《トラベルコスメ特集♪》できるだけ荷物を少なくしたい旅行の時に!おすすめのトラベルコスメをご紹介します♡

長期休みの際には過ごし方はたくさんありますが、その中でも旅行に行くという方も多いのではないでしょうか?旅行の時はできるだけ荷物は最小限におさえたいですよね!そんな時に活躍してくれること間違いなしのトラベルコスメを、今回はご紹介します♡
長期休みの際には、旅行におでかけされる方も多いのではないでしょうか?
旅行のとき、ただでさえ荷物が多いのでできるだけコスメの量も最小限にとどめたいもの。
今回は、そんな旅行の時に大活躍すること間違いなしのお役立ちアイテムをご紹介します!
【アイシャドウ編】
目の印象を大きく左右するアイシャドウ。
まず、旅行の時は移動も多いため、国内ならまだしも国外旅行となるとパウダーアイシャドウを避けた方が、割れる心配が無いため無難です!
今回セレクトしたのは、1カラーでも決まるリキッドアイシャドウやクリームアイシャドウなど。
・コスメデコルテ / アイグロウ ジェム / BE387
指1本で簡単にキレイなグラデーションが決まるアイグロウジェムは、私も愛用者の1人!
多色なカラーバリエーションと、単色でも物足りなさを感じさせない発色の良さは旅行に持っていきたいアイシャドウの1つ♡
BE387はリップやチークのカラーを選ばない発色で、ナチュラルメイクがお好みの方にピッタリです!
・ローラ メルシエ / キャビアスティック アイカラー / 14 バーニッシュドブロンズ
ペンシルタイプのクリームアイシャドウ。
ペンシルタイプなので、アイラインなどにも活用可能!
こちらと全く同じものを、私も持っているのですが、ブラウンの中にボルドーパールが艶めき深みのある目元が完成します。
1度塗るとよれにくく、発色自体も落ちにくいので旅行先で長時間外出されるときも◎
・THREE(スリー) アルカミスト ツイスト フォーアイ / 09 REAL WILD.........
スリーのリキッドアイシャドウで、マットの質感が落ち着いた大人の目元を演出してくれます。
赤みとブラウンの配色が絶妙で、深みと透明感が漂うシアーな発色が本当に可愛いアイシャドウ。
よれにくく、ピタッとまぶたに密着してくれます!
・キャンメイク / ウィンク グロウ アイズ / 01
ぎらつかない控えめなツヤが大人の女性でも使えるプチプラアイシャドウ。
サイズ感もミニサイズで、旅行のときにも持ち運びが楽々です♪
チューブタイプのパッケージは、飛行機に乗られる方は気圧で中身がでてしまう事もあるかもしれないので、一応ジップロックなどの袋に入れてあげるとより安心です♡
プチプラは、もし外国で無くしてしまっても、いろんなダメージが少ないので海外旅行などにもっていくのも◎
【チーク&リップ編】
旅行のときに頼りになるのがチーク&リップ!
これ1つで、リップとチークメイクを叶えるアイテム。旅行の時だけではなく、普段にも取り入れると時短にもなるし、お直しにも活躍してくれます!
・ヴィセ リシェ / リップ&チーククリーム N / BR-9
左:頬に使用 右:リップに使用
ベージュブラウンカラーが、落ち着いた表情をつくりこむヴィセのリップ&チーク。
クリーム系のチークは艶感を失うことなく際立たせることができるのでおすすめです!
美容液成分もしっかり配合されていて、べたつかないのにしっとりとした保湿力で唇や頬も乾燥から守ります♡
・キャンメイク / リップ&チークジェル/06
左:頬に使用 右:リップに使用
じゅわっとした血色感を頬と唇に宿す、キャンメイクのリップ&チーク!
体温でバターのように溶けだすテクスチャーは、頬に塗布すればツヤっとわざとらしくないナチュラルな艶肌に。
唇に塗布すれば、じゅわっと可愛らしさの中に色気も残す発色です。
旅行中の持ち運びにも便利な小さいサイズ感で、1つ持っていると重宝しそう!
・ボビイ ブラウン / ポット ルージュ / 10ローズ
左:頬に使用 右:リップに使用
こっくりと濃厚なテクスチャーと、抜群の発色でまさかリップ&チークでつくりこんだメイクとは思えないほどの完成度に仕上がる逸品!
リップで使用した時は、こんな発色のリップがあったら欲しいと思わせるほど、2Way仕様とは思えないエレガントなカラーです♡
1つで程よい抜け感と、洗練された仕上がりを叶えてくれるアイテムは、旅行中ドレスアップしてディナーに行く予定がある方にもおすすめです!
【ベース編】
ベースメイクアイテムこそ、アイテム数を減らせばグンと身軽になれるアイテム。
かと言って、手が抜けないパーツでもありますよね!
そんな時にイチ推しなのが〝クッションファンデーション〟なんです!
・ミシャ / テンションパクト トーンアップ グロウ / No.21(SPF30/PA++)
・エスプーク / リキッドコンパクトBB / 02(SPF25/PA+++)
左:ファンデーションなし 中央:ミシャ使用 右:エスプリーク使用
ミシャはトーンアップという名称なだけあり、肌の色がワントーン、もしくはそれ以上にトーンアップした気がしました。
少し白めなので塗布の際には、塗りすぎ注意ですがカバー力もあり毛穴も一掃してくれるので下地なども不要!
一方エスプリークのBBファンデーションは、カバー力もありますがツヤと、ナチュラルな仕上がりが◎
クッションファンデーションの良いところは、面倒な下地などを塗らなくても1つでベースが完成しちゃうところ。
手も汚さずにパパっとお直しもできて良いとこだらけなんです♡
【アイブロウ編】
ケイト / デザイニングアイブロウ3D / EX-5 ブラウン系
ケイトのアイブロウパウダーは、お持ちの方も多いのではないでしょうか?
簡単にアイブロウを描けて、自然な仕上がりにしてくれるだけでなく、ノーズシャドウなど掘り深さをだすのにも付属のブラシで簡単に出来ちゃいます♪
こちらはパウダータイプのアイブロウアイテムですが、やはり使い勝手の良いアイブロウアイテムといったらコレっ!と思い、セレクトしました。
【ハイライター&リップ編】
いくら荷物を少なくしたいとはいえ、手抜き感のあるメイクはしたくないですよね。
そんな時にプラスすると、映える顔になれるアイテムといえばハイライトとリップ!
・キャンメイク / グロウ ヴェールハイライター / 02
左:頬骨ハイライト無し 右:頬骨ハイライト有り
細かな多色ラメが濡れツヤ感を演出してくれるクリームハイライト。
肌に馴染むベージュカラーの発色が、白浮きせずに自然な仕上がりにしてくれます。
ハイライトがあることで、華やかさを足すことができるのでナイトシーンなどにもおすすめです♡
・コフレドール / コントゥアリップ デュオ / 02 コーラル ブラウン
左:リップペンシルのみ 右:リップペンシル+リキッド重ね
コーラルブラウンのカラーが重たくならないリップアイテム。
片方にベージュカラーのリップペンシルが内蔵されていて、その反対側にはリキッドのリップグロスが。
1本でリップペンシルとグロスの2Way仕様になっているんです♡
何本もリップアイテムを持たなくても、この1本でしっかりよそ行きリップが完成しちゃうなんて旅行の時に大助かりに違いないアイテムです!
グロスもべたつかず、逆にペンシルはしっとりとしていて使用感も抜群!
旅行先で活躍してくれるおすすめのアイテムたち。
いかがでしたか?
この年末年始、ご旅行に行かれる方はぜひお試しください♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------