三度の飯よりリップが好き☆ピンクから始まりピンクで終わるリップの世界♡ MAC編パート1

コスメの中でも特にリップをこよなく愛する私!そんな私が愛用しているリップをご紹介!他の人からしたら同じ色、でも私から見たらみんな違ってみんないい…♡そんな微妙なリップの違いを楽しんでください♡今回はMAC編です☆
「今日は何を食べよう…?」ということよりも、「リップは何にしよう?』と考えてしまうほどいともリップのことで頭がいっぱいの私。
そんな私のリップコレクションの中から幅広く奥深いピンクカラー系のリップのご紹介をしたいと思います。今回は、大人気のMAC編 パート1です☆
MACといえば、まず思い浮かぶのがカラーバリエーション!店頭に行くとキャップが外された状態のカラフルなリップ達がずらっ〜と並んでいて、独特なバニラの香りに「ようこそ!」と…お迎えをされているような気分になります。
MACでは、数種類のリップが販売されていますが代表的なリップは、やはりリップスティック☆
好みのカラーだけを集めていたら、見分けがつかない同じようなカラーが集まってしまいました。この微妙な違いをお楽しみください!
☆フラミンゴ
以前は、限定カラーでしたが今ではいつでも手に入る既存カラーになりました!限定で発売された当時は、完売していないデパートを探して、やっとの思いでの購入でした。
イエベの人にオススメのコーラルピンクカラー。肌馴染みがいいので明るいピンクに挑戦したい時でもピッタリ!
☆リトルブッダ
リトルブッダは、数量限定で販売された限定商品。アジアにインスパイアされたカラーということでMACは派手かも?というイメージを抱いてる人にも使って欲しいです。
青みですがイエベの私でも使える白浮きしないので、顔色が冴えない朝はポーチに入れています。
☆サニーソウル
リトルブッダが、可愛いと思ったけれど手に入らないじゃん!と思った方はサニーソウルが似ているカラーですよ〜!
サニーソウルのシアー感やピンクの明るさは似ていますが、黄色みが混ざっているのでイエベさんは、リトルブッダよりも自然に馴染みますよ。
☆スイートエクスペリエンス
ブルベの人に使って欲しいのは、青みカラーが強いスイートエクスペリエンス!
質感はマット寄りでしっかり発色します。私は、グロスを重ねてミルキーにしたり、グラデーションリップにする際の下地に使っています。
同じようなカラーをご紹介しましたが、見分けはつきましたでしょうか?今回は、微妙な個性をご覧頂きたいと思い似たカラーをご紹介しました。
次回は、オフィスやデイリーに使えるピンクベージュ系をご紹介していきたいと思います!
M·A·C リップスティック 2.900円(税抜き)
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
reo
私も3度の飯よりリップが好きで…♡激しく共感いたしました?笑 この微妙な違いがたまらなく楽しいですよね〜(/ _ ; )♡♡ ぜひMACのレッド系比較、ベージュ系比較、ピンク系比較、ダーク系比較…などまたこのような記事を拝見したいです? 他のブランドも大歓迎です!♡ いくつかのブランドのリップを比較してみるのも楽しそうですね〜♡ part2があることを期待してます♡(笑)
punmama
reoさん コメントありがとうございます? 仲間がいてくださって嬉しいです? この微妙な違いが分かるなんて〜さすがです? MAC以外にも、シャネル、ディオール、サンローランなどなど沢山持っているので、わたしの好み紹介になりますが、是非今後もよろしくお願いします?
Airip
同じように見えますが、微妙な色の違いをその時の気分で使い分けるのは楽しいですよね! 私もメイクではリップが一番テンションが上がるアイテムです? ピンクベージュの記事も楽しみにしています^^
punmama
Airipさん コメントありがとうございます? そうなんですよ〜?微妙な違いなんですが、その日の肌のコンディションや、気分に合わせて選べるのでメイクが楽しくなります? あとは、単純に好きなカラーなので眺めているだけでワクワクします? MACのリップのカラーバリエーションの多さは素晴らしいと感じます!
reo
私もお仲間さんとお話ができてとても嬉しいです(* ´_ゝ`)♡笑 わあ!♡私シャネル、サンローラン大好きなんです?♡とっても楽しみです♩ 記事作成大変かと思いますが今度も応援してます(/ _ ; )♡