ピンクグロスこそ春につけたい!2019年おすすめのピンクグロスをご紹介します!今年のピンクグロスはどれにする?♡

春につけずにいつつける!?というほど、これからの季節に大活躍なピンク色のリップグロス♡今回は様々な発色のアイテムをご紹介♪これからピンクグロス選びを検討されている方はぜひチェックしてみてください!
キュートな魅力と、女性らしい魅力と様々な魅力を持っているピンクカラー!
春ともなれば、真っ先に取り入れたいのがピンクのリップアイテムだったりしませんか?♡
今回ご紹介するのは、いろんなピンクカラーのリップグロス。
プチプラからデパコス、新作から定番アイテムまで11本セレクトしてみたのでぜひチェックしてみてください♪
kiss(キス) ブルーミング オイルグロス/03Dear Marguerite
シアーな質感でレッドピンクのはっきりとした発色が可愛い美容液グロス♡
うるおい成分がしっかり配合されているので、乾燥しやすい唇もしっかり保湿してくれます。
べたつかないので、べたつきが苦手な方にも◎
kiss(キス) ニュアンス ラスターグロス/11Metallic Pink
続いてもキスのリップグロスですが、ニュアンス感漂う偏光パールのピンクグロスです。
ふんわりと優しく放つオーロラの発色が、重ねるルージュの色味を選ばない万能アイテム。
他のルージュと組み合わせる方法がおすすめのグロスで、唇の中央にポンポンとのせてあげるだけで立体感のある口もとになります!
ettusais(エテュセ) ジューシーリップジェル/PK2スウィートコーラル
ヌーディ発色のコーラルベージュ。
ピンク色が控えめなので、大人の女性でも使いやすい発色になっています。
こっくりしたテクスチャーで、唇の上にのせるとしっかり密着して唇のシワにグロスが流れてくる心配もなし!
単色で使うとヌーディすぎる方は、他のルージュと重ねてあげると使い方の幅が広がってもっと活躍してくれます。
ETUDE HOUSE(エチュードハウス) シャイン シック リップラッカー/PK001マゼンタゼット
シアーな質感ながらもしっかりと発色してくれるピンクレッドのリップラッカー。
顔全体を華やかにしてくれて、ツヤっとした艶やかな質感はイベントの時にもぴったり!
アプリケーターが唇にフィットしてくれるシリコンタイプで、理想のリップラインも叶えてくれます。
ティント仕様なので、発色長持ちなのも嬉しいポイントです◎
NYX Professional Makeup / キャンディースリックグローウィーリップカラー/CSGLC05
2019年3月7日に発売されたNYXの新作リップ!
全11色のカラーバリエーションと抜群の発色で、唇の印象を瞬時に塗り変えるリップアイテムです。
遊び心満載のビビットなピンクが主役級!
もう合う合わないは置いといて、とにかく目立っちゃうピンクリップをお探しなら迷わずコレ!
うんとガーリーで周りとも差がつくリップです♡
Shiro(シロ) ジンジャー リップバター/7E01
唇にのせた瞬間からジンジャーのピリッとした清爽感が心地よく、ふんわりと漂う香りもジンジャーそのもの。
ピンクベースにゴールドの偏光パールが煌めくグロスで、ニュアンス感をプラスしてくれます。
ナチュラルメイクの方にもおすすめの発色です♡
CHICCA(キッカ) メスメリック ウェットリップオイル/07ロココミンク
繊細な多色ラメが贅沢に輝くシアーなピンクラメグロス。
とろんとした少し柔らかいテクスチャーが唇に馴染みボリュームのあるぷっくりリップに仕上げてくれます。
ニュアンスで他のルージュにプラスしたり、ディナー時のダウンライトにも敏感に光をキャッチしてその輝きを放ちます♡
華やかさも清楚感も手に入る、1本は持っておきたい春リップ!
CHICCA(キッカ) メスメリック グラスリップオイル/06ウォーターメロン
もう美しいの一言が思わず出るほどのラメが煌めくキッカの新作リップグロス!
3月6日に新色が追加発売され、全6色のカラーバリエーションに。
その6色の充実した他にはない発色の数々に、気になっている方も多いのではないでしょうか?
鮮やかな発色のウォーターメロンは、唇のくすみを一気に飛ばしてくれて肌馴染みの良い1本♡
まとった瞬間から、一気に春顔になれちゃうキッカの最新リップグロスです!
DIOR(ディオール) ディオール アディクト リップ マキシマイザー/007ラズベリー
不動の人気、ディオールのマキシマイザーから登場したカラーマキシマイザー♡
プランパー×カラーグロスの最強コンビで、もちろん発色も◎
キュートな深みのあるベリーの発色がつかいやすく1本でぷるんと弾けるような唇が完成します♡
しっかり発色ですが、ラメなど入っていないので意外と大人の女性でも使いやすい印象でした◎
CLARINS(クラランス) コンフォートリップオイル/02
こっくりとしたテクスチャーで、唇をしっかり包み込みキャンディーのようなぷっくりリップが完成するアイテム。
ピンクの発色は、素の唇をほんのりとピンク色に染める発色で、メイクを選ばず使えます!
デイリーから仕事の時にもシーンを選ばず使えるピンクグロス♡
ESTEE LAUDER(エスティ ローダー) ピュアカラー エンヴィペイント オンリクイッドリップカラー /10ストリーミング バイオレット
シルクのような質感のピンクリップグロス。
明るいピンクより少し妖艶な雰囲気を漂わせる発色で、大胆なパールグロスなのに古く感じないのが魅力♡
こちらは、ニュアンスよりこのままの発色・質感を活かすため単色使いがおすすめです。
1本で大人の春メイクが完成します!
春にこそ使いたいピンクリップ特集。
あまり重くなくサラッとピンクリップを使いたい方はニュアンスカラーのピンクグロス。
エレガントな雰囲気を強調したい方は、しっかりとした発色のピンクグロスがおすすめです!
ピンクグロスで、潤いあふれる春の艶めきを手に入れてみませんか?♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
明子
可愛いですね。ピンク大好きです。❤️グロスは使わないですが。