パール×ラメで作る、ワンランク上の濡れツヤまぶた♡透明感を引き出すアイシャドウの組み合わせ5パターンをご紹介します!

透明感のあるメイクとえいば濡れたようなつやのあるまぶたが欠かせません♡そんな時におすすめなのが、大人気の美容Youtuberさんが提案していた”パールシャドウ×ラメシャドウ”で作る濡れツヤまぶた! 今回はおすすめアイテムの組み合わせを5パターンご紹介します♪
敬愛する美容Youtuberさんの動画を見て、最近ハマっているのが”パール×ラメ”で作る濡れツヤまぶた♡
春はリップとチークで色を取り入れるぶん、目元のカラーは控えめにするのが◎
アイホールから眉下にかけてパールシャドウを、アイホールだけにラメシャドウを重ねれば、透明感ある仕上がりの目元が完成します♪
今回は、そんなパール&ラメシャドウのおすすめの組み合わせ5選をご紹介します!
<組み合わせ 1>
M・A・C(マック) / エクストラ ディメンション アイシャドウ《スウィート ヒート》
CEZANNE(セザンヌ) / シングルカラーアイシャドウ《04》
まずご紹介するのは、M・A・Cとセザンヌの組み合わせ。
M・A・C のものはエアリーな質感で、とっても細かいパールの粉の輝きが美しいアイシャドウ!
セザンヌのものは、こちらも微細なラメが輝きて、とっても上品です♡
2つを組み合わせると、あたたかみがありエレガントな仕上がりの目元に。
ラメの粒が大きすぎないので、大人の女性にもつけやすいのではないでしょうか♡
組み合わせるリップは、レッド系・ブラウン系の原色がおすすめです!
<組み合わせ 2>
REVLON(レブロン) / カラーステイ クリーム アイシャドウ 《730 プラリネ》
innisfree(イニスフリー) / マイアイシャドウ グリッター《26》
レブロンのクリームアイシャドウは、ぎゅっとつまったパールで、ややメタリックな感じ。
イニスフリーのものは、ザクザクに入ったピンクとイエローゴールドの偏光ラメがかわいいアイシャドウです♡
二つを組み合わせると、偏光ラメが輝く可愛らしい印象の目元に。
自然に目周りがワントーン明るくなったような、透明感も感じられます♪
これに合わせるリップは、ブライトピンクやパキッとしたオレンジなど、明度の高いお色がおすすめです!
<組み合わせ 3>
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) / シャドーカスタマイズ 《BE286 ゴージャス姉妹》
Witch's Pouch(ウィッチズポーチ) / セルフィーフィックスピグメント 《02 フォローミー》
マジョリカ マジョルカのものは、一時期人気で欠品続出だったBE286。オレンジゴールドのパールが輝くカラーです。
ウィッチズポーチのピグメントは、金箔のような見た目のラメがぎっしりつまっています♪
オレンジ感が少し強く、女の子らしい印象の目元に。
ピグメントのラメの存在感がしっかりと感じられるので、ラメ好きさんにはたまらない仕上がり♡
合わせるリップは、オレンジ系やコーラル系で揃えてみても◎
<組み合わせ 4>
ETUDE HOUSE(エチュードハウス) / プリズムインアイズ 《BR406 クリスタルシュガー》
Stila(スティラ) / リキッドアイシャドウ 《KITTEN KARMA》
エチュードハウスのアイシャドウは、先程紹介したM・A・Cのものに似たテクスチャー。細かいパールの輝きが美しい♡
スティラのアイシャドウは、シルバーの大粒のラメがゴージャスです!
これまで紹介した組み合わせの中では強めの発色なので、力強くゴージャスな仕上がりの目元に◎
パーティシーンにもぴったりな組み合わせです!
合わせるリップは、目元の華やかさに負けない、パキッとした赤色がおすすめ♪
<組み合わせ 5>
ETVOS(エトヴォス) / ミネラルアイバーム 《シャンパンアイボリー》
SHISEIDO / オーラデュウ プリズム 《03 Cosmic》
エトヴォスのアイバームは、艶やかなパール感で、これ一つで濡れたような美しいツヤ感を演出してくれます。
SHISEIDOのアイテムは、繊細なラメの輝きが美しいマルチパウダーです♪
2つを組み合わせると、透明感あふれるピュアな印象の仕上がりに!
パール・ラメともに繊細なものを合わせたので、比較的ナチュラル。
デートにもオススメです♡
組み合わせるリップは、透け感あるものを選ぶのがおすすめです♪
<組み合わせ 6>
DAZZSHOP(ダズショップ) / スパークリング ジェム 《TRUTH 06》
NARS(ナーズ) / ハードワイヤードアイシャドー 《5342 イリデッセントピンクライラック》
DAZZSHOPのクリームアイシャドウは優しいブラウン、瑞々しくツヤのある目元に。
NARSのアイシャドウは、多色ラメが入ったピンクライラックのアイシャドウです♪
組み合わせると、大人可愛いキラキラの目もとに!
ブラウンにうっすらピンク系の色味が加わることで、女の子らしくかわいいニュアンス。
多色ラメの輝きが華やかもプラスしてくれます♡
ここぞ!という時の女子会におすすめ◎
合わせるリップは、ピンク系がベストマッチ!
パール×ラメの組み合わせで、ワンランク上の”濡れツヤ”アイを楽しんでみてはいかがでしょうか♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
明子
セザンヌのアイシャドウ買いました。レッド持ってます。マジョルカはたくさん買いました。 ウィチズポーチのアイシャドウもたくさん買いました。