うっかり日焼けのアフターケア【美容ライターのおすすめ】ヒリヒリ痛みにはこの5ステップ|favor.life

気持ちの良いお天気のもと紫外線を浴びすぎて『ついうっかり日焼けしてしまった…赤くなってヒリヒリ痛い!』なんて経験がある方も多いはず。そんな時は内から外からの入念なケアが必須!私が実践する5STEPのケアをご紹介♡
これから夏にかけてお出かけが一層楽しくなる季節が到来♪しかし紫外線を浴びると日焼けをしてしまい、酷い時は赤くなったり、ヒリヒリと痛くなってしまうことも…!
かなり敏感肌の私は短時間の外出でも日焼けして赤くなり痛みが出やすいので、そんな時はアフターケアを念入りに行うようにしています。
うっかり日焼けをそのまま放置するのは絶対NG★日焼けをしたその日から、しっかりとケアしてあげましょう☆
今回は、私が普段実践しているうっかり日焼けのアフターケアとオススメアイテムをご紹介致します♡
◎日焼けして赤い!痛い!◎
お出かけ前に日焼け止めを塗ったのに、うっかり日焼けしてお肌が真っ赤に!!
赤くなって痛みを伴うと落ち着くまで数日かかることも。。。日焼け後のヒリヒリとした痛みって本当に耐えがたいですよね。
それもそのはず。
日焼け後のお肌が赤くなる=紫外線により炎症を起こしている状態。メラニンが皮膚を守り切れていないということなんです。
そして将来的にはシミ・たるみ・シワなどの光老化になりやすいんだとか。。。これは何としてでも防がなければ!
私が普段実践しているアフターケアがこちら☆
◎5STEPアフターケア◎
冷やす 潤す 保湿 与える 食す!
1.冷やす
氷・保冷剤(アイスノン)など
日焼けで赤くなってしまったら、できるだけすぐに氷や保冷剤、アイスノンなどで冷やしましょう◎このときに皮膚表面の熱だけではなく内側の熱やほてりも冷ますように心がけています。
冷やす時に皮膚が直接保冷材などに触れないように、肌触りの良い布などで包むのがおすすめ☆
入浴でも皮膚をできるだけ擦らず、長風呂も避けた方がいいと思います★
2.潤す
化粧水・ミスト・フェイスパックなど
お肌を冷やした後は、保湿成分がたっぷり配合された化粧水でしっかりと肌を潤しましょう◎
日焼け後のお肌にはコレ!
SHISEIDO(資生堂)
カーマインローション(N)
260mL / 350円(税抜)
日焼け後の火照った肌に必須のカーマインローション!小学生のころ日焼けして真っ赤になってしまったときに祖母が肌につけてくれて、お肌の火照りも痛みも劇的に緩和されました☆1975年から販売されている超ロングセラー商品とあって、安心感もありますよね!白い粉末が入っているタイプなので使用すると真っ白になるのが難点ですが、『痛みを感じるほど日焼けしてしまったときはカーマインローション!』と、個人的に絶大なる信頼を寄せている化粧水♪
\こんな方におすすめ/
昔ながらのアイテムで安心して使いたい方・コスパ重視・べた付きを抑えたい方に☆
naturie(ナチュリエ)
ハトムギ化粧水
500mL / 650円(税抜)
いまや知らない人はいないほどメジャーなナチュリエのハトムギ化粧水☆シャバシャバ系のサッパリとした化粧水ですが、ぐんぐんとお肌が飲み込んでいくかのような浸透力!しっかり保湿力もあるんです☆お手持ちの化粧水前に導入・プレ化粧水として使用すれば、浸透力もさらにアップ☆ハンドプレスしてもコットン使いするのも◎無香料で低刺激で使い心地も優しいですよ♪驚くほどプチプラだから惜しみなく贅沢に使えるのも嬉しいですよね♡
\こんな方におすすめ/
コスパ重視・大容量サイズを惜しみなく使いたい方に☆
ACSEINE(アクセーヌ)
モイストバランスローション
360mL / 5,500円(税抜)
