配合されているものよりも、洗浄成分が石けん成分で出来たものを使うことで肌への刺激を抑えられます。
石けんと聞くとどこか洗浄力が弱そうなイメージがありますが、洗濯石けんはアルカリ性で汚れ落ちに優れているんです!
肌だけではなく環境にも優しいので、使うたびに少し嬉しい気持ちになれますよ♪
オススメの洗濯洗剤
敏感肌向けの洗濯洗剤で人気のものをご紹介♪
敏感肌のFAVORライターにも、実際に使用しているものをいくつか教えていただきました。
■液体タイプ編
elmie(エルミー) / 敏感肌・アレルギー肌にやさしい衣類の洗濯洗剤
550mL / 650円(税抜)
・ドラム式洗濯機でも使える
エルミーは、多くの人が肌トラブルに悩み解決策を求める声から誕生した、スキンケア発想の洗剤を取り揃えています。
こちらは保湿成分の植物性グリセリンを配合した、とにかく肌へのやさしさにこだわった洗濯洗剤。
蛍光増白剤、漂白剤、香料、柔軟剤は不使用で肌だけではなく環境にも配慮されています。
ミヨシ石鹸 / 無添加 お肌のための洗濯用 液体せっけん
・1,100mL / 700円(税抜)
・ドラム式洗濯機でも使える
洗浄成分が100%石けんで出来た洗濯石けん。
衣類などの繊維を傷めずに洗い上げ、肌触りがやさしくチクチク感を与えません。
リニューアル発売された無地の白ボトルも話題になり、柔軟剤を使用しなくてもふんわりと仕上がる、外見も中身もとてもシンプルな商品です♪
さらさ / さらさ 衣料用洗剤
・850mL / オープン価格
・ドラム式洗濯機でも使える
・すすぎ1回でもOK
薬局でもよく見かけるP&G アリエールから出ている無添加洗剤。
蛍光剤・漂白剤・着色料フリーで、高活性オーガニック酵素の働きで衣類を真っ白に洗い上げます。
面倒なつけおきも不要でしっかりと汚れを落とし、すすぎ1回でも洗い残しのないスッキリとしたお洗濯ができます。
ecover(エコベール) / ランドリーリキッド(洗たく用液体洗剤)
・1,500mL / 1,400円(税抜)
・ドラム式洗濯機でも使える
・すすぎ2回推奨
酵素、蛍光増白剤、着色料フリーで肌にやさしい仕上がり。
自然なラベンダーの香り付きで、自然に還ることのできる成分にもこだわっていて環境にも優しいんです◎
海外発の製品ながら、最近はドラッグストアでも販売し始めている人気商品です。
ecostore(エコストア) / ランドリーリキッド <ユーカリ>
・500mL / 680円(税抜)
・ドラム式洗濯機でも使える
・すすぎ2回推奨
植物由来の界面活性剤を使用した液体洗剤で、蛍光増白剤、着色料、アルコールは無添加ですが植物とミネラル由来の成分で洗浄力は文句なし!
天然エッセンシャルオイルの<ユーカリ>の香り付きで、ウッディでナチュラルな香りに最高に癒されます♡
商品の販売店舗は全国にありますが、直営ストア(東京・恵比寿、武蔵小杉の2店舗のみ)に行けば量り売りをしてくれて使う分だけ購入できるところも魅力の1つです。
■めずらしいタイプ編
宮本製作所 / 洗たくマグちゃん
・1袋入り(約1年間使用可能) / 1,800円(税抜)
・ドラム式洗濯機でも使える
・汚れにより、すすぎ1回~2回推奨
ネットの中に高純度99.9%のマグネシウム粒が入っていて、洗濯物と一緒に洗濯機に放り込むだけで、普通の水道水を洗浄能力のあるアルカリイオン水に変化させてくれる新感覚のお洗濯グッズ。
水自体を洗浄能力のあるものに変化させてくれるため、洗剤の量はいつもの半分+マグちゃんでお洗濯ができてしまいます!
洗濯物の汚れはもちろん、カビや汚れをしっかりキレイに落として洗濯槽や洗濯機のホースまで、使えば使うほどにキレイにしてくれる点も絶賛されています☆
消臭&防臭効果も高く、ニオイ成分の分解率は一般的な洗濯洗剤の10倍と言われており部屋干ししてもまったく臭いません。
地中海ハウス / ソープナッツナチュラルタイプ
・300g(お試しサイズ) / 910円(税抜・編集部調べ)
・ドラム式洗濯機でも使える
殻の部分に天然の界面活性剤「サポニン」が多く含まれるソープナッツは、ウールや絹製品などのデリケート素材にも使える今注目のオーガニック洗濯洗剤。
木の実のエキスには除菌作用もあります。
6粒ほど(約15g)を付属の紐付きコットンバッグに入れ、洗濯物と一緒に洗濯機に放り込むだけで、水に洗浄成分が溶け出しお洗濯ができる仕組み。
すすぎの前にコットンバッグを取り出すと長持ちしますが、お洗濯が終わるまで洗濯機に入れっぱなしでもOK!
自然の植物なので化学洗剤を使ったときのようなたくさんの泡は立ちませんが、汚れは十分に落とせます。
何度か使用できますが、使ったあとソープナッツの表面をこすってみて泡立たなくなった場合は、植物の肥料として再利用できる地球に優しい天然の洗剤です。
気になる商品はありましたか?
赤ちゃんの肌に触れるものを洗う際にもぜひ参考にしてみてくださいね。
※基本的にどの商品も、すすぎは2回した方が敏感肌さんは安心です。すすぎの回数の表記がない商品は、それぞれメーカー様にお問い合わせください。
※『ドラム式洗濯機でも使える』とご記載している商品でも、各ご家庭の洗濯機の取扱説明書に従ってお使いください。
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------