カラーマスカラで印象をガラッとチェンジ!普段使いにもイベントにも使える万能カラーマスカラをピックアップしてみました♡

アイシャドウやリップで色遊びをしてみても、なにかつまらない…。そんなマンネリ化してしまったメイクから簡単に脱却させてくれるアイテムが、カラーマスカラなんです!色々なシーンに使える、おすすめのカラーマスカラ3本をピックアップしてみました♡
ビビットなカラーで遊び心を加えたり、ラメでキラキラとした仕上がりにしたりと、バリエーション豊富なカラーマスカラ。
でも、今までブラックやブラウンのマスカラしか使用してこなかった人にとっては、カラーマスカラの選び方って難しいですよね。
じつは私もその一人で、なかなかカラーマスカラには手が出せずにいました。
今回は、豊富なカラーマスカラのなかから誰にでも使いやすいカラーマスカラをピックアップ!
夏のイベントにもピッタリな、おすすめのカラーマスカラ3本をご紹介します♡
☆RMK『Wカラーマスカラ 04 (インディゴグリーン)』
ネイビーとグリーンの2色がセットになった、RMKの人気カラーマスカラ。
ネイビーは鮮やかすぎない黒めの発色なので、ブラックのマスカラのように使いやすいです。
カラーマスカラのみ
上まつ毛にネイビー、下まつ毛にグリーンを塗り、上まつ毛の目尻側にも少しグリーンをのせてみました。
仕上がりを見てまず思ったのが、普段使いしやすい!ということ。
近くで見ないと色味がはっきりわかりませんが、普通のブラックやブラウンのマスカラとは明らかに違う印象的な目元に!
アイシャドウとアイライナーあり
ネイビーとグリーンということで、夏にピッタリなサファリメイクをイメージして、ブラウンやゴールドのアイシャドウをON。
ライナーはブラックでもいいですが、ネイビーやブルーだとなじみも良いですよ♡
☆エクセル『デュアルカラーマスカラ DM02 (プラムネイビー)』
エクセルからは、ネイビーとパープルがセットになったカラーマスカラをご紹介♪
カラーマスカラのみ
上まつ毛にネイビー、下まつ毛にパープルを塗りました。
躊躇してしまうパープルも、のせてみると意外となじむんです!
アイシャドウとアイライナーあり
ネイビーもパープルも深みが出るカラーなので、夜のシーンを意識して淡いスモーキー風に仕上げてみました。
下まぶた(涙袋)は下まつ毛に塗ったパープルの効果もあり、アイシャドウをのせなくても色をのせたような印象の目元に!
今回は濃いピンクやパープル系のシャドウでスモーキー風に仕上げましたが、ブラック系のシャドウを使用するとよりクールな印象になります♡
☆UPS『ダブルアイカラーマスカラ (ピンク×ネイビー)』
キュートな印象のビビットピンクと大人なネイビーが一本になったカラーマスカラ。
カラーマスカラのみ
発色鮮やかなピンクは高難度のように思いますが、下まつ毛にのせると遊び心がプラスされたキュートな目元に!
大人の女性がつけてもオシャレな印象になれちゃいます。
アイシャドウとアイライナーあり
色味がはっきりしているので、上まぶたにパールのシャドウだけをのせて、マスカラの色味を楽しむメイクで仕上げました。
ピンクカラーは、目尻側だけなどポイントでのせるとさらにフレッシュな印象に♡
いかがでしたか?
派手になりすぎずに、自然に遊べるカラーマスカラ。
いつものメイクに飽きてしまった人は、まずはカラーマスカラでカラーメイクを楽しんでみてくださいね♪
------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
------------------------------------------------------------
コメント

Sherryeah
こおりさん&ふぁんさん カラコンはPOPLENSの『ラベンダーゴールド』です? 前に書いたカラコンの記事もありますので、そちらもご覧になってくださいね。
ふぁん
カラコンきになったー。 どこのですか?
こおり
記事と関係なくて申し訳ないんですが、カラコンはどこのものをつかってますか??
綾波
初めまして。いつも楽しみに新発売コスメをチェックさせて頂いてます。で、エクセルのカラーマスカラは今は売って無いですよね?‥ 店頭に既に出てないものを紹介されても^^;‥
Sherryeah
綾波さん 大変申し訳ありません! 以前の数量限定アイテムでした…。 ご指摘いただきありがとうございます、以後気をつけます?