タトゥーのように自然に色づく、YSLの新感覚マットルージュ『タトワージュ クチュール』

10月6日発売されたばかりのYSLの新マットルージュ『タトワージュ クチュール』。今までのマットリップを超えた新感覚のマットルージュは、まさに理想のアイテム♡全18色のなかからオススメ3色をピックアップしてご紹介します。
リップアイテムが大人気のYSLから、新感覚のマットルージュが10月6日に新登場!
その名も『タトワージュ クチュール』。
まるでタトゥーのような自然な色づきとベルベットのような滑らかな質感の『タトワージュ クチュール』は、まさに大人のマットルージュ。
つけていることを忘れるようなつけ心地も、今までマットタイプが苦手な人にもオススメできる魅力の一つです。
斜めにカットされた新しいタイプのマーカー型アプリーケーター。
誰でも簡単に塗りやすいように計算し尽くされています。
綺麗に塗りづらいリキッドルージュも、このアプリケーターの角の部分を立てて使えば唇の輪郭に沿って綺麗に塗ることができます。
濃い色味でも本当に塗りやすいです。
お直しにもありがたい♡
ここで、全18色のなかからオススメの3色をご紹介します♪
YSL『タトワージュ クチュール』5番
女性らしさあふれるローズピンクの5番。
しっかりとした発色ですが、軽い質感のルージュで唇にピタリと密着するため、いわゆる「塗りました感」は全くなくとても自然な仕上がり。
自然光でも室内でも、ほどよい赤みの上質なピンクカラーに。
華やかさがアップされ、顔の印象も明るくなります♡
YSL『タトワージュ ルージュ』8番
秋冬につけたくなるシックなレッドカラーの8番は、まさに大人の女性のためのカラー。
纏うだけでグッとオシャレに、色っぽさもプラスできます。
実際に塗ってみると、華やかでありながら落ち着いた印象に。
赤リップが苦手な方は抵抗があるかもしれませんが、パキっとした派手な赤とはちがいツヤも抑えられるので、8番は誰でも使いやすいレッドカラーだと感じました。
唇全体にムラなく塗っても美しいですが、中心にチョンとのせてから指で叩くように唇の外側に向かってぽんぽんとのせていく方法もオススメ♪
グラデーションになり一気にやわらかな印象に♡
塗り方によって仕上がりをガラッと変えても楽しいですよね。
YSL『タトワージュ クチュール』23番
普段使いしやすいピンクベージュの23番。
こういうカラーは1本持っておくと非常に便利♪
ベージュ よりもピンク味が強いため、顔がくすんで見えたりすることもありません。
発色もナチュラルで、どんなメイクやファッションにも合わせやすいカラーです。
どのカラーも絶妙な発色で、美しい仕上がり。
何色も揃えたくなってしまいます…♡
発色・質感・つけ心地、どれをとっても魅力的なYSL『タトワージュ クチュール』。
YSLの新感覚マットルージュで、上質なリップメイクを楽しんで♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------