大人の美しさが際立つ最新プチプラブラウンチーク♡纏っただけで即トレンド顔になれるブラウンチークをご紹介!

この秋、注目を浴びているブラウンチーク。うんと大人っぽくなれて季節感を感じるトレンド顔がブラウンチークで簡単に手に入ります♡今回はそんな最新プチプラブラウンチークをご紹介します!
この秋、注目を浴びているブラウンチーク♡
どんなメイクにもマッチして、大人のトレンド顔が手に入るブラウンチークは1つはおさえておきたいマストアイテム。
今回は、気軽に試しやすい最新プチプラブラウンチークをご紹介していきます!
■ちふれ チーク カラー (ブラシ付き) <740 ブラウン系>
オレンジ色が強めのちふれ 740。
1つ300円(税抜)という驚愕のプチプライスで、急なお呼ばれにも気軽に購入して試すことができます◎
ラメなどは入っていなくて、マットな質感。
オレンジの発色が健康的な表情を演出してくれます。
肌を健康的に見せたい方におすすめ♡
■セザンヌ ナチュラル チークN <05 ベージュ
オレンジ>
極小のラメがちらっと煌めく肌馴染みの良い発色。
さきほどご紹介したちふれのブラウン系チークよりくすんでいて、ブラウン寄りなので今回セレクトしてみました!
頬にじんわりと馴染み、健康的な表情に見せながらも柔らかな深みを感じる発色です。
優しい発色なので、どんな方にも馴染むお役立ちチークです♡
■キャンメイク クリームチーク <16 アーモンド テラコッタ>
ボルドーのなかにブラウンが入った秋のトレンド顔が手に入るクリームチーク!
血色感と大人っぽさの2つをあわせ持ち、クリームチークの質感なので肌のツヤも失いません。
頬の表面だけではない、もっと奥深くからにじみでたような血色感。
指にとり薄く頬にのせて、またチークを足りないところに足してと3回ほど繰り返せば、ナチュラルで美しい湿度のある頬が完成♡
大人っぽいだけではない、色香を漂わせてくれるボルドーブラウンのチークです。
■キス パウダーチークス <06 Melancolie>
発売されたばかりのキスのパウダーチーク。
発色やふんわりと軽いテクスチャーが、速くも使いやすいと話題で人気の高いアイテム!
ふんわりとシアーに仕上がり、頬に何度か重ねても厚塗り感もなく肌馴染みも◎
ローズベースの発色にソフトブラウンの色味が感じられる発色です。
女性らしい頬になり上品な発色なので、フォーマルな席でも浮かずにしっかりマッチしてくれます♡
■ヴィセ リシェ リップ&チーク クリームN <BR-9 ココアブラウン>
11月に発売されたばかりのヴィセのブラウンチーク!
クリームの質感は保湿力が高く、乾燥が気になるこの季節にもありがたいアイテムです。
ベージュブラウンのカラーで、頬にのせると顔がキリッと引き締まった印象に。
ブラウンチーク初心者の方でもトライしやすい発色で、今持っているチークの上から少しくすませるニュアンスアイテムとして使うのも◎
■インテグレート フォルミングチークス <BR 310>
ブラウンとベージュの2色構成チーク。
ベージュのチークにはラメが入っていて、華やかさもプラスしてくれます。
ふんわりとマイルドな発色のブラウンチークで、セミマットな頬になるのでツヤ肌がお好きな方は上からミストをかけると、肌とチークの密着度もアップしてツヤも叶います♡
チークが2色ある事で、発色を足したい時や抑えたい時に調整しやすく使い勝手も抜群でした!
■マリブビューティー グロスチーク <MBGL-08 テラコッタ>
プチプラとは思えない絶妙な発色で話題のマリブビューティーチーク。
テラコッタカラーは周りと差をつけられるアンニュイな雰囲気が魅力的!
赤みのあるブラウンで、血色感も失わない発色なので普段使いしやすいカラー。
ピタッと頬に密着して軽い使用感と、シアーな質感は頬に纏うだけで一気にトレンド顔を完成させます。
チークのサイズも大きいので、コスパも◎
リップもアイシャドウも、そしてチークもやっぱり深みが欲しいオータムメイク。
ブラウンチークにトライしていなかった方は、ぜひご自身で使いやすそうなチークをセレクトして挑戦してみてください♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
明子
ブラウンは、アイシャドウや、アイブロウに使えるので便利ですよ。