ディオールから最高にラグジュアリーなティントリップ「ルージュ ディオール リキッド」が誕生☆秋にぴったりな2色をご紹介♡

9月1日から全国発売されたティントリップ、ルージュ ディオール リキッドを、一足早く試してみました☆今回は、そんなルージュ ディオール初のティントリップから、秋にぴったりな2色をご紹介&ディオール アディクト リップティントと比較してみます♪
9月1日にDiorから全国発売が開始されたティントリップ、ルージュ ディオール リキッド☆
8月中にすでに伊勢丹新宿店にて先行発売はされていますが、「全国発売が待ち遠しい!」なんて方もたくさんいらっしゃるのでは?
今回は、そんなルージュ ディオール リキッドの魅力と、秋にオススメの2色をご紹介したいと思います☆
ルージュ ディオール初のティントリップ!
ディオールのリップティントといえば、ディオール アディクト リップティントが記憶に新しいですよね!
そんなアディクト リップティントに引けを取らないこちらのリップは、今までティントタイプが無かったルージュ ディオールからお目見え。
しっとりとしたテクスチャのディオール アディクト リップティントよりも、より濃密でモッタリとしたテクスチャです。
例えるなら、こし餡のようなイメージ。笑
右:ディオール アディクト リップティント761
左:ルージュ ディオール リキッド 625
透明感が欲しい方はディオール アディクト リップティントを、発色の良さと濃密さが欲しい方はルージュ ディオール リキッドがオススメ。
ルージュ ディオール リキッドは、まさに”大人なリップティント”というキャッチフレーズが似合うリップですね!
色々な質感を楽しめちゃう☆
ルージュ ディオール リキッドには、メタリック、マット、サテンなどなど、様々な質感が展開されています。
特にこの秋活躍してくれそうなのは、マットとサテン。
どちらの質感も、秋らしい落ち着いた唇に仕上げてくれます。
その日の気分によって、色だけでなく質感まで選べるのがとっても嬉しいですね♪
1回に使う分量を調節してくれる♡
ルージュ ディオール リキッドのアプリケーターは、1すくいで1回分の量を取ってくれる優れもの。
かなり濃密なテクスチャなので、発色はもちろん抜群なのですが、これなら唇に多く乗せすぎる心配もなく、簡単に使えますね♪
大胆に唇に乗せてしまうのがオススメですよ!
それでは、ここで今年の秋にぴったりな2色をご紹介したいと思います♡
ルージュ ディオール リキッド 427デリケートサテン
サテンタイプのリップには、極小のラメが配合されているので、マットな雰囲気の中にほんのり立体感が見える仕上がりに。
特に427デリケートサテンは、どの肌色の人にも使いやすい色味です。
ベージュに近いピンク色といった落ち着いた色味ですが、ゴールドのラメが配合されているので、唇を十分華やかに演出してくれますよ!
ひと塗りした後にティッシュで軽く押さえると、ふんわりしたナチュラルな印象になるのでオススメです♪
ルージュ ディオール リキッド 625ミステリアスマット
マットタイプのリップは扱いにくいと思うことがよくある私ですが、ルージュ ディオール リキッドのマットタイプはむしろ使いやすくてびっくり!
唇の縦ジワが多いのが悩みの種なのですが、ルージュ ディオール リキッドは、ひと塗りで縦ジワがあまり目立たなくなりました。
よりマットな質感の方が好み!という方は、ティッシュで軽く押さえると◎。
ティッシュオフ後
どちらの色味も、秋にピッタリな深みのある色合いと質感なので、ぜひ店頭でチェックしてみてください☆
革新的なリップ、ルージュ ディオール リキッド。
色や質感の展開がとにかく豊富なのが嬉しいアイテムです☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------