数あるMACのアイシャドウの中でも人気なのはこれ!「万能アイテム」マック スモールアイシャドウ、ムルシュ

色使いも締め色にも脇役にもなる!MACスモールアイシャドウの中でも「万能アイテム」として愛用中のムルシュをご紹介します!
初めまして、コスメ、スキンケア、お料理大好きのkoto11です。今回は私の大好きなメイクブランド、MACのアイシャドウをご紹介させていただきます!
色やテクスチャーの違うものが既存になったりと常に話題ですよね。
MACcosmeticsと言えば、スモールアイシャドウをがずらっと並んでいるイメージありませんか?色の種類の多さも特徴的です。
今回ご紹介する、スモールアイシャドウのムルシュという色は、その並んでいる棚からでもスッと探し出せるほど【魅力的】なブラウンカラーなんです。
そして使いやすさと発色の良さで何度もリピートしています(^^)
MAC スモールアイシャドウ ムルシュ
ムルシュはレッドブラウンにゴールドのラメが細かく入ったカラーで、単色使いでも存在感のある目元になります。
MACのスモールアイシャドウの仕上がりはなんと7種類にも分かれるんです!ムルシュはその中でもなめらかで、簡単に濃淡がつけやすい【ベルベット】に入るカラーなんです(^^)
忙しい朝でも、さっと伸ばしてぼかしあげるだけで綺麗で存在感のある目元が仕上がりますよ。
MACのミネラライズ ラブコネクション
左から:ムルシュ、ラブコネクション
こちらと合わせた場合。
かなり艶やかな目元になります。ラブコネクションの明るい色を目頭側に、瞳の上辺りにミネラライズのゴールド、そしてムルシュをのせます。
この組み合わせはゴールドラメの相性がよく、お気に入りです。パーティーや、写真を撮る時にも綺麗ですよ☆
そして…
MACスモールアイシャドウ トラック
左からムルシュ、トラック
こちらと組み合わせた場合。
瞼全体にトラックを広げ、締め色にムルシュをのせます。
秋冬にはこの組み合わせがかなりオススメ☆
ムルシュはこのようなボルドー系と組み合わせてもしっかり締め色になるカラーですね(^^)
数あるスモールアイシャドウですが、こちらのムルシュの組み合わせは無限大。1つ持っているととっても便利!
アイライナーをぼかしたり、下瞼に少し入れてライン無しメイクも楽しめます。
季節問わずに使える「万能アイテム」スモールアイシャドウ、ムルシュを1度使ってみませんか?
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
hana013
全部綺麗ですね! ムルシュ気になりました꒰ ´͈ω`͈꒱ 見に行ってみます!
koto11
全部綺麗なんです(^O^) ぜひ店頭でチェックしてみてください♡