アイシャドウ初心者さん必見♡アイシャドウの選び方から、私オススメの絶対に失敗しないアイシャドウをプチプラからデパコスまでご紹介します☆

アイシャドウって色もタイプも豊富で、最初はどれを選べば良いのか全くわからないですよね...!今回はそんなアイシャドウ初心者さんに、アイシャドウの選び方のポイントから、絶対失敗しないオススメアイシャドウまでをご紹介したいと思います♪
アイシャドウって色だけじゃなく、クリームや単色、パレットなど様々なタイプがあって、最初は選ぶのが難しいですよね...。
そこで今回はアイシャドウを選ぶポイントから私のオススメアイシャドウをご紹介したいと思います♡
初心者さんに伝えたいアイシャドウ選びの三つのポイント♪
☆ブラウン系シャドウにすること
ブラウンはキレイに馴染んでくれるのに加え、どのシーンでも使えるオールラウンダー◎◎
ブルべさんはピンク、またはグレーがかったブラウン。イエベさんはオレンジ系やイエローっぽいブラウンにするのがポイント!
ブルべさんでもし似合うブラウンに出会えないときは、ブルーやグレー系のシャドウを使ってみてください♪
☆パレットタイプのアイシャドウにすること
重ねるだけで簡単にグラデーションがつくれるのと、パレット内の色の組み合わせ次第でメイクの雰囲気を変えることができるからです!
またパレットタイプですと涙袋メイクに使えるカラーも大体入っているのでとても便利です◎◎
☆できるだけ1,000円以上のものを買うこと
発色の良さにかかわってきます。安すぎるものですと、パレットの色味がとても可愛くても発色がイマイチなんてことがしばしば。
もちろん1,000円以下でも発色も良いものは沢山あります!
ですが見極めが難しいので、最初の方は1000円以上のものを買うのが失敗しにくいのでオススメ◎
ではこの3つのポイントを踏まえた私のオススメシャドウをご紹介していきたいと思います!
仕上がりはデパコス級!?エクセルのアイシャドウでつくる濡れ感まぶた♪
エクセル スキニーリッチシャドウ 1,500円(税別)
まずご紹介したいのが、私が今愛用しているエクセルのアイシャドウです!
写真左:SR03 使用
発色がとてもよく、細やかなラメがほどよい濡れ感を演出してくれます♡
プチプラ内では一番良い発色といっても過言ではありません!!
ラメ感抜群☆リンメルのアイシャドウで華やかなまぶたに♪
リンメル ショコラスウィート アイズ 1,600円(税別)
ラメ感を出したい人にオススメなのがリンメルのショコラスウィートアイズシリーズ!
写真左:013 使用
パレット右下のカラーに大粒ラメが入っているのでで自由にラメ感を調整できます♡
ラメ感抜群なのに肌にしっかり溶け込んでくれるのがオススメポイント◎◎
にじまない、よれないのに自然な仕上がり♡ルナソルのアイシャドウ♪
ルナソル セレクション・ドゥ・ショコラアイズ 5,000円(税別)
アイシャドウと言えばルナソル!というほどルナソルは有名なブランドですよね♪
写真右:02 使用
ブラウンなのに透明感があり、自然な目元を演出できるのがポイント!マットな落ち着いた仕上がりになります♡
また流石デパコスなだけあって、持ちが良く落ちにくいのも魅力的です♪
初心者さん向けアイシャドウ特集はいかがでしたか?
最初にご紹介した3つのポイントを踏まえれば大きな失敗をすることはないと思います!
是非お気に入りのアイシャドウをみつけてくださいね♪
-------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------
Satomi
使ってみたけど、塗りやすく、グラデーションとかも付けやすかったので買って正解やったよ!