【ブルーラメグロス比較!】大人気RMKのブルーラメグロスや、新発売のジルスチュアート、プチプラのブルーラメグロスも集めて比較してみました♪

春夏にぴったりな、爽やかなブルーラメグロス!もう準備はできていますか?とは言っても、ブルーラメグロスの選び方ってちょっと難しいですよね。ということで、ブルーラメグロスを集めて検証してみました!新発売のジルスチュアート、ケイトのブルーラメグロスも♪
お手持ちのリップを2倍楽しませてくれる、ブルーラメグロス!
今や定番となったブルーラメグロスですが、ブランドごとの違いが良く分からず、選び方がわからない…という方も多いのではないでしょうか?
ということで、ブルーラメが入ったグロスを集めて比較してみました!
ケイト カラーエナメルグロス BU-1
ラメの大きさ 小&極小
ラメの量 ★★★☆☆
なめらかさ ★★★☆☆
新発売の、ケイトのカラーエナメルグロスの特徴は、ラメの細かさです!
小さいラメと、さらに極小のラメが混ざっていて、繊細な印象のブルーラメ!
そのラメの細かさからか、実際に唇にのせてみると、ラメ感はあまり目立たないかなと思いました。
小ぶりなサイズなので、持ち運びにはとても良いです◎
ジルスチュアート ジェリーリップグロス 08
ラメの大きさ 大
ラメの量 ★★☆☆☆
なめらかさ ★★★☆☆
こちらも新発売♪
ジルスチュアートのジェリーリップグロスの特徴は、ブルーラメの大きさです!
ラメの量はそれ程多くないのですが、ひとつひとつのラメの主張が強く、ラメが目立ちます♪
ジルスチュアートのブルーラメグロスは、何といっても、その見た目が可愛くって、テンションがあがってしまいます♡
RMK リップジェリーグロス 03 ベビーブルー
ラメの大きさ 中
ラメの量 ★★★☆☆
なめらかさ ★★★★★
ブルーラメグロス人気の火付け役となった、RMKのジェリーリップグロス!このRMKのグロスのブルーラメは、パープル寄りのプルーラメです!
他のブルーラメグロスと比べてみると、ラメの色が違うのがわかります。
パープよりのブルーラメの方が、唇の色に馴染みやすいと思いました!
RMKのブルーラメグロスは、軽めのテクスチャーなので、とっても塗りやすいです!!
ブルーラメグロスは、他のリップに重ねて使うことが多いですよね。
その為、なめらかに塗ることができるかどうかは、とても大事なポイントだと思います♪
軽いテクスチャーだと、先に塗ったリップを崩すことなく、綺麗に重ねることができますよ!
※上記の3つは、唇に載せた印象はそんなに変わりませんでした。
ワトゥサ リップグロス プレヒストリック トレーシス no.262
ラメの大きさ 中
ラメの量 ★★★★☆
なめらかさ ★★★★☆
ワトゥサのブルーラメグロスは、ご紹介した上記のグロスたちとは、少し印象が異なります!
それは、グロス全体にブルーのパールが入っているからです。
ブルーの細かなパールが唇にのるので、他のグロスよりも青み・白みが出ますよ☆
ワトゥサのブルーラメグロスは、塗る部分がブラシになっているので、とても塗りやすいのがうれしいポイントだと思いました!
ミシャ マジカルティント スカイブルー
ラメの大きさ 中
ラメの量 ★★★☆☆
なめらかさ ★★★★☆
バラエティショップなどでよく見かける、ミシャのブルーラメグロス!
こちらはリップティントです♪
見た目はブルーのグロスですが、体温に反応して、ピンク色に発色します!
これ一本で、色付きも潤いもブルーラメもゲットできちゃう、とても便利なグロスです♪
人気のブルーラメグロスを比較してレポートしてみました♪
あなたのお気に入りのブルーグロス探しのお手伝いができていたら嬉しいです☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

まりも
(o ><)oモォォォォ~ッ!! ぜぇーんぶかわいい♡♡ お金たまったら買う!
未空
リップやグロス、メイク道具たくさん集めたいのに金欠… 成人になったらたくさん集めよー
あ〜ちゃん❤
とっても可愛いです! 私はもっとリップやグロスが欲しいです
アミン
ハラショー‼︎