一重の私が教える二重にするコツ!!アイプチを使っても綺麗にナチュラルなメイクにするコツを教えちゃいます♡

学生時代からずっとアイプチ愛用者だった私。最近はつけまつげの力で二重にしていたけど、そろそろつけまつげは卒業したい・・アイプチを使うと汚くなってしまったり、メイクが濃くなってしまっている方も必見!私のおすすめなアイプチと使い方のコツで、あなたのお悩みを解決しちゃいます!!
私は生まれた頃から一重。
メイクを始めた頃からずっとコンプレックスで、
学生時代はほとんどアイプチを使っていました。
つけまつげを使い始めると、少し癖付いたまぶたをグッと持ち上げてくれて、アイプチを使わなくても二重になるようになりました!
だけどそろそろ年齢的につけまは卒業したい…
だけどつけまがないと二重にならない…
そんな思いでいた時、とても良いアイプチアイテムを見つけましたので、おすすめさせて下さい!
girl's maker(ガールズメーカー) GMエタニティラインα (透明ハードタイプ)
このアイプチは液が初めから透明。
アイプチを使うと、液が白く浮いて来たり
するのが嫌・・と思っている方にもおすすめ出来ます。
しかも、筆がとっても細く、アイプチ液の粘着力が強いという点でも、とてもオススメなアイプチなんです!!
まずは私のメイク前の写真。
二重の線は付いていますが
瞼が重くて全く二重になりません…(泣)
そして、ガールズメーカー GMエタニティラインαのアイプチを使ってメイクしたのがこちら。クッキリ二重になりました♡
下を向くと多少アイプチを塗った線が目立ちますが、今まで使って来たアイプチよりかなり自然です!
アイプチを使った時にナチュラルメイクにするコツは、あまり濃い色のアイシャドウは使わず、ラメの多いアイシャドウを使うこと!!色が無くても、まぶたがキラキラしているだけで
ナチュラルに、綺麗に見えるのでオススメです♡
二重幅より少しはみ出すくらいにキラキラさせるのもオススメですよ♩
それでもカラーアイシャドウを使いたい!という方には。
①あまりアイプチを塗ったところにはアイシャドウはつけずに
②目尻から中央あたりまでに、ブラウンなどのカラーアイシャドウを指で付け
③何もついていない指でぼかす、と言うやり方がオススメです♡
ガールズメーカー エタニティラインαのアイプチを使い始めてから、同じメーカーのアイテープも使い始めました!
それが、ガールズメーカー エタニティ GMアイテープ(両面・クリアタイプ)です。
私はこちらのアイプチ(アイテープ)を夜寝る前に貼って、そのまま寝ます。
ガールズメーカー エタニティ GMアイテープも粘着力が強いので、寝ている間に剥がれることがなくオススメです!
起きてアイプチ(アイテープ)を剥がしても二重が維持されているので、メイクの時にアイプチを使わなくても二重になるようになりました♡♡
アイテープを貼るとこんな感じです。
この上からそのままアイメイクをすると、アイプチ(アイテープ)の部分にアイシャドウが溜まって悪目立ちしてしまいます。
ガールズメーカー エタニティ GMアイテープは寝る時の二重の癖づけにオススメです!!!
アイテープで癖づけして翌朝、
アイプチを使わずにメイクしたのがこちら。
綺麗に二重になっていますよね!
重い一重まぶたでも、地道な努力で二重になります。
そして綺麗に二重メイクをするには、アイラインを引く時に太くなりすぎないようにするのがコツです!!目力UPを目指すならアイラインを太くするよりも、マスカラで目力をUPするのがおすすめですよ♡
一重がコンプレックスで色んなアイメイク諦めている方!
ガールズメーカーのアイプチとアイテープを手助けに二重になって、もっとアイメイクを楽しんでみませんか?♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
🌻ゆり🌻
ノリの方はいくらですか?

にこる
まぶたが伸びたりしませんか?
serina
まぶたにぬったら痛くなりました めっちゃひりひりします