秋冬にオススメの、こっくりとした色味のチークを集めてみました♡ポッと、血色感のある頬で秋冬も可愛らしく♪

秋冬の寒空に似合う、血色感をプラスしてくれるこっくりとした色味のチーク♡じんわりと発色するクリーム系から、使いやすいパウダータイプまで6つをご紹介いたします!!
秋冬の寒い日には、チークで血色感をプラスしてポッと色づく愛らしいメイクを楽しみましょう♡!
今回は、こっくりと深みのある色合いが可愛いオススメのチークを6つご紹介いたします!!
どれもプチプラで試しやすいので、是非お気に入りを見つけてみてくださいね♡
CANMAKE(キャンメイク) / クリームチーク (16 アーモンドテラコッタ)
大人気のクリームチークから最近登場した新色♡
赤・オレンジ・ブラウンが絶妙にミックスされたレンガ色がオシャレです◎
クリームチーク (16 アーモンドテラコッタ)使用
クリームチークならではの、内側から滲むような発色◎
大人っぽい色味で、可愛らしくなりすぎないのも使いやすいポイントです!!
CANMAKE(キャンメイク) / リップ & チーク ジェル (06 ダークプラムシュガー)
リップにもチークにも使えるタイプ♡
ダークな赤みのある色が、肌を白く見せてくれます◎
リップ & チーク ジェル (06 ダークプラムシュガー)使用
ジュワっと色づき、ツヤ感も楽しめるタイプ♡
発色が良いので、少しづつ重ねて調整していくのがオススメ◎
kiss(キス) / マルチチークス B (04 NobleRose)
チーク以外に、目元やリップにも使えるマルチタイプ!
美容液成分配合なので、しっとり肌に仕上がります◎
SPF16・PA+なのも嬉しいところ。
マルチチークス B (04 NobleRose)使用
女性らしさを引き立ててくれる、上品なローズ系のカラー。
肌に密着し、まるで本当に上気したような頬に♡
16Brand(シックスティーンブランド) / フィンガーペン (#FM06 CRUSH RED (クラッシュレッド))
チークにもリップにも使える、ペンタイプ♡
スポンジ状になった先端で、ポンポンと狙った箇所に塗布しやすい◎
フィンガーペン (#FM06 CRUSH RED (クラッシュレッド))使用
今回ご紹介する中で1番赤味の強いカラーです♡
高発色なので、少しづつ重ねていくのがオススメ!
無印良品 / チークカラー マーブルタイプ (ローズ)
パール入りの3つのカラーがマーブル状にミックスされた、見た目もキュートなチーク♡
パールのおかげで、ツヤっとした頬に仕上がります◎
チークカラー マーブルタイプ (ローズ)使用
ブラシでクルクルとパウダーを含ませてから頬にのせました♡
細かなパールで華やかな印象を叶えてくれます◎
KATE(ケイト) / 3Dコントラスティングチークス (RS-1)
ツヤ質感ハイライトカラーと、しっかり発色ブライトカラーの異なる色味が1つにセットされています♡
2色を組み合わせて使うことで、メリハリのある骨格メイクが叶います◎
3Dコントラスティングチークス (RS-1)使用
2色を混ぜてから頬にのせました♡
青みの強いカラーに、ゴールドのパール感が合わさって華やかな女性らしい仕上がりに!
細かな粉質なので、馴染ませやすくパウダーなのにツヤっと仕上がります◎
秋冬にオススメのカラー6つのご紹介でした♡
是非店頭でお試ししてみてくださいね♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
明子
無印のチーク持ってます。使ってます。キャンメイクは、チークはパウダーを使ってます。ほとんど買いました。