初めて使ったときに感動が止まらなかったアクセーヌのモイストバランスローション♡シャバシャバ系のシンプルな化粧水で使うほどにお肌にどんどん水分が蓄えられるような感覚に!ギュッ、ギュッとハンドプレスするもよし、スプレーボトルに詰め替えて冷蔵庫で冷やし、首から上にシュッとするのも爽快感があって◎!敏感肌でカサつきがちな私の肌でもつるんとなめらかなもっちり肌になったので、乾燥してしまった日焼け後の火照り肌に水分をたっぷりと届けてくれそう♡
\こんな方におすすめ/
肌の奥までしっかりと水分を届けたい方に♡
明色化粧品
スキンコンディショナー
200mL / 1,026円(税抜)
スッキリさっぱり使えるのが明白化粧品のスキンコンディショナー◎プチプラながらバラの香りがリッチなオーガニック化粧水で、プレ化粧水としても使えます♪開いた毛穴をキュッと引き締めてくれるので、日焼け後のダメージを受けた鼻や頬など毛穴・皮脂が気になる部分に使うのもおすすめ☆かなりさっぱりするので、私はコットンに取り拭き取りとしても使っています♡
\こんな方におすすめ/
べたつきを抑えたい方・毛穴を引き締めたい方に☆
摩擦ゼロのミストタイプ
LA ROCHE-POSAY(ラロッシュポゼ)
ターマルウォーター
50g / 1,000円(税抜)
150g / 2,200円(税抜)
紫外線の強い時期にあるあるなのが触れるのも痛いくらいに真っ赤になってしまう日焼け★化粧水を塗るのも痛い!!そんなときは肌に摩擦を起こさずに塗布できるスプレータイプのミストをふわっとかけるのがおすすめ☆様々なタイプのスプレー式化粧水がありますが、敏感な状態のお肌に使うならできるだけ低刺激なものを☆オススメは敏感肌の味方・ラロッシュポゼ。ターマルウォーターは大容量で顔・体にも使え、使用時にスーッと冷涼感もあるので気持ちよさも倍増です♡
\こんな方におすすめ/
角質層のバリア機能のサポートを促したい方・摩擦ゼロでお肌に潤いを届けたい方に♡
保湿×引き締めならシートパック・マスク
日焼け後のお肌をしっかり保湿するなら装着するだけのシートパック・マスクの使用も効果的!
沢山のシートパックを使ってきたなかで特に最近のお気に入りをご紹介☆
Saborino(サボリーノ)
お疲れさマスク
28枚 / 1,300円(税抜)
大人気のサボリーノの夜用マスクは化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5つの役目を果たしてくれるんです♪サボリーノ特有の『60秒春だけのスキンケア』で夜のスキンケアが完了してしまうアイテム☆短時間でももちろん保湿されますが、個人的には既定の60秒よりも長めに5分程置いて、お肌が完全にしっとりするまでパックするのがお気に入り♡日差しをたくさん浴びて日焼けをした時は肌を触りすぎず、刺激を与えずに入念にケアをしたい方にピッタリ♪
\こんな方におすすめ/
しっかりケアを手軽に済ませたい方・肌を触りすぎず、刺激を与えずに入念にケアをしたい方に☆
ALFACE+(オルフェス)
ダイヤモンドモイスチャー アクアモイスチャー シートマスク
1枚/ 176円(税抜)
安定的な人気のあるオルフェス☆中でもしっかりとした保湿をした方にはダイヤモンドモイスチャー アクアモイスチャー シートマスクがおすすめ♡べたつきが少なくとーっても使いやすいので、紫外線の強い時期にも使いやすいです♪かなりの乾燥肌の私もこのシートマスクを使うとしっとりぷるぷるのお肌になれるので常に切らさず手元にあるようにしています☆韓国のフェイスパックと思われがちですが、日本の会社がプロデュースしているんですよ♪
\こんな方におすすめ/
ぷるんとしたテクスチャーがお好みの方・しっかり保湿したい方に♡
MINON(ミノン)
アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク
1箱4枚入り / オープン価格(編集部調べ)
