ディオールの人気単色アイシャドウが万能すぎる!プチプラで似た色味のアイシャドウと一緒に比較してご紹介♡

今ディオールで、目元に上品な深みをもたらしてくれると人気のアイシャドウ ディオールショウ モノ グロスの794フィーバー。今回はその人気なディオールのアイシャドウと、プチプラで似た発色のアイシャドウを比較しながらご紹介します!
ディオールの単色アイシャドウ、ディオールショウ モノ グロス。
今回はその単色アイシャドウで人気色の〝794フィーバー〟というカラーと、似た発色のプチプラアイシャドウもあわせてご紹介します。
Dior / ディオールショウ モノ グロス 794 フィーバー
赤みを感じるボルドーブラウンのような色味の中に、ザクザクと入ったラメがひと際美しいアイシャドウ。
これはラメ好きさんにはたまらないはず!
こちらのアイシャドウ、一見濃いめな発色かと思ったのですが、まぶたに塗ってみるとシアーな発色。
シアーでありながら、エキゾチックなボルドーブラウンの色味がまぶたにほど良い影を落とし、彫りの深い眼差しに。
こちらは、ディオール794フィーバーのアイシャドウを太陽光で撮影してみました。
ザクザクのラメ感がより際立ち、妖艶な眼差しから濡れたような質感の目元に。
1つのアイシャドウで昼と夜の表情を変え、退屈しないディオールの794フィーバー。
発色がシアーなので、ブラウンのアイシャドウに重ねても、大人の雰囲気を格上げしてくれるアイシャドウです♡
スウィーツ スウィーツ / スパークリングアイグロス 03 グレイッシュブラウン
続いてご紹介するのは、ディオールのアイシャドウに色味が似ていると思ってピックアップしたプチプラアイシャドウ。
スウィーツスウィーツのアイシャドウは、小さなラメがたくさん入ったアイグロス。
ひと塗りでしっかり色づくのと、二重の幅にもたまらないピタッと密着してくれる質感が優秀なアイシャドウなんです!
ディオールのアイシャドウと比べると、少しグレーよりの発色で深みのあるモーヴカラー。
シルバーの小さいラメがしっかり輝き、こちらも昼夜ともに映えそうな質感です!
スウィーツスウィーツのアイグロスは、全10色というカラーバリエーションも嬉しいところ◎
Visee / ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 018
こちらも、ディオールのグロスに発色が近いかな?と思いご紹介。
こちらはラメ感というよりは、ほんのりパールのセミマットな質感。
深みのあるボルドーブラウンの発色ですが、セミマットなのでディオールのアイシャドウよりハッキリとした目元に。
まぶた全体にも、もちろん良いのですが締め色として活躍してくれそう♪
同じような色味に見えて実際まぶたにのせてみると、雰囲気がガラッと変わるのもアイシャドウのおもしろさ♡
ディオールの794フィーバーのアイシャドウは、夏にも冬にもフルシーズン活躍してくれる万能カラーなので、気になった方はぜひタッチアップしてみて下さい♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
コメント
明子
ディオールは、買えないかもしれません。欲しいですが、我慢しますね。💦

ひよりん
y.esさん 返信ありがとうございます〜😭😭 試してみます!!

ひよりん
いつもステキな記事を拝見させていただいてます😊✨ sweets sweetsのアイグロスの塗り方がとてもお上手ですね!! 私も同じものを購入したのですが、上手に濡れなくて…😥💦 もし塗り方にコツなどがあれば教えてください!
y.es
ひよりんさん^^ sweets sweetsのアイグロスは、最初本当に少量をまぶたに塗布して馴染ませ、足りないところにまた塗布して足していくイメージでメイクしました!😊 少しずつまぶたに塗布してみてください🙌🏻 あと、すぐまぶたにピタリと密着するので、手早くするのもいいかもしれません🙏🏻✨ ご参考になれば幸いです!
明子
ブルーのアイシャドウパレットは、鮮やかなブルーですね。
y.es
明子さん^^ ディオールのアイシャドウは、少し赤みの感じるボルドーブラウンのような色味でとても綺麗です✨ ぜひお試しください!
明子
返信ありがとうございました😊。❤️😃😃♥️💕💁またコメントしますね。