イエベ秋タイプに似合うピンクリップ特集♡デパコスからプチプラまで全6アイテムをご紹介します!

いつもオレンジ系やブラウン系など似たようなカラーのものばかり身につけてしまうイエベ秋タイプの私ですが、たまには女の子っぽいピンクリップも使いたい♡今回は、「イエベ秋タイプに似合うピンクリップ」を探してみました!
イエローベース秋タイプの私は、得意なオレンジ系やブラウン系のリップをいつも買ってしまいます。
でも、その日の気分やファッションに合わせてピンクリップをつけたい!と思う日もチラホラ…♡
今回は私が実際につけてみて肌なじみが良いと感じた、"イエベ秋タイプに似合うピンクリップ"を全6種ご紹介します!
イエベ秋タイプに似合うピンクとは?
ナチュラルで、でもクラシック&ゴージャスなカラーが似合うのがイエベ秋タイプの魅力。
ピンクはピンクでも、黄みのあるサーモンピンクをはじめ、オレンジ系、ブラウン系、ベージュ系のピンクが似合うと言われています◎
今回もこれを参考にチョイスしてみました!
左から、
・COSME DECORTÉ(コスメデコルテ) / ザ ルージュ《BE858》
・SUQQU(スック) / バイブラント リッチ リップスティック《01 焦麻 KOGAREASA》
・BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) / クラッシュド リキッド リップ《01 スムージームーブ》
・CLIO(クリオ) / ROUGE HEEL VELVET《09 ROSE BREEZE》
・MOART(モアート) / ベルベットティント《V6 ベルベットトープ》
・MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) / SPステイ インク クレヨン《20》
COSME DECORTÉ(コスメデコルテ) / ザ ルージュ《BE858》
3,500円(税抜)
肌なじみ抜群なピンクベージュ。
オフィス・学校メイクから普段使いまで、とにかく毎日使えそうな万能カラーです♪
とてもなめらかな塗り心地で、上品なツヤ感はコスメデコルテ「ザ ルージュ」ならでは♡
SUQQU(スック) / バイブラント リッチ リップスティック《01 焦麻 KOGAREASA》
5,000円(税抜)
ヌーディーな雰囲気をかもし出す、大人なピンクベージュ。
2020年1月に発売されたばかりの話題の新作リップです!
先ほどご紹介したコスメデコルテのものよりも落ち着いた印象のカラーで、クリーミィでセミマットな仕上がりもとても気に入りました♡
BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) / クラッシュド リキッド リップ《01 スムージームーブ》
3,500円(税抜)
ひと塗りで高発色な、深みのあるローズピンク。
パキッとした発色でほんの少し青みを感じますが、不思議なくらい肌なじみが良かったです!
グロスのようなツヤ感も特徴的で、色っぽいくちびるに仕上がります。
CLIO(クリオ) / ROUGE HEEL VELVET《09 ROSE BREEZE》
1,537円(税抜)
キュートな印象に仕上げてくれる、ビビットな赤ピンク。
今回ご紹介する6種類の中でも一番赤みが強い可愛らしいカラーです。
リップクリームのようになめらかな塗り心地なのに、見た目はふわふわマットな仕上がりで子どもっぽくなりすぎません◎
MOART(モアート) / ベルベットティント《V6 ベルベットトープ》
1,325円(税抜)
ドライローズを彷彿させるピンクブラウン。
みずみずしいベルベット仕上がりと、こっくりとしたカラーはベストマッチ♡
こちらはティントタイプですが、くちびるが荒れやすい私でも荒れませんでした!
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) / SPステイ インク クレヨン《20》
1,300円(税抜)
マットなローズピンク。
黄みも青みも感じるカラーで、比較的誰でも挑戦しやすそうなローズピンクだと思います。
細身のクレヨンタイプで細部までキレイに塗れるのも嬉しいポイント♡
今回は、イエベ秋タイプに似合うピンクリップをご紹介しました♡
ピンクはピンクでも、ベージュ系、ローズ系、ブラウン系が肌になじむものが多いんだなということも知れました。
参考にしていただければ嬉しいです♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------