濡れツヤ肌を叶えるシャネルの新作ハイライトがすごい!話題の「ボーム エサンシエル」をたっぷりご紹介♡-CHANEL

発売されるや否や、SNSでスウォッチをあげる人が続出!あまりの美しさに人気が止まらない、CHANELの超話題のハイライト♡使い方や、何が魅力なのか徹底的にご紹介していきます!!似ているルナソルのグロウスティックとの比較も要チェック!
2019年新作コスメの発売ラッシュの中でも群を抜いて話題となったCHANELのハイライト「ボーム エサンシエル」♡
SNSでは、そのツヤ感を動画やスウォッチでアップする人が続出!!私自身もあまりに美しい仕上がりに即購入を決めました♡!
まるで濡れたような美しいツヤを叶えてくれる超話題「ボーム エサンシエル」の魅力を詳しくご紹介していきます!
【2019年1月4日発売】
CHANEL(シャネル) / ボーム エサンシエル <スカルプティング>
全2色 / 5,500円(税抜)
頬やまぶた、唇など輝かせたいところにのせるだけで簡単に濡れたような、美しいつやめきをプラスしてくれるグロウスティック♡
全2色のうち、繊細なパール感がサテンの輝きと透明感を演出してくれるゴールド系<スカルプティング>をチョイスしました!
色々な箇所に使えるうえに、6時間の保湿効果が続くので乾燥対策もできちゃうんです◎!
お直し用としても重宝する、手軽に塗れるスティックタイプなのも嬉しいですよね!!
CHANELならではの高級感のある美しいパッケージで、ポーチに入っているだけで気分も高まりますよ♡♡
思わず目を奪われる♡
美しいツヤめきをご覧ください!
今までのハイライターでは中々見たことのない、群を抜いたこの美しいツヤが最大の魅力♡
濡れているかのようなツヤ感で、動くたびに光を集め瑞々しい仕上がりを叶えてくれます!
<スカルプティング>には細かなパール入りですが、派手な印象にはならず肌に馴染むような輝きを生み出してくれます♡
早速、Cゾーン・目元・唇の三か所にそれぞれ使っていきます♪
▼Cゾーンに使用▼
左:Before 右:After
使用前はマットな仕上がりだった肌にオンするとたちまち美しいツヤが生まれます♡♡
ベースメイクがよれないように、指やスポンジを使って塗るとキレイに仕上がります◎!
▼目元に、アイシャドウ前の仕込みとして使用▼
マットなアイシャドウの下地に仕込むと、発色がアップしつつほんのりとしたツヤ感を楽しめます♡
ツヤによる光の当たり方でナチュラルな立体感も出て、いつもより完成度の高いアイメイクに!
▼唇の山部分に使用▼
指にボーム エサンシエルを取って唇の山部分に馴染ませてからリップを塗りました♡
山部分にハイライトを入れると、立体感が出てふっくらとした唇にみせてくれます♡
使ってみて、質感が似ているかも?と思ったLUNASOLの「グロウイングデイスティック <01 Lucent>」と比較してみました♪
どちらもスティックタイプで、色味もほぼ付かないクリアなもの。
CHANELと同様LUNASOLも、ツヤをプラスしたい箇所にハイライトとして使えます♡
伸ばしたときのとろけるような塗り心地はそっくり!!
並べてみるとこんな感じ!
どちらも、オイルっぽさのあるツヤ感です☆
が、CHANELはパールインなこともあって、さらにツヤ感のある仕上がり!
LUNASOLはクリアなので、オイルの潤いによるツヤといった印象です♡
どちらも潤いを感じる塗り心地な分、触ると少しだけペタッとしますが個人的にはあまり気になりませんでした◎
▼Cゾーンに使用して比較!▼
左:CHANEL使用 右:LUNASOL使用
お写真だとあまり違いの無いように見えているのでが、実際に見た感じだとCHANELの方がよりツヤ感のある仕上がりでした♡
比べてLUNASOLの方がややナチュラルな印象◎
またCHANELはパール入りなので、光に当たったときが本当に美しく、お顔全体の印象までパッと明るく見せてくれました♪
既に話題のアイテムなので、気になっている方も多いかと思います♡
限定ではないので、在庫がなくなってしまうことはなさそうですがとっても人気なのでお早めにチェックして是非、この美しいツヤを体感してみてください♡♡
ハイライト特集の記事はこちら!
ベストコスメ2019年上半期はこちら!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------