旅行で大活躍のトラベルコスメ!メイクには手を抜きたくない皆様におすすめの、かさばらない&高機能のコスメをご紹介します♪

海外旅行が趣味の私。帰りのトランクにはお土産をいっぱい詰め込みたいから、できるだけ自分の荷物は減らしたい…でもメイクの手は抜きたくない!!今回はそんなワガママな私が実際に使っている、お役立ちアイテム&コスメをご紹介します♪
パッキングしていると意外とかさばるのが化粧品。
量を減らしたいけど、メイクの仕上がりにもこだわりたい…そんな悩みを感じる人も多いのでは?
今回は私が実際に旅先に持っていっている、こだわりの便利アイテムをご紹介します!
【ポーチ】使い勝手バツグンのトラベルポーチ
化粧品を入れるポーチは、無印良品のポリエステル吊して使える洗面用具ケース ネイビーという商品。
実際に旅行先で私が愛用しているものです◎
名前の通りフックがついているので、私はホテルについてすぐ洗面所などにひっかけておきます。
細かいポケットやブラシを固定できるゴムバンドなど中身も工夫が施されていて、旅先でとっても重宝しますよ♪
【ベースメイク】小さめサイズの優秀アイテムに注目!
※写真左から
・the SAEM / チップ コンシーラー 1.5
・メディア / メイクアップベースS(グリーン) ミニサイズ
顔の赤みを抑えてくれるメディアのメイクアップベースS(グリーン)は、ファミリーマート・サークルK・サンクス限定のミニサイズです☆
顔全体に使うアイテムではないので、ちょうどいい量が入っていてお気に入りです♪
また、言わずと知れた名品the SAEMのチップ コンシーラーも、小さなサイズが持ち運びしやすい◎
塗ってからすぐにフィットしてくれるので、朝のメイクからお直しまで大活躍するアイテムです!
※写真左から
・キャンメイク / クリームハイライター 03
・エテュセ / オイルブロックベース <部分用化粧下地>
エテュセのオイルブロックベースは、ピンポイントで皮脂崩れを防止してくれる優れもの。
出先で鼻のテカリが気になった時にサッと塗り直せるのが便利◎
また、キャンメイクのクリームハイライターはクリームだけどサラッとした着け心地で、しっかりとツヤ感を演出してくれます。
指で塗れるので、ハイライトブラシをわざわざ持っていく手間も省けますよ!
左:before 右:after
紹介したアイテムを使ってベースメイクを仕上げてみました。
小さくても優秀なアイテムのおかげで、綺麗な肌に仕上がります◎
【ポイントメイク】旅行中でも色々なルックが作れるアイテムを揃えました♡
※写真左から
・ヴィセ / リシェ カラーリング アイブロウパウダー
・ロレアル パリ / カラーリッシュ ラ パレット ヌード 01 ROSE
・RMK / カラーパフォーマンスチークス 02 レッドコーラル
アイブロウは、ヴィセのリシェ カラーリング アイブロウパウダー。
眉にはカラーをいれて変化が楽しめるタイプのパレットがおすすめ◎
ブラウンだけで仕上げても、さし色にベリーカラーを入れてもオシャレに仕上がります!
またアイシャドウは必ず多色パレットを持っていきます。
1つで色々なメイクが楽しめるので、旅行中に飽きることもありません☆
ロレアル パリのパレットは、10色入りなのにかさばらない細いパッケージがお気に入りです◎
左:ブラウンアイブロウ+オレンジ系メイク
右:ベリーカラーを入れたアイブロウ+ピンク系メイク
写真では2パターンのアイメイクをしてみました!
このように旅行先でもいろいろな組み合わせができると楽しいですよね♡
RMKのカラーパフォーマンスチークス 02 レッドコーラルは、レッド・ピンク・オレンジの3色入り。
組み合わせを変えれば色々なチークを楽しめるところがお気に入り!
またコンパクトの中に小さいブラシが入っているので、旅行先でとっても便利です◎
左:ピンク+レッド 右:ピンク+オレンジ
アイメイクやリップに合わせてチークの印象も変えることが叶います♪
優秀アイテムで、旅行先でもスマートにメイクを楽しんじゃいましょう!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------