What's in my pouch?コスメ好きの私が厳選したアイテムがつまったポーチの中身ををご紹介します♪

メイクポーチは人それぞれ。お気に入りのものが揃ったメイクポーチはその人の好みによって選ぶアイテムが全然違ってきますよね♪そこで今回は私がいつも持ち運んでいるお直し用のポーチの中身をご紹介していきます!
女性の皆さんは必ずと言っていいほどメイクポーチを持ってるのではないでしょうか?
それぞれの好みが詰まったメイクポーチは、見ていて楽しいですよね♪
今回は、私が特に気に入って使っているお直し用のメイクポーチの中身をご紹介します!
『ポーチ』
ポーチは、ELIZABETH ARDEN (エリザベスアーデン)のもの。
このポーチは、空港の免税店で購入しました!
見た瞬間に気に入ってしまい、最近はずっと愛用しています♡
大きさも程よいので、たくさんコスメも入りますが、カバンにも入れやすくちょうどいいです♪
ポーチに口紅2本、グロス1本、アイシャドウパレットが入って5,000円ほどだったので、とってもお買い得でした!
『ベースメイクアイテム』
・ファンデーション
イニスフリー リセットクッション
このファンデーションはお直し専用のクッションファンデ!
崩れたベースメイクの上から、ぽんぽんと重ねるだけで油分と水分のバランスを整え、朝メイクしたての肌に戻してくれるんです!
左:お直し前 右:お直し後
小さめサイズなのでポーチに入れてもかさばりません。
このアイテムは、ケースとファンデーションの中身自分で選ぶことができるので自分だけのマイクッションが作れます!
私はケースが16番で、中身がリセットクッションという組み合わせです!
・コンシーラー
イプサ / クリエイティブコンシーラー
私が持っているものは、リニューアル前のものですが、イプサのコンシーラーはとっても優秀なアイテムですよね!
持ち運ぶときにリキッドコンシーラーだとお直しがしずらいので私は固形のコンシーラーを使っています
左:塗布前 右:塗布後
3色のカラーが、自分の肌に調節できクマやにきび跡もしっかり隠してくれます♪
リニューアル後のものは、赤みがUPしさらにクマなどが隠れやすくなったみたいです!
・フェイスパウダー
ナーズ / ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
とても気に入っているアイテムで、3回もリピ買いをしています♪
サラサラとした肌にしてくれ、微細なパールも入っているので透明感を演出してくれます!
左:塗布前 右:塗布後
肌が白っぽくもなりません。鏡も大きく見やすいので、お直しもしやすく◎
『アイメイクアイテム』
・アイシャドウ
クリオ / プロシングルシャドウ G10
アイドルの指原さんがつけていたことによって、とても人気が出たアイテムです!
夕方ラメが落ちてきてしまったときでも、これを塗るだけで目元をとてもキラキラとさせてくれます☆
左:塗布前 右:塗布後
カラーがあまり付かないタイプなのでラメ足しにぴったりです!アフター5コスメにも◎
まぶたにぴたっと密着してくれるので、ラメ落ちもキなりませんよ!
・アイライナー
msh / ラブ・ライナー リキッド グレージュブラウン
ラブライナーは愛用してる方も多いのではないでしょうか?
私が特に気に入っている点は、グレージュブラウンというカラーです!
ブラックすぎず、明るすぎないので目元に程よい抜け感を出してくれます。
アイラインも落ちにくく、描きやすいので気に入っています☆
『リップアイテム』
・リップクリーム
メイクアップフォーエバー / アーティスト ハイドラブルーム 00
唇の水分量によって、ピンクカラーに染まっていくアイテム。
唇の乾燥も防ぎ、うるおいながらピンクになっていくのでリップを塗りなおすのがめんどくさいなってときは、これをパパッと塗って終わらせることも多いです(笑)
左:塗布前 右:塗布後
スルスルと塗れて、唇に負担を感じません!
保湿力がよく唇がべたつきにくいので、口紅を重ねるときでも綺麗に塗れます。
・リップオイル
クラランス / コンフォート リップオイル
2色持っていて、その日の口紅の色味によってカラーを変えています!
03 レッドベリーは人気の高い色味で、04 キャンディは水分量でピンクに変わっていくタイプ。
左:03 レッドベリー 右:04 キャンディ
リップアイテムはその日の気分によって選んでいるんですが、このリップオイルは最近、とても気に入っていてよくポーチに忍ばせています♡
保湿効果も高く、うるうるとした唇に♪
・口紅
口紅はその日のメイクや気分によっていろいろ変えているんですが今回は最近のお気に入りをご紹介します!
A'PIEU(アピュ/オピュ) 水光ティント RD03
韓国のプチプラブランドであるA'PIEUのティントです!
とてもツヤ感のある仕上がりで、唇にフィットしふっくらと見せてくれます。
くすんだようなローズカラーで、元々の唇をきれいに見せてくれるような色味です♪
スック / モイスチャー リッチ リップスティック 10 焦紅 -KOGAREAKA
一時期は売り切れが続出するほどの人気カラーでしたよね!
これ1本でしっかりと発色し、リップクリーム要らずで保湿力も◎
深めのレッドカラーで、大人っぽい色気のある唇にしてくれます。
資生堂 / ルージュ ルージュ ピコ RD620 黒すぐり
ミニサイズの口紅なので、ポーチにいれてもかさばらず便利です!
ダークなレッドカラーで、マットタイプ。
単色使いでも、グラデーションにしても雰囲気のある唇にしてくれます♪
くすんだローズや深めの色のカラーが好きなので似たようなリップが多いです(笑)
いかかがでしたか?
メイクポーチの中身は人それぞれ!
ユーザーさんのお気に入りのコスメなども是非教えてくださいね♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
野獣先輩
まつげくるんとしてていいなあ〜