ダヴから新発売されたふきとり水クレンジング!ふきとってくれるのはメイクだけじゃないのかも!?Dove、ビフェスタ

洗顔前にするクレンジング。美肌を保つためには、クレンジングは大切なスキンケア作業のひとつですよね。今回はパーツメイクのクレンジングなどで活躍してくれる、ふきとりクレンジングがダウから新発売されたので、ビフェスタのふきとりクレンジングと比較しながらご紹介します。
皆さんはクレンジングに何を使われていますか?
ダヴから3月8日に新しく発売された、ふきとり水クレンジング角質ケア。
ふき取りタイプのクレンジングといえば、軽いメイクをふきとるのに活躍してくれるクレンジングアイテムですよね!
今回はこのダヴ ふきとり水クレンジング角質ケアを、ビフェスタ うる落ち水クレンジングローション ブライトアップPと比較しながらご紹介します。
新発売されたダヴ ふきとり水クレンジング角質ケアは、帰宅後のメイクを素早く、そしてくすみまでも落としたい!といった女性のニーズに合わせた、ふきとり水クレンジング!
色は無職透明で、無香料。
肌に優しいこだわりがしっかりと詰まった、ふきとり水クレンジングです。
プッシュ式になっていて、コットンに4プッシュほど出して、軽いメイクの部分を優しくふきとります。
私は今回、アイシャドウやベースメイクを中心にふき取ってみました。
使用感としては、ダヴ ふきとり水クレンジング角質ケアでお肌をふき取った後、肌がさらっとします。
ふきとりクレンジングのベタつきが苦手な方にオススメです♪
ビフェスタ うる落ち水クレンジング ローション ブライトアップPは、メラニン角質や黒ずみなどもメイクと一緒にオフしてくれるという、ふきとり水クレンジング。
こちらもプッシュ式のポンプタイプになっています。
ビフェスタのふきとり水クレンジングもダヴ同様、無色透明の無香料。
こちらもくすみを落として、透明感のある肌に導いてくれるふきとり水クレンジングとのこと。
ダヴと比べると、ビフェスタはメイクをふきとった後の乾燥は気にならず、潤いがしばらく続いたのが印象的。
肝心のクレンジング効果ですが、ビフェスタは1度ふきとれば、アイシャドウがほぼ全部ふきとれたのに対し、ダヴは1度のふきとりでは少しアイシャドウが残る結果に。
しかしダヴは、しっかりふきとれば肌がワントーン明るくなったように私は感じました。
さっぱり角質ケアを重視したい方ならダヴ。
1度でしっかりメイクを落としながら保湿を重視したい方は、ビフェスタがオススメだと思いました。
仕事から疲れて帰ってきたとき、サクッとふきとってメイクオフできる、ふきとり水クレンジング。
自分の肌に合ったふきとり水クレンジングで、つるん♪と角質まで優しくふきとって、垢抜けたお肌を手に入れちゃいましょ♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】
--------------------------------------------------------------
たんぽぽ
ダヴの方の値段が気になります〜!