ブラウン×ラベンダーメイクで、透明感と女性らしさを手に入れましょう♡いつものブラウンメイクにラベンダーカラーをプラスしてイメージチェンジ!

透き通ったような透明感を演出してくれる、ラベンダーカラーのアイシャドウと定番のブラウンカラーを合わせたらとっても素敵なアイメイクが完成しました♡お気に入りの組み合わせを3パターンご紹介いたします!
毎日のメイクに変化をつけたいなと思った時に、是非取り入れてみて欲しいのが今回ご紹介する〝ブラウン×ラベンダーメイク〟なんです♡
透明感のあるラベンダーカラーで女性らしい目元を叶えましょう!!
▼キラキララベンダーで華やかに
左から
・エチュードハウス / プレイ101 ブレンディングペンシル #12(BR405)
・DAZZSHOP(ダズショップ) / スパークリングジェム ESCAPE 05
・キャンメイク / ジューシーピュアアイズ 10 ナイトラベンダー
3点とも、細かなラメやパール感のあるものを選びました♡
瞬きするたびにさり気なく輝く印象的な目元が叶います。
<メイク方法>
①スパークリングジェムをベースとして上下まぶたに塗布。
②ジューシーピュアアイズの真ん中のキラキラシャドウをアイホールに重ねます。
③プレイ101 ブレンディングペンシルをアイライン代わりに引く。
▼くすみラベンダーでシックに
左から
・リンメル / プリズム パウダーアイカラー 006 やわらかい大人な輝きの ライトパープル
・ルナソル / シャインフォールアイズ / 03 Elegant
少しくすみのあるラベンダーに、キラキラなラベンダーカラーを合わせて大人っぽい目元を目指しました♡
<メイク方法>
①プリズム パウダーアイカラーをベースとして上下まぶたに塗布。
②シャインフォールアイズの、左下のカラーを二重幅に重ねる。
③シャインフォールアイズの濃いブラウンでアイラインを入れる。
▼テクニック要らずで簡単に
左から
・エチュードハウス / プレイ101 ブレンディングペンシル #12(BR405)
・アディクション / ザ アイシャドウ 80 Cry Baby (P) クライベイビー
ラベンダー1色塗りでシンプルにまとめたアイメイク♡
ブラウンの太目アイライナーでアクセントを加えました♪
<メイク方法>
① ザ アイシャドウを上下まぶたに塗布。
②プレイ101 ブレンディングペンシルで上まぶたにアイラインを引く。
ラベンダーカラーのアイシャドウには、ブラウンのアイライナーやマスカラを合わせるのがオススメです◎
いつものアイメイクに変化をつけたい時に是非試してみてくださいね♡
-------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------------------