【2月14日限定発売!】M・A・C「Loud and Clear」で自分史上最高の透明感を!タイムレスかつトレンドの今春メイクへ - マック

2020年2月14日にM・A・C(マック)から限定発売された「ラウド アンド クリア」。透明感と春夏に限らずタイムレスで使うことのできる絶妙な発色とアイテムのオンパレード。メイクの楽しさや持っているものと合わせて使いたくなるような幅の広がるアイテムが揃います。
M・A・C(マック)から2月14日のValentine's Dayに限定発売された「ラウド アンド クリア」。
光と色、そして質感で魅せる透明感のあるアイテムが揃います。
2020年2月14日(金)発売
※2月10日オンライン発売
M・A・C / Loud and Clear
まず、FAVOR編集部が口を揃えて「可愛い!」と大絶賛だったパッケージ。
クリアマットの質感で、いつものブラックパッケージから一新、透明感溢れるパッケージに!
ただ肌が透けるような透明感だけではなく、深みのある発色の中に感じる透明感や、どこまでもみずみずしい質感などの様々な視点から捉えた〝透明感〟を意味しているように感じたラウド アンド クリアのコレクション。
モードから甘めの春まで自在に楽しめるラウドアンドクリアをご紹介します。
スモール アイシャドウ
全6色(うち既存1色・限定5色)各2,800円(税抜)
写真上段左から
オメガ(既存色)
キープ ステイル
トロンプ ロル
ペイント バイ アンバー
バック トゥ シュールレアリティ
ブージー ベイブ
6色のアイシャドウは全てマットの質感。
驚くほど肌に馴染む発色のアイシャドウばかりで、今まで合わないと思っていたカラーも意外と馴染むアイシャドウを見つけられるかも!
オメガ(ソフトミューテッドベージュトープ) /既存色
イエベさんブルベさん共に使いやすそうなマットベージュのアイシャドウ。
彩度の低いくすみがかったベージュカラーなので、少し明るいと思っていたお持ちのアイシャドウと合わせて使うと馴染みやすい発色に。
1つ持っていると何かと活躍してくれるカラーのアイシャドウです。
キープ ステイル(ダーティロージーピンク)/限定色
ピンクアイシャドウが苦手な私も思わず可愛い!と思ったくすみピンクのアイシャドウ。
マットの質感でソフトな目元を演出してくれます。
イエベオータムの私はコーラルピンクのような発色になり、つける方の肌の色で微妙に発色が変わりやすいカラーかもしれません。
気になった方は1度お試しするのがおすすめです。
ペイント バイ アンバー(オレンジコーラル)/限定色
大人発色のオレンジコーラルアイシャドウ。
肌に馴染みやすく、モードでありながらヘルシーな印象へと導いてくれます。
コーラルアイシャドウはあまり合わないと思われている方も、つけてみると意外としっくりくる発色・質感でタイムレスで使いやすさ抜群!
ブージー ベイブ(ラディッシュブラウン)/限定色
大胆な発色で一気に目元の印象を高めるブージー ベイブ。
一見オータム真っしぐらの発色に見えますが、赤みが強いのでどんな肌色の方でも使いやすいアイシャドウです。
薄ーくまぶたにのせると、肌のトーンが明るく見えて色素が薄いかのような透明感も漂わせる発色です。
目のアンダーラインに引いてあげれば血色感のある洗練された雰囲気に。
エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ
限定2色 各4,900円(税抜)
左:ホット ダム オワゼル ダビニョン(シマーリングローズゴールド)
右:ポストモダニスト ピーチ(ウォームピーチゴールド)
サンセットのような暖かさを感じる「ホット ダム オワゼル ダビニョン」はチーク代わりにも。
「ポストモダニスト ピーチ」はニュアンスで艶めかす透明感カラーです。
左:ホット ダム オワゼル ダビニョン 右:ポストモダニスト ピーチ
どちらのハイライトも、粒子の細かなパウダーが肌にしっかり密着して、どの角度からでも光をキャッチ。
全体的にゴールドの発色や艶が好きな方はホット ダム オワゼル ダビニョンがおすすめです。
ピンクの女性らしい発光感が好きな方はポストモダニスト ピーチが◎
どんな色とも馴染むのでお持ちのチークとブレンドして使っても良し!
リップスティック
全5色(既存1色・限定4色)各3,300円+税
左から
シュガー スウィート カメオ
バロック ザ インターネット
シュガー ダダ
フルール ドゥ コーラル
ヤシュ(既存色)
発色抜群のリップスティックからは限定4色・既存1色が揃います。
左:シュガー スウィート カメオ(ミッドトーンコーラルピンク)
中央:シュガー ダダ(ウォームブラウンオレンジ)
右:フルール ドゥ コーラル(ライトピーチ)
左のシュガー スウィート カメオは濃密に密着するこっくりとしたテクスチャーで、1度でしっかり発色するマットの質感。
可愛くなりすぎず、でも春の柔らかい表情を演出してくれます。
中央のシュガー ダダは、一見マットのレッドリップですが、絶妙にオレンジの色味が入っていることで重くならない春仕様のレッドリップ。
肌にも馴染みやすくカジュアルなシーンでも浮かないので使いやすさ◎
シアーな質感と、みずみずしいツヤを放つフルール ドゥ コーラル。
乳白色を感じるクリーミーな発色で、唇の印象をあえて控えめに演出してくれて透明感を楽しめる発色です。
リップガラス
限定5色 各2,900円(税抜)
左から
デコ ア ゴー ゴー
フィーメイル ゲイズ
ペインテッド レディ
ハート ハイスト
ボワヤー イズ ミー
エナメルのように艶めくリップガラスは全て限定色。
左:フィーメイル ゲイズ(ライトオレンジ/イエローゴールドパール)
中央:ペインテッド レディ(ピンクコーラル/イエローアンダートーン)
右:ボワヤー イズ ミー(ダーティローズ)
細かなイエローやピンクのラメが贅沢にきらめくフィーメイル ゲイズは、小さなラメなのできらめいても上品な印象の唇に仕上げてくれます。
クリア発色なので他のルージュにプラスしても◎
ペインテッド レディはクリーミーな発色で色と質感のギャップが遊び心を感じるグロス。
唇を濃密に包み込み保湿で満たしてくれるので、唇の縦じわをひっかりカバーしてくれます。
ボワヤー イズ ミーは、試した瞬間に予約しようと確信したダスティローズの発色。
おとなしすぎず派手すぎない発色なので仕事やデートなど様々なシーンで活躍してくれるグロスです。
グロスの質感でなかなかここまで絶妙な発色のものには出会わなかったので、これだっ!と思われた方は迷わずチェック!
「ラウド アンド クリア」のアイテムを使用してフルメイクが完成!
アイシャドウは〈オメガ〉と〈キープ ステイル〉をブレンド。
〈ホット ダム オワゼル ダビニョン〉を頬に薄くのせて、リップは「リップガラス」の〈ボワヤー イズ ミー〉で仕上げました。
M・A・C(マック)の「ラウド アンド クリア」で、甘すぎないValentineメイクを仕込んでも◎
M·A·C 公式オンラインショップでは2月10日(月)に発売されているのでチェックしてみてください!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】M・A・Cさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------