これであなたもディズニープリンセスに!?ベージュ系のアイカラーが揃った、キュートなアイシャドウパレットをご紹介♡IT'S DEMO マルチアイシャドウパレット ソフトベージュコレクション

ディズニープリンセスって、いつの時代も女子の憧れですよね♡今回は、そんなディズニープリンセスのようなおめめがこれ一つで作れちゃう、ディズニーとコラボしたIT'S DEMOのマルチアイシャドウパレットをご紹介します♪
可愛い、美しい、麗しいがたーっぷり詰まった、ディズニープリンセスの世界。
ディズニープリンセスは、誰でも一度は憧れたことがある、と言っても過言ではありませんよね♡
艶やかな髪、白い肌、熟れたような真っ赤な唇...ビューティーポイントを挙げたらキリがないディズニープリンセスの特徴の一つに、パッチリとした目があります。
そんな黒い瞳や、真っ赤な唇を引き立ててくれるのが、ヌーディーなベージュ系のアイメイク。
今回は、そんなアイメイクが簡単にできちゃう、ディズニーとコラボしたIT'S DEMOのマルチアイシャドウパレット ソフトベージュコレクションをご紹介します♡
IT'S DEMO マルチアイシャドウパレット ソフトベージュコレクションは、どんな人にも使いやすい色味が揃った嬉しいアイシャドウパレットです♪
IT'S DEMO マルチアイシャドウパレット ソフトベージュコレクションの、白雪姫がデザインされた可愛らしいパッケージのフタを開けると…
ピンク系ベージュからパール入りのブラウンまで、ベージュ系のアイメイクには欠かせないお色味が揃っています!
鏡には可愛らしいお花が♪
さりげないデザインも、ディズニーならではの可愛らしさで素敵ですよね!
ではさっそく、ディズニープリンセス風のぱっちりアイメイクに挑戦してみましょう!
1.まず、アイホール全体に、IT'S DEMO マルチアイシャドウパレット ソフトベージュコレクション上部のAかBを、指で塗ります。
この2色のみクリームタイプになっていて、濡れたようなツヤ感を演出してくれると共に、パウダー系アイシャドウの発色力を高めてくれます。
ブルべ肌さんはAを、イエベ肌さんはBをベースに塗るのがおすすめです♪
IT'S DEMO マルチアイシャドウパレット ソフトベージュコレクションのクリームタイプには、大粒なラメが配合されているので、今春流行中のグリッターメイクにもぴったり♡
ちなみに私はブルべ肌なので、Aを使っています。
2.次に、IT'S DEMO マルチアイシャドウパレット ソフトベージュコレクションの上段一番右のCを、チップにとって二重幅に薄めに乗せます。
3.そして、目のキワ、アウトラインに黒いアイラインを引きます。
この時、眉尻側は跳ね上げず、目尻に沿って描くと、柔らかな印象になり、より丸みのある目に仕上げる事ができますよ!
4.次に、IT'S DEMO マルチアイシャドウパレット ソフトベージュコレクションの下段右のDかEを、アイライナー用の、コシのある小さめのブラシに取り、引いたアイラインをぼかすようにしながら上に重ねていき、同じ色を下まぶたの目尻側1/3に乗せます。
写真ではEを乗せています♪
Eには大粒のゴールドラメが配合されているため、ラメ感が気になる方はDをオススメします。
5.ブルべ肌さんはFかGを、イエベ肌さんはHかJを黒目の上に指でポンポンと置き、チップかブラシで下まぶたに広げます。
今回はFを使いました。
7.まつ毛に黒いマスカラを塗れば、完成☆
すっぴんの目と、IT'S DEMO マルチアイシャドウパレット ソフトベージュコレクションを使ったメイクでは、こんなに目の大きさが違うんです!
ちなみに、IT'S DEMO マルチアイシャドウパレット ソフトベージュコレクションの下段一番左にある白は、ハイライトとして使うことをオススメします☆
もちろん、それぞれの色が様々なメイクに応用できるのも、IT'S DEMO マルチアイシャドウパレット ソフトベージュコレクションの嬉しいところ♪
さすがディズニー、使いまわしが大好きな女子心を分かってくれています♡
あなたも、IT'S DEMOのマルチアイシャドウ ソフトベージュコレクションを使って、ぱっちりお目めのディズニープリンセス風アイメイクに挑戦してみませんか?
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------------------