黒グロス&白グロスの魔法!引き出しの奥に眠っているリップをアディクションのプラスワンアイテムで変身させる方法♡-ADDICTION

流行に乗って買ったけれど、あまり出番がなくなってしまった鮮やかカラーのリップ、引き出しの奥に眠っていませんか?そんな時はADDICTION(アディクション)の黒グロス&白グロスをプラスワンすれば、派手色リップもあっという間に普段使いできるリップに変身しちゃうんです♡
今日は、大人気のアディクションから出ている黒グロスと白グロスを使って、手持ちのリップを変身させたいと思います!
今回、使うのは「アディクションリップグロスピュア」003 Dark Knightと002 Milk Hallです。
黒グロスと白グロス単体での発色はこんな感じ。
★黒グロス
昨年、大ブレイクしたこちらの黒グロス。ほどよいツヤ感と発色で使いやすいですが、やはりグロスのみで塗ると唇の輪郭にグロスが溜まってしまいます。
★白グロス
黒グロスに比べると発色が強く、ひと塗りで唇の色を統一させてくれます。唇の色が赤めの方は、これ一本で薄めピンクに仕上がりそうです。
左) 黒グロス 右)白グロス
グロス自体の発色が分かったところで、手持ちのリップ3つを変身させていきます!
【まずは、赤リップ☆】
定番の赤リップは、持っている方も多いのではないでしょうか?
以前より赤リップ着けている人が多いとはいえ、毎日使うには難しい色かと思います。
★黒グロス
レッドワインのようなバーガンディカラーになりました☆
海外セレブも注目の色なバーガンディを、手持ちリップ+黒グロスでつくれましたよ♡
★白グロス
とっても可愛いローズカラーに!ベースにする赤リップが青みがあるかどうかによっても変わりそうです。
【次に、オレンジリップです。】
夏になると、こういうビビッドなオレンジをつけたくなりますよね!
でも、夏以外は出番がなくなってしまう色でもあります…。
★黒グロス
見たことがないダークオレンジカラーに。店頭にはない個性的な色で、秋冬にも使えそうです。
★白グロス
明るいコーラルに。他のメイクの色に左右されず合わせやすく、使いやすそうな色です。
【最後に、ピンクリップです!】
鮮やかな青みピンクで、バービーのようなカラーがとても可愛い♡
ですが、ハロウィンで使ったきり使用していない色です。涙
★黒グロス
色っぽいチェリーカラーに。青みは残りつつ、明度だけ落ち着かせてくれました。
★白グロス
デイリー使いしやすそうなミルキーピンクに。青みカラーが苦手なイエベさんにも使いやすい色になります☆
手持ちのリップの印象が、黒と白のグロスを重ねるだけでガラリ変わりました!
赤リップ
オレンジリップ
ピンクリップ
※全て、左が黒グロス、右が白グロス
新しく買うには勇気がいる色も、黒グロスor白グロスを重ねることで挑戦することが出来ます♪
あなたも、引き出しに眠っているリップや飽きてしまったリップに黒グロスor白グロスをプラスして、リップカラーの変身を楽しんでみてください☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
naokitty
とても、嬉しいコメントをありがとうございます(´;ω;`) ! 手持ちリップの新しい側面が見れて、とても楽しいのでオススメです◟́◞̀

faa✨
文章も色の比較も 大変わかりやすい 記事でした!! ありがとうございます? 最初はそんなに興味なかったのですが 手持ちの出番がなくなったものにも? 使ってみたくなり 両方欲しくなりました❕❕
Natalie
私も黒・白グロスあんまり興味なかったけど、見てたら欲しくなっちゃいました?欲しいものリストが増える一方…
naokitty
私も欲しいものリストが増えていく一方ですʕ*̫͡*ʕ。oO笑 定番品ですので、メイクがマンネリ化してしまってる時にでもぜひお試しください◟́◞̀