JO MALONEが表現する爽やかな香り♡ナシブロッサム - ジョー マローン ロンドン

JO MALONE(ジョーマローン)からこの春限定発売されたフレグランス、「ナシ ブロッサム」。爽やかさと女性らしさが両立するナシ ブロッサムは春夏の気候にぴったりの心地よい香水です。
JO MALONEが世に送り出すフレグランスは、どれも「一捻り」されているところが好きです。
例えば私が大好きなピオニー&ブラッシュスエードは、ピオニーというガーリーに転びがちな香りに敢えてスエードの男臭さとスモーキーさをぶつけてきたし、ポメグラネイトノワールの温かみがありながらもどこか乾いたような香りは一度嗅いだら忘れられないほど印象的。
何故か嗅ぐ度にイギリスを思い出させてくれる、良い意味で「ひねくれた」ブランドであるJO MALONEの新作が、日本の和梨の香りだと聞いた時は心が踊りました。
洋梨のこっくりとした甘さとはまた違った、涼し気な香りの和梨を、JO MALONEはどのように表現するのだろうと。
ボトルは和梨の花をイメージした、白黒のドット柄。一言では言い表せないような、ゴールドがかったグリーンのキャップが爽やか。
通常のフレグランスと同じく、30mlと100mlの2サイズで展開されています。個人的にはこの30mlサイズ、スリムでバッグの中でもかさばらないので大好きです。
アトマイザーに入れ替えるとか、はたまた大きなボトルを持ち歩くとか、そういった煩わしさとも無縁な点も◎。
香りは、レモンやリンゴ果汁のフルーティなトップノートから、ピオニーやジャスミン、ローズアブソリュートが女性らしさを演出するミドルノート、そして肌に馴染むホワイトムスクのラストノートへと変化します。
スプレーした瞬間に香るのは、和梨の清涼感が隠れた、甘酸っぱいフルーツの香り。お肌に触れた瞬間にしゅわっと弾けるような爽やかさです。
そして時間が経つと香りがお肌に馴染み始め、柔らかくまろやかになってきます。ここでフローラルノートが顔を出し始めるので、香り全体の女性らしさが高まってきます。重い香りではないため持続性はさほど高くなく、だからこそ万人受けしそう。
いつの間にか香りが消えていて、お肌にムスクの温かみのある香りが残っている、という感じ。
ナシブロッサムにリンゴ果汁を加えるため、果汁を吸収する樹脂を使用するなど工夫をこらした、という裏話を伺ったのですが、それを聞いて納得。同じくリンゴの天然香料を使用しているDKNYのBe Deliciousを思い出す香りなのです。
世界で一番売れている香水のひとつ、と言われているBe Deliciousは、はじめてリンゴの天然香料を香水に取り入れた革新的な香り。フルーティさと瓜っぽい青臭さが春夏にピッタリです。
ナシブロッサムは、そんなBe Deliciousよりもフェミニンで肌馴染みが良いのが特徴。爽やかさと女性らしさ、どちらも譲れない!という方にとてもおすすめのフレグランスです。
単体で香りの変化を楽しんだら、JO MALONEお得意のコンバイニングで、更にお好みの香りに転ばせるのも◎。
ナシブロッサムは現在限定発売中、なくなり次第販売終了となるので、気になる方は早めにカウンターへ立ち寄ってみて。
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
コメント
Airip
いつかは欲しい、憧れのJo malone✨ こんな香水が似合う素敵な女性になりたいです (´-`).。oO(もう大人ですが...)

Nicole
こんにちは!私も、数年前に初めてjo maloneのフレグランスを使って以来、完全に虜です?ボディクリームも香りが残ってオススメですよ。
Airip
ご返信ありがとうございます! 近くにJo Maloneを取扱う店が無く、まだ出会ってません。。ボディクリームも良さそうですね! 情報収集して勉強していきたいと思います✨
rarapupu
大好きなブランド! ちょっとひねりがあるのに頭痛がしたりする不快な香りがあまりないことも好きです。 自然な香りにひねりがあるというか。 夏の軽いフレグランス欲しくなっちゃいました!