ダークトーンリップに合うのは「くすみチーク」でしょ♡ダークカラー×絶妙発色で一気に周りと差を付けちゃおう♪

秋冬に付けたくなるダークトーンリップ。リップだけ旬顔のそこのあなた?こなれ感を出したいなら、くすみチークを合わせてみては?一気におしゃ顔になること間違いなし!組み合わせ自由にダークトーンリップ×くすみチークを楽しんじゃおう♪
わたし、ダークリップが大好物なんです♡
いつもはチークなしでリップをアクセントにしてメイクしてるんですが、たま~に頬にも血色が欲しいな~と思うことも。
だけどピンクやレッドなど明るいカラーだと浮いちゃうし…って時に見つけた、「くすみチーク」♡
ダークトーンリップとの相性も抜群☆
今回はダークトーンリップ(ボルドー・ブラウン・ぶどうカラー)と、
くすみチーク(ベージュ・ピンクベージュ・カシスカラー)を組み合わせたメイクを紹介します!
これを使ってあなたも一気におしゃ顔に♪
①《ブラウン×ベージュ》
*リップ:
REVLON(レブロン) ウルトラ HD ジェル リップカラー 715 HD アラビカ
*チーク:
Malibu Beauty(マリブビューティー) グロスチーク MBGL-08 テラコッタ
同系色でまとめたメイクは、こなれ感が出ます。
カラーもブラウン系だから、大人っぽく見えるおしゃ顔☆
チークは”さり気なく”がポイント!塗りすぎるとおてもやんになっちゃいますからね(笑)
②《ボルドー×ベージュ》
*リップ:
WHOOMEE(フーミー) / リップスティック WANT
*チーク:
Celvoke(セルヴォーク) / カムフィー ブラッシュ 04 レッドベージュ
暗めのベージュチークとボルドーはの組み合わせは、上品な印象の中に女性らしい唇をさし色にしたメイクに。
落ち着いた雰囲気になりつつ、しっかりとオンナを出せるから、夜のデートやドライブにオススメのカラー組み合わせ。
③《ブラウン×ピンクベージュ》
*リップ:REVLON(レブロン) / ウルトラ HD ジェル リップカラー 715 HD アラビカ
*チーク:
MAKEUP REVOLUTION(メイクアップレボリューション) / アイラブメイクアップ ブラッシングハート ピーチキーン
ゴールドラメが煌めくピンクベージュチークと、ブラウンの相性はバツグン!
ベージュよりは女性らしさもあるから、使いやすいカラーです。薄付きならブラウンリップにも合うので、旬顔になれます!
シェーディングを入れるように入れると、凹凸もでてキレイなフェイスになりますよ。
④《ぶどう×ピンクベージュ》
*リップ:
Dior(ディオール) / ディオール アディクト ラッカー スティック 984 ダークフラワー
*チーク:
CLINIQUE(クリニーク) / チーク ポップ 01 ジンジャーポップ
ピンク味の強いベージュなら、リップにも赤みをプラス☆
ローズのような色味が大人カワイイ唇にしてくれます。クリニークのチークのようにラメが入っているカラーをチョイスすると、肌にキレイに見えて、相乗効果ですね!
⑤《ぶどう×カシス》
*リップ:
Dior(ディオール) / ディオール アディクト ラッカー スティック 984 ダークフラワー
*チーク:
THREE(スリー) / チーキーシークブラッシュ 05 FEELING THE FLOW
しっかりとパープルみのあるチークには、チェリー系やあずき色のリップが相性抜群☆
顔全体の血色がでて、トレンドを抑えながらも、ちゃんと女の子らしさを出せる組み合わせですね♪
彼の視線を独り占めしちゃいましょう♡
⑥《ボルドー×カシス》
*リップ:
WHOOMEE(フーミー) / リップスティック WANT
*チーク:
CANMAKE(キャンメイク) / パウダーチークス PW38 プラムピンク
ピンク味の強いカシスカラーだから、どんなリップを持ってきても相性は◎
ボルドーリップなら、強い印象をカシスカラーのチークで弱めてくれるから打ち消しあって結果的にはなまるですね☆
ダークトーンリップ×くすみチーク。
いかがでしたか?
秋冬には1個は持っておきたいダークトーンリップ。せっかく使うなら、フェイス全体を秋冬仕様にしたいですよね?
くすみカラーのチークは、今プチプラから多く発売されています!
失敗したくないって方は、まずはプチプラコスメから挑戦してみては?
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------