《比較》今秋冬、バーガンディカラーなしでは語れない!プチプラからデパコスまで、マスカラ比べてみました♡

今年は、もうお馴染みのバーガンディカラー。アイシャドウからチークまで、バーガンディカラーでたーっくさん!でも、マスカラって試すにもいちいち落として次のを塗って・・なんて面倒くさい!(笑)そんなバーガンディカラーのマスカラを比較しちゃいましたよ♪
一昨年ごろからブームは来ていたバーガンディカラー。
今年は大人気でどこに行っても、見かけるようになったバーガンディカラーですが、一番試しにくいコスメがマスカラ。
数多くある中から、今回はこちらの4本のバーガンディカラーのマスカラ達を比較してみました!
まずはこちらの2本。
・インパクトのあるパケが印象的なデコラガールクーピー柄カラーマスカラ(テラコッタブラウン)。
・クーピーにうって変わってシンプルなデザインのエトヴォスのミネラルロングラッシュマスカラ(個数限定ボルドー)。
ブラシの色を比較しても分かるかと思いますが、クーピーのマスカラは発色がすごいんです!
エトヴォスは優しいバーガンディカラーでパッと見はバーガンディカラーだと分からないほどに上品。
お湯で簡単にオフできるフィルムタイプでキープ力が少し弱く感じました。
左:エトヴォス 右:デコラガール
クーピーのマスカラは繊維がたっぷりでボリューミー!キープ力もありました。
一目でカラーマスカラつけてるなって分かるほど発色が良いので、さりげなくバーガンディカラーのマスカラに挑戦したい方には発色が強すぎるかもしれません。
続いてはデパコスのバーガンディカラーのマスカラ2本です。
・RMK Wカラーマスカラ(02 ブラウンオレンジ)。今回は、ブラウンのマスカラの方を使用。
・クリニーク チャビーラッシュファットニングマスカラ(ボオウデイシャス ブラックハニー)
左:RMK 右:クリニーク
RMKのマスカラは繊維もなく軽い着け心地で、キープ力もありシアーな目元を演出してくれます。
クリニークはブラシが大きいので細かい部分には塗りずらく感じましたが、シックな大人のバーガンディカラー!
4本を比較してみて、ポップで明るいバーガンディカラーのマスカラならクーピー。優しくシックな印象を与えたいならエトヴォスがおすすめでした☆
私はこの中のバーガンディマスカラだと、RMKのWカラーマスカラのブラウンが、シアーな印象もありつつしっかり発色&カールキープもしてくれるので好きでしたよ♡
気になるバーガンディカラーのマスカラはありましたか?
今年大人気のバーガンディカラーのマスカラ、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょう♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
さちこ
きゃわわ!