乾燥肌・敏感肌の私が激押ししたいのがミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク♡ベンリーゼというコットンを原料とした優しい肌あたりの素材を使用しているので、紫外線を浴びて敏感になっているお肌にも優しいつけ心地です。まるでゼリーのような柔らかい美容液はしたたることなくお肌にピタッとフィット!9種の保湿アミノ酸、2種の清透アミノ酸が配合されたジェルなので、日焼けして水分を欲している状態の肌にぴったりのシートマスクです♡
\こんな方におすすめ/
敏感肌の方・肌あたりのいいシートマスクを使いたい方・肌に良い成分をたっぷりと補給したい方に☆
炎症&乾燥状態になってしまった日焼け後のお肌には保湿成分が配合されているものや、敏感肌用の化粧水がおすすめ☆
冷蔵庫でよ~く冷やしてから使うと、ほてったお肌を冷却&潤すW効果も♡
また、皮膚だけでなく体も水分が足りていないので積極的に水分を取ることも心がけてみてください☆
3.保湿
化粧水やシートマスクでお肌を潤いで満たしたら、しっかりと保湿しましょう◎
freeplus(フリープラス)
ウォータリークリーム
50ml / 3,800円(税抜)
保湿クリームというとべたつきや重さがあるこってりとしたテクスチャーのクリームが連想されますが、フリープラスのウォータリークリームはべたつき感ゼロ!肌に触れるだけでクリームが水状に変化。スーッと伸びる軽い塗り心地でしっかりと肌に浸透し、高保湿を叶えます♪敏感肌向けのアイテムを展開している安心感も◎瑞々しく気持ちいいテクスチャーなので、日焼けの肌が落ち着くまで毎日のケアが心地よく続けられるクリームです♡
\こんな方におすすめ/
ぷるっぷるのジェルで摩擦レスにクリームを使いたい方・敏感肌の方に♡
Curel(キュレル)
潤浸保湿フェイスクリーム
40g / 2,300円(税抜)
お肌が揺らいたときに必ず使うのがキュレルの潤浸保湿フェイスクリーム。ふわふわな生クリームのような軽さで、お肌に伸ばすのがうれしくなるテクスチャーなんです♪日焼け後のスキンケアの仕上げに使えば、潤いをしっかりと閉じ込めてくれるはず♡夜のスキンケアだけでなく朝のメイク前のスキンケアの使用にも◎使用後は、しっとり・もっちりとしてお肌を労わってくれる感覚です。無香料・高保湿でいつものスキンケアにプラスしやすいアイテム☆
\こんな方におすすめ/
元々敏感肌で日焼けの刺激でなかなか合うクリームがないという方・朝晩使えるクリームをお探しの方に☆
momopuri(ももぷり)
潤いジェルクリーム
80g / 1,200円(税抜)
肌を潤すだけではなくぷりぷりにしたい方にはももぷりの潤いジェルクリームがおすすめ♡肌の常在菌に着目した乳酸菌「E-12株」がパール粒1つ分でなんと180億個も入っているんです!!オールインワンとしても使える美容液inジェルクリームで手軽に潤いを肌に届けられるのも魅力◎ヒンヤリとした使い心地&毛穴を引き締める効果もあるので、日焼け後の毛穴開きへの効果にも期待☆ジュ―シィで瑞々しい本物の桃のようなフルーティな香りも癒されます♡
\こんな方におすすめ/
ぷりぷりのお肌を目指した方に♡
4.与える
たっぷりと保湿をする前に美容液を使いたい気持ちもありますが、日焼け直後の肌には刺激となってしまうことも。。
化粧水や保湿クリームよりもギュッと美容成分が配合されている美容液は、肌が沈静してから使いましょう◎
CLINIQUE(クリニーク)
イーブンベター ブライター ミルキー ローション(医薬部外品)
100mL / 6,900円(税抜)
クリニークのイーブンベター ブライター ミルキー ローションは白色の美白アイテム♡どんな状態の肌にもすっと浸透し、ふっくら柔らかくして、しっかり保湿まで叶えてくれるんです♪べたつきにくく、夏にはとても使いやすいテクスチャー◎日中に浴びた紫外線の影響による肌内側の炎症や肌荒れ・刺激を抑え、さらに大気汚染などの環境ストレスへの抵抗力もつけてくれるそう♪薬用美白乳液ということで、保湿だけではなく、過剰なメラニンを抑えてシミ、そばかすのケアも♡!
