UZU(ウズ)のリップスティックを全色紹介!「38℃ / 99℉ Lipstick <TOKYO>」♡

今年、豊富なカラー展開で話題沸騰となったUZUから待望のリップスティックが登場!めずらしい乳酸菌やブランド独自の美容成分を配合したこだわりのリップスティック、リップトリートメントをご紹介します♪
2019年9月27日(金) 新作発売
UZU(ウズ) / 38℃/99℉ リップスティック <トウキョウ>
全6種 / 各2,200円(税抜)
UZUから、すっぴんくちびるを上品に彩るリップスティックが登場しました!
発売前からもう既にSNSで話題になっていますよね♪
世界初の処方「マイクロエアロ」の特殊技術によりくちびるとの摩擦係数を下げることで、とろけるように滑らかに伸び、ムラにならずキレイに塗ることができます◎
パウダー・オイル・ワックスのバランスをブランド独自に調整し、リッチなテクスチャーで抜群の密着力を実現♡
6色すべての個性を表現するために、濃度・質感・すべてが異なる6種のフォーミュラを開発。
キープ力と滑らかな塗り心地を両立させることに成功したそうです!
-4 sheer gloss plum
モードなプラムカラー。
一見難しく思われがちなカラーですが、こちらは透け感のある発色なので気軽に挑戦しやすいと思います!
ツヤ感がとてもキレイで、くちびるをふっくらとプルプルに見せてくれました♡
-2 cream semi-matte brown
トレンドカラーのブラウン。
茶色すぎずオレンジすぎない、黄みのある絶妙なオシャレカラー!
こっくりクリーミィな質感で、これからの秋冬メイクにピッタリだと思います♡
±0 semi-gloss clear
リップクリームのように使えるクリアタイプ。
ほんのりとピンクに色づいてくれて、血色感をUPさせてくれます。
潤ったナチュラルなくちびるを演出してくれます♡
+1 sheer gloss light-orange
すこし蛍光色っぽい発色のシアーオレンジ。
透け感のあるツヤツヤなくちびるに仕上がります。
ピンクグレープフルーツのようなカラーで、イエベ春さんに特に似合いそう♡
+3 cream semi-gloss coral-pink
華やかな印象にみちびくコーラルピンク。
ひと塗りで女性らしいイメージの顔に仕上げてくれました♡
-2のブラウンと同じ塗り心地で、しっとりクリーミィなテクスチャーがクセになります。
+5 intense semi-matte red
混じり気のないパキッとしたレッド。
発色鮮やかな赤リップは、一見青みが強く見えるのですがほんのり黄味も入っているので意外にもどんな肌の色でも似合うんです。
マットな仕上がりが大人っぽく、ここぞという時には使いたいカラーです!
同日 新作発売
UZU(ウズ) / 38℃/99℉ リップトリートメント
全6種 / 各1,600円(税抜)
前ブランド「FLOWFUSHI」時代から人気だった名作がUZUでもリニューアル登場しました!
世界各地の極度な乾燥エリアや人種・性別によるくちびるの状態など、潤いを求めるどんな人も満足できるトリートメント効果を極めた逸品☆
くちびるにフィットする角度のアプリケーターチップは肌当たりが優しく、ひと塗りでムラなく塗布することができます。
くちびるに馴染む定番カラーから、ニュアンスチェンジできるカラーまで勢揃い!
今回は、中でも気になった《-4 black》をお試ししてみました。
-4 black
ぷるっぷるでみずみずしいくちびるを作り上げてくれる、珍しいブラックカラー。
クリアブラックなリップトリートメントに、ブラウンコッパーの小粒ラメが輝きます☆
左:リップスティック +5 intense semi-matte redのみ
右:上からリップトリートメント -4 blackを塗布
先にご紹介したリップスティック〈+5 intense semi-matte red〉の上から重ねて塗ってみました!
普通の赤リップよりも深みのあるカラーになり、ニュアンスチェンジできました♪
"真っ赤"が苦手という方にもピッタリな組み合わせです。
UZU初となる、リップアイテム2種類をご紹介しました。
どちらも9月27日(金)発売開始です!
皆さんもぜひ店頭でチェックしてみてくださいね♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】UZUさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------------------