春先にも使える♡やわらかクリーム質感のくすみローズピンクリップを手持ちに加えてみませんか?♪

今買って損がないのは、春にも使えるピンクカラーリップ!落ち着いたくすみローズピンクなら、冬→春の季節の変わり目にピッタリなじんでくれます♡ ミルキーな質感がかわいいクリームタイプのリップを集めてみました♪
”ピンクリップ”といえば、皆さんはどんなピンクカラーのものがお好きですか?♡
自分の肌や顔タイプに似合うものや、その時の季節によって好みは様々ですよね。
今回わたしがオススメするのは、くすみローズピンクのリップ♡
パステル系などの明るくフレッシュな色合いが揃う春メイクにもピッタリ合うので、今購入しても長く使えちゃうんです!
くすみローズピンクに合うのは、ミルキーな質感のクリームタイプのリップ。その中でも特に私が気に入ったリップを10本厳選してみました☆
落ち着いたふんわりローズ
ディオール アディクト リップ ティント 351 ナチュラルヌード
ディオール初のリップティントとして注目を集めたこちらのリップカラー。
セミマットなのにさらっとしたテクスチャーで伸びが良いので、とっても塗りやすいです◎
”ナチュラルヌード”という名前ながらも、塗るとふんわりしたローズピンク。
ティント×マットは発色が派手になりがちですが、使用した351 ナチュラルヌードは目立ちすぎず落ち着いた色みのまま、発色が長時間キープします☆
ベージュ寄りのピンクだけどブルベさんにも◎
ルナソル フルグラマーリップス 34 Rose Pink
リップクリームのように柔らかく、するすると塗れちゃうフルグラマーリップス。
34 Rose Pinkは、ほんのりベージュが入ったローズピンク。
ルナソルはイエベ肌向けのカラーが多くブルベ肌の方には難しいのですが、ブルベ肌の私でも浮くことなくなじんでくれました☆
ぜひブルベ肌さんには一度試してもらいたいカラーです♡
ほんのり青みがかった絶妙なくすみピンク
THREE シマリングリップジャム 20 PRETTY PILGRIM
THREEではおなじみの、洗練された四角いパッケージがオシャレなシマリングリップジャム。
使用した20 PRETTY PILGRIMは青みがかかったくすみピンクで、THREEらしい絶妙な色合い!
私が普段からヘビロテしているカラーです♡
見た目通りの発色で唇にしっかりフィットしツヤ感も強いので、ふんわりカラーながら存在感があります☆
大人フェミニンな上品ローズ
シャネル ルージュ ココ 424 エディット
憧れブランドシャネルの定番ルージュ。
見た目は重さのある口紅ですが、塗るとそのみずみずしさにビックリ♡
大人っぽくも可愛らしさが残るローズピンク。
先程のTHREEのリップと色がとても似ていますが、こちらのシャネルの方がほんの少しくすみ度が明るく、フェミニンな印象です♪
クールで深みのあるローズピンク
ランコム ラプソリュグロス C 422 クレア オブスキュール
ふわっとしたつけ心地の、クリームタイプのグロス。
かなりツヤ感があり、唇をぷっくり見せてくれます☆
色は明度が低い、深みのあるローズピンク。
クールで上品な雰囲気に仕上がるので、アフター5や夜のディナーなどにピッタリですよ♡
マットで大人っぽいダークローズ
YSL タトワージュクチュール 5 ローズウッドギャング
マットな質感のYSL タトワージュクチュール。
先端がナナメになっているアプリケーターは、微調整もしやすく、しっかりと唇の輪郭を描くことができます☆
こちらも大人っぽいダークなくすみローズ♡
乾燥せずうるおいが持続するので、ぷっくりセクシーな唇になれます。
明るめヌーディーなくすみピンク
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ グロッシー ルージュ 04
ラデュレのリップはひとめぼれするほどの可愛さ♡
細めのボディなのででポーチにもすんなり入ります☆
カラーはクリーミーな明るいローズピンク。
薄付きのリップ&やや固めのテクスチャーなので写真だとヌードカラー寄りに見えますが、くすみ感がとっても可愛いです!
ゴールドラメ入りの華やかな色味
エレガンス クルーズ ステイン ルージュ S05
「旅」がコンセプトのエレガンス クルーズ。
海外のバカンスを連想させるパッケージはちょっぴり開放的な気分にさせてくれます☆
使用したS05はローズピンクのリップカラーにゴールドのラメが入っていて、とっても綺麗!♡
ラメの存在感があるので、春だけでなく夏にも使えそうな、超万能カラーです☆
ピンクが苦手な方にオススメしたいローズベージュ
レブロン ウルトラ HD マット リップカラー 006 DEVOTION
パッケージもマットな質感で、バニラのようなふんわり甘い香りのするレブロンのマットリップ。
プチプラながらデパコスに負けない高発色&色持ちの良さが◎!
色はピンクすぎない、柔らかなローズベージュ。
ピンクリップが苦手な方でも使いやすい色だと思います!
細かなパールが輝く赤寄りのローズ
ロレアルパリ シャインカレス 611 ルナ
ロレアルパリ シャインカレスは、やわらかテクスチャーのリキッドルージュ。
少し赤みのあるローズピンクで、細かいパール入りの大人っぽいカラー。
唇に乗せて時間が経つと徐々に赤みが深くなっていきます。
ちなみに同シリーズの606 ロリータは見た目は淡いくすみローズピンクなのですが、塗るとローズ感はなくなり、かなりベージュ寄りのカラーに変化しました。
他のリップと色みが違うので除外しましたが、606 ロリータもカラーとしては使いやすいのでオススメです!
全色スウォッチはこちら。
いかがでしたか?
今回は10種類のリップをご紹介しましたが、くすみローズピンクは可愛くも、大人っぽくも、華やかにも変身できる優秀カラーです♡
ぜひ手持ちに1つ加えて、これからやってくる春メイクのバリエーションを広げてみてくださいね☆
---------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
---------------------------------------------------
aerilyn ♡
エレガンスの色合いがすごく素敵です ❤️ 参考になります!
reina18
ありがとうございます、参考になると言って頂けて嬉しいです! エレガンスのリップは本当にラメが綺麗なんです✨ぜひ実物をチェックしてみてください☺️💓!