大人の女性にもピッタリ♡スモーキーで落ち着いた大人カラーのコスメでつくる、可愛いのに色っぽい"愛されフェイス"

もう可愛いだけでは終わらない!スモーキーなレッド・ピンクカラーでつくる、大人の愛され顔メイク♡リップアイテムからアイシャドウ、チークまで、オススメのスモーキーな赤系アイテムをご紹介します!
リップアイテムをはじめとするくすみのある落ち着いたスモーキーなレッド・ピンクコスメは、まさに大人の女性にぴったりのカラー。
可愛さや女性らしさだけでなく色気もプラスしてくれます。
今回はリップアイテムに限らず、スモーキーなレッド・ピンクカラーのアイシャドウやチークもご紹介♡
誰でも取り入れやすいものを集めてみました。
《リップ》
やわらかに色づくプチスモーキーなヌーディーピンク
ローラ メルシエ『ペイントウォッシュ リキッドリップカラー』ヌードローズ
サラサラとした水のようなテクスチャーのローラメルシエ『ペイントウォッシュ リキッドリップカラー』は、軽い質感ながら発色のいいリキッドリップ。
ヌーディーでプチスモーキーな「ヌードローズ」をのせれば、やわらかいだけでなくオシャレ感のある口もとに♡
before/after
ヌードローズは、ヌーディ―でありながらしっかりとピンク味を感じられるカラー。
セミマットな質感で落ち着いた仕上がりになります。
どんなメイクにも比較的合いやすく、使いやすい万能カラーです♡
女性らしさあふれるマットなレッドリップの魅力
ディオール『ルージュ ディオール リキッド』625
保湿力が高いなめらかで上質なテクスチャーが人気の『ルージュ ディオール リキッド』。
クリーミーなマットタイプから、スモーキーなレッドローズカラーの625をセレクト。
before/after
クリーミーでふんわりとしたマットリップが完成♡
赤みが強く可愛くなりがちですが、マットな質感のため大人の女性にも使いやすい色味なんです。
顔の印象がパッと華やぎました。
メタリックマットな質感のシックなダークカラー
レブロン『ウルトラ HD マット リップカラー』705
マットなのにメタリックという新しい質感で、普通のリップにはない美しく個性的な仕上がりが魅力のレブロン『ウルトラ HD マット リップカラー』。
シックにきまるダークカラーの705は、私自身も大人っぽく仕上げたいときに必ずと言っていいほど使用するカラー♡
before/after
暗い色味にメタリックなパールラメが加わることで、魅惑的で女性らしい美しいボルドーカラーに。
ダークすぎないので日中のお出かけにも使えます♪
ちょっとモードな雰囲気を加えたいときなど、気軽にダークリップが楽しめるアイテムです。
モードな雰囲気のスモーキーなパープルピンク
NARS『パワーマットリップピグメント』2761
NARSのリップアイテムのなかでも最もマットな仕上がりになる『パワーマットリップピグメント』からは、スモーキーなパープルピンクカラーの2761をご紹介。
before/after
発色が良いため、アプリケーターでそのまま直塗りするとかなりダークなグレーパープルカラーに。
ファッションによっては、これもいいですよね。
もう少し普段にも使えるような色味にするには、直塗りではなく指でポンポンとのせていく方法がおすすめ!
before / ポンポン塗り
指でのせることによってじんわりとしたやわらかな仕上がりになり、色味もピンク感が強まり優しい印象に♡
パープル好きの方にはぜひ試していただきたいカラーです。
色味の明るさや発色のちがいはありますが、共通していえるのはどれも落ち着いた印象に仕上がるということ。
パキっとしすぎないスモーキーカラーのリップ、秋冬だけでなくあえて春夏にも使ってみては?
《アイシャドウ》
目もとに深みを出すパール感あふれるスモーキーピンク
ダズショップ『アリュールド シングル アイシャドウ』MYSTIC NUMBER 03
今回のテーマでもある可愛さも色っぽさも兼ね備えたスモーキーカラーといえるのが、ダズショップ『アリュールド シングル アイシャドウ』MYSTIC NUMBER 03。
色味だけでなくパール感も非常に美しいアイシャドウです。
うっすらとのせるとスミレ色のような優しいピンクカラーになりますが、写真のようにしっかりとのせて目もとに深みを出しても◎
パープル系の色味は印象深くなるだけでなく色気もプラスしてくれるので、夜のデートにもおすすめしたいカラーです。
クリームとパウダーのW使いで華やかアップ♡
リンメル『デュアルアイカラー クリーム&パウダー』003
クリームとパウダーの2つのアイシャドウがセットになったリンメル『デュアルアイカラー クリーム&パウダー』は、使い方によっても色々な仕上がりが楽しめるアイテム。
明るいスモーキーピンクとダークなパープルピンクの003をセレクト。
クリームシャドウのライトピンク(下)をアイホール全体にのせてから、パウダーシャドウのダークパープル(上)を目尻からのせて縦のグラデーションを演出。
質感のちがう2色のシャドウで仕上げることによって、目もとに色味だけでなく立体感も生まれました。
上のパウダーはダークな色味なので、アイラインのかわりとしてライン使いするのもおすすめ♪
キュートになりすぎないスモーキーなピンクカラーのアイシャドウで、女性らしい色っぽ目もとに♡
《チーク》
色気を引き出すスモーキーピンク
NARS『ブラッシュ』4014
他のブランドにはないようなカラーバリエーションが豊富なNARS『ブラッシュ』からは、一見ダークなブラウンにもみえるスモーキーなピンクカラーの4014を。
ツヤのように輝くラメも美しいカラーです。
濃くついてしまいそうな色味でしたが、実際にのせてみると肌なじみがとても良く、やわらかなくすみピンクのチークに♡
うっすらと艶めくくすんだピンクカラーのチークで、女性らしさが一気にアップ!
血色感もプラスするローズカラー
キス『マルチチークス』04
なじみやすく落ちにくい人気のチークスティックからは、キス『マルチチークス』04をご紹介。
持ち運びにも便利な小さめサイズなのも嬉しいですよね♪
若干コーラル感のあるナチュラルなベージュピンクカラーで、くすんだパープルピンクのNARSよりもしっかりと発色する印象。
しかしベージュ系のピンクカラーなので肌なじみはとても良く、頬が紅潮したような自然な仕上がりに♪
普通の赤やピンクのチークに比べて、どちらも肌なじみが良くナチュラルな色味♡
☆スモーキーカラーでフルメイク完成!
<リップ> ローラ メルシエ『ペイントウォッシュ リキッドリップカラー』ヌードローズ
<アイシャドウ>ダズショップ『アリュールド シングル アイシャドウ』MYSTIC NUMBER 03
<チーク>NARS『ブラッシュ』4014
リップ・アイシャドウ・チークすべてにスモーキーなカラーのアイテムを使用しました。
ナチュラルでありながら温かみのある女性らしさを感じられるのは、スモーキーで落ち着いたカラーならでは。
とくに大人の女性におすすめしたい、スモーキーカラーのコスメ特集いかがでしたでしょうか。
これからはくすみカラーのアイテムもチェックしてみてくださいね♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
wemn
いつもわかりやすく素敵な記事ありがとうございます😊 NARSリップの直塗りとぽんぽん塗りの比較写真のうち、直塗りの写真の方がすっぴん唇のものになってませんか?