敏感肌でもメイクしたい人に!資生堂dプログラムのメディケイテッド パウダリーファンデーションがあれば大丈夫♪

冬のひどい乾燥、花粉症による肌あれなど、冬から春はお肌にダメージが多い季節。ファンデーション選びに悩んだら…こちらはいかが?
私は小学校高学年から続くニキビ肌です。食事療法も試したほどで、社会人になってもアゴ周りやTゾーンには悩まされています。さらにある年、重度の花粉症まで発症……。
そんな私でも使えたのが資生堂のdプログラムのメディケイテッド パウダリーファンデーションです。
こちらのパウダリーファンデーションを使って、まず驚いたのは使用感がとても軽いこと。肌の閉塞感がなく、クレンジング後も肌は疲れていません。
パウダリーならではのふわっとしたナチュラルな仕上がりで崩れにくく、さらに重ねても厚塗りになりません。
塗りたては、ファンデーションがちょっと肌より浮いて見えましたが、メイクをしていく途中でしっかり馴染んでいきます。
カバー力については、肌の色ムラは結構抑えられるので、赤みがある人にもおすすめ。また小さめの毛穴なら隠れますが、小鼻まわりの毛穴が気になる方は専用下地を使ったほうがいいと思います。
このファンデーション、dプログラムのスキンケアでも使われている肌あれ防止の有効成分「トラネキサム酸」や、保湿成分などの有効成分が配合された、肌あれを防ぐファンデーションなんです。
さらには無香料・アルコール・鉱物油無添加・パラベン無添加肌など、ナチュラルにできています。
またぜひこのファンデーションと一緒に使って欲しいのが、この付属スポンジ!ポンジの柔らかさ、軽さ、肌当たりが本当に気持よく、別売りでも用意されているので、私は手持ちのファンデーション用スポンジを全部こちらに変えてしまったほど。
ニキビにできるだけ刺激を与えたくない、肌あれに摩擦が怖い……という方に、「このスポンジを一度使ってみて!」と言いたいアイテムです。
嬉しいのがオールシーズン向けで一年中使え、SPF16・PA++で日常紫外線からのガードもちゃんと考えられているところ。
とくにこれからお肌が不安定になりやすい季節におすすめです♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------