香水選びに迷っている方必見!良い香りはイイ女の証♡新年度から使いたい!おすすめの香水ブランド6選☆

良い香りのする女の人って、つい目で追ってしまいませんか?良い香りはイイ女の証拠☆せっかくの新年度の始まりと同時に、素敵な香りでイメージチェンジしてみませんか?今回はおすすめの香水をブランドごとにご紹介します☆
香りって人の記憶に一番残るもの。
だから、どの香りを纏うかってとっても大事なんです!♡
おすすめの香水をブランドごとに紹介していきます☆
JO MALONE LONDON
まずは、オシャレで人気のジョーマローン。
特徴は、何と言っても「フレグランス コンバイニング」。香りの重ねづけ。
重ね付けしてオーダーメイドの香りを生み出すよう設計されています。
甘い香りが苦手な人は、メンズライクな香りに、女性らしい香りを重ねたり、自分好みにカスタマイズできるんです♡
イングリッシュ ペアー & フリージア コロン
(English Pear & Freesia Cologne)
ジョーマローン人気No.1の香りがこちら。
甘さが苦手な人におすすめ!メンズライクな香りでありながら、上品さ漂う香りです♡
ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン
(Nectarine Blossom & Honey Cologne)
ジョーマローンの中でも甘く、女性に大人気の香り。
甘さの中に爽やかさ、瑞々しさがあるので、つけていて嫌になることもありません。
この2つをコンバイニングしてみると…
ネクタリン ブロッサム & ハニー コロンの甘さの上に、イングリッシュ ペアー & フリージア コロンを重ねることで、中性的な香りに。
女性らしくも、甘いだけではないその深い香りに虜になりました♡
CHANEL
「そのチャンスをつかむことができれば不可能なことはない。」
そんな思いが込められたシャネルの香水、チャンス。洗練された大人の女性をイメージさせる香りが特徴だと思います。
チャンス オー タンドゥル(EAU TENDRE)
オータンドゥルは、グレープフルーツ、ジャスミン、ホワイトムスクが絡み合い、洗練された中に可憐さをも備えた香り。
女性のわたしでも、この香りの女性とすれ違ったら振り向いてしまいそうです♡
いつでもこの香りを身につけていたいという方にオススメなのが、「チャンス オータンドゥル(ツイスト&スプレイ)」。ケース入りで気軽に持ち歩くこともできるんです♪
チャンス オー ヴィーヴ ヘアミスト
香水が苦手、甘い香りが苦手、という方におすすめなのがこちら。
グレープフルーツとブラッドオレンジの柑橘類の爽やかな香りが髪からふんわり香ります。
これからの季節、爽やかで明るいイメージを持たせることもできるので、とってもオススメです!
Chloé
クロエの香水の特徴は、「シックさ」にあると思います。シックで、高級感に溢れるイメージは、同時に色っぽさも表現しているような気がします♡
クロエ オードパルファム
クロエ定番の香りです!
香りを纏っただけで、一気にお洒落なイメージに♡たかが香り、されど香り!香りは人の印象を操ります。
ローズ ド クロエ
特にオススメの香りがこちら。
ローズの香りって、女性らしさや上品さをアップさせる魅力的な香りですが、甘すぎたり主張しすぎていたり、なかなか購入に踏み出せない人も多いですよね。
ローズ ド クロエは、クロエならではのシックな香りの中から、ふんわり自然に薔薇が香るので、瑞々しく優しい印象です★
MIUMIU
ミュウミュウといえば、可愛らしくて甘いイメージ。そんなミュウミュウ初の香水なんです!
オードパルファム
ボトルがとっても可愛いですよね♡思わず一目惚れ、衝動買いしてしまうほどの可愛さです!
つけた瞬間は、爽やかに軽やかにスズランのフローラルな香りが飛び込んできます。アキガラウッドのウッディでスパイシーな香りが深みを出しています。
甘さが控えめで爽やか、ツンとしたスパイシーさが残るの、キュートでありながら少し挑発的なこの香りは、個人的にとっても気に入りました!
甘いイメージのミュウミュウとは少し違いましたが、小悪魔的なところのイメージは、一致しているかなと思います★
Dior
「華やか」という言葉を与えるのが、一番しっくりくるでしょうか。
ぱっと華やぐ。一瞬で惹付ける。
そんなイメージをもつのがディオールの香水でしょうか。
ミス ディオール
ブルーミング ブーケ オードゥ トワレ
まるで石鹸のように、こんなにも軽やかで爽やかでありながら、華やかさも忘れません。
ベルガモットの爽やかさ、ローズとピオニーの華やかさ、ホワイトムスクの清潔な香りは、これからの春の陽気にぴったりです♡
トワレと一緒に、ヘアミスト、ボディミストも揃えれば、香りがちぐはぐになることなく統一できますよ♪その日によって香りの軽さを選ぶのも◎
ジャドール オー ルミエール
瑞々しいブラッドオレンジと、フローラルなネロリ、華やかなダマスクローズが混じり合い、生き生きとした美しさが生まれます。
ミス ディオールよりも深みのある華やかさを放ちながらも、包むような暖かさが特徴です♡
合わせて、リラックス効果のあるイランイラン エッセンシャル オイル配合のヘアミスともおすすめ★
diptyque
L'OMBRE DANS L'EAU
「水に映った影」を意味する名前、ロンブル ダン ローのオードトワレは、一度嗅いだら忘れられない独特な香り。
ブルガリアローズの甘さの中に、カシスの葉の樹液の深みのある香りは、水辺の緑豊かな庭を連想させます。
新鮮なようで、ノスタルジックであり、マイペースなようで、鋭さのある、ミステリアスなイメージになります。
珍しい香りが良い!人と被りたくない!という人におすすめです★
いかがでしたか?
香水をつける場所でおすすめなのが服の下。
おへそにワンプッシュで、自然にふんわりと香らせることが出来ますよ!
お気に入りのブランドを見つけると、自分に合った香りが自ずと見つかるもの。春に向けて香りも準備しちゃいましょ★
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------