【就活人気リップ8選】プチプラもデパコスもご紹介&おすすめの塗り方

毎日のように新作が発売されるリップたち。就職活動の時は、いったいどんな色がベストなの?プチプラからデパコスまで、面接でおすすめのピンクベージュ系リップを、実際に就職活動を終えた筆者がセレクトしました♡
季節や流行に合わせて、毎日のように新作が発売されるリップたち。就職活動の時は、いったいどんな色がベストなの?
実際に就職活動を終えた筆者が、面接で使えるおすすめピンクベージュ系リップをご紹介します!
就活メイクでは、リップグロスではなく必ず口紅を購入するのが◎
面接のとき、就活生と面接官の距離はある程度離れていることが多いです。
リップが濃いか、薄いかよりもグロスがテカテカしている方が目立つので、口紅がおすすめ。
面接用リップの役割は、「自然体で明るい印象」を伝えること。
赤や紫ではなく、ピンクベージュ系の自然なリップを。ラメやパールは少し入っていても、目立たないので大丈夫!
【就活リッププチプラ編】
クレヨンリップならこれ!レブロン
レブロン バームステイン 65
大人っぽいピンクベージュで、きれいめカラー。女性らしい印象を与えます。
before
色落ちしずらいのが特徴で、長時間の面接時におすすめです。
300円でコスパ最強!ちふれ
ちふれ 口紅 121番
ミルキーなベージュピンク。肌なじみが良く、大人しい色合いなので失敗しません。
普段口紅を買わないから、リップ選びが不安!という人におすすめです♡
いつものブランドで安心して使える!キャンメイク
キャンメイク ステイオンバームルージュ 06
ベージュが強めのコーラルピンク。キャンメイクのリップのなかでも大人っぽい印象です。
派手さは抑えたいけれど、顔色は良く見せたい!という人に。
べたつかなくてナチュラル!
OPERA シアーリップカラー 102 ベージュピンク
自然な色合いのベビーピンク。色づきのいいタイプなので、唇の血色が悪いと悩んでいる人におすすめ!
「スティック状グロス」と呼ばれるタイプですが、落ち着いたカラーかつ液体グロスに比べてテカテカしません。
悪目立ちもせず、オンもオフも使える万能リップです!
ツヤツヤ唇になれる!エスプリーク
エスプリーク ルージュグラッセ BE300
唇が乾燥しやすく、リップは潤い重視!という人におすすめ。
オフィスメイクに使いやすいカラーなのはもちろん、細長いパッケージなので、荷物でいっぱいになってしまう就活バッグに収納しやすいです☆
【就活リップデパコス編】
オフィスメイクならルナソル!
ルナソル フルグラマーリップス 24 ソフトベージュピンク
ブラウンアイシャドウが人気のルナソルは、リップもオフィスメイクに使いやすいカラーが揃っています。
見た目はベージュよりもブラウン系の印象ですが、実際に塗ってみるとどんな業界の就活でも使いやすく、落ち着いた色になっています。
可愛いパッケージで気分が上がる!ポールアンドジョー
ポールアンドジョー リップスティック 202
明るめトーンのピンクベージュは、健康的な印象を与えることができます!
就活中はスーツでずっと暗い色の服を着ているので、オシャレなリップケースがたくさんあるポールアンドジョーで、メイク直しのたびに気分転換を♡
面接のお守りに!あこがれバーバリー
バーバリーキスシアー 213
大人っぽい印象を出したいならこの1本!綺麗なラメが特徴です。
リップカラーはベージュ色が濃いめですが、シアーな色づきで挑戦しやすいです。就活後、社会人になっても長く使えます♡
リップ以外にもベースやアイシャドウなど、全体的な就活メイクを知りたい!と思った方はこちらも!
「面接で好印象を残せるメイク」動画つき
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------