\こんな方におすすめ/
べたつきが苦手な方・紫外線から来る肌荒れだけでなく、環境ストレスからなるダメージもケアしたい方に☆
IGNIS(イグニス)
ヘヴンスイッチ EX
40mL / 8,000円(税抜)
IGNISのヘヴンスイッチはオイルとウォーターを振り混ぜて使う2層タイプの美容液☆見た目の美しさにうっとりしてしまいますが、使用感も最高!弾むようなツヤ肌が叶うイグニスのヘヴンスイッチEXは肌がよろこぶようななめらかな仕上がりも魅力☆肌の内側から発行するような、しっとりとした艶が蘇りますよ♪他にはない上品な香りに心も癒されながらスキンケアができます♡少しお値段が高めなのでスペシャルケアにおすすめ☆
\こんな方におすすめ/
オイルの保湿力が欲しいけれどべたつきが苦手という方・香りに癒されたい方に♡
AYURA(アユーラ)
リズムコンセントレート
40mL / 8,640円(税抜)
ダメージで不安定になった肌リズムを整えてくれるアユーラのリズムコンセントレート。紫外線や乾燥などによるダメージ肌をつややかでハリのある健やかな状態に導いてくれます☆個人的には容量の割にお値段が張るなと感じますが、使用しているとお肌が安定する感じがするのでかなりお気に入りアイテム♡お肌の調子が良くないな。。。と感じたら使うようにしている美容液です。香りもテクスチャーも瑞々しく、気持ちの良い使用感◎
\こんな方におすすめ/
オイルの使用感が苦手な方・お肌の状態を継続して安定させたい方に☆
5.食す
日焼け後に摂取したいのは【ビタミン】!特に、ビタミンCには紫外線に含まれる活性酸素を抑える効果がある抗酸化作用があります。事前に紫外線を浴びてしまいそうだとわかっている場合は紫外線を浴びる前に食べるのが◎
逆に、紫外線を浴びる前に避けたいのが柑橘系のフルーツに含まれる【ソラレン】。紫外線の吸収をよくする効能があるんです。食べるだけではなく肌に塗るのも同様の作用が働くため、ボディケアにもご注意ください★
成分で挙げると、抗酸化作用のある【ビタミンC・ビタミンE・ビタミンA・リコピン・ポリフェノール(アントシアニン)】などを摂取するのがおすすめ♪
成分で考えると何を食べていいのか考えてしまいますが、私は紫外線を浴びやすい夏には夏野菜や夏が旬のフルーツを積極的に食べるようにしています!☆そうするとトマトやスイカなど…自然とビタミンをたっぷり含んだ食べ物を選ぶことができますよ♪
美味しい旬のものを食べて内側から体のケアができるので、外側からのケアに加えて『食す』内側のケアもお試しくださいね♡
外で過ごすのが気持ちいいこれからの季節に取り入れたいうっかり日焼けのアフターケアのご紹介でした☆
もしも赤くなってしまった!ヒリヒリ痛い!という時は入念なアフターケアを!ぜひお試しくださいね♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------