《パーソナルカラー イエベ春・ブルべ夏さん向け》春らしく華やぐ ”ミントグリーン” が入ったアイシャドウパレット5選!好印象メイクを楽しもう♡

春らしいミントグリーンは、清潔感があって爽やか♡特に明るいトーンが得意なスプリング・サマーさんに、ばっちりハマってくれるカラーなんです♪トライしてみたいけど単色で買うと余っちゃいそう…そんな不安がある方におすすめしたいアイシャドウパレット5選をご紹介します♪
ミントグリーンカラーで作る”好印象”なカラーメイクがおすすめ!
少しモードな印象になりがちなカラーメイク。
涼しげで上品なイメージに仕上げたい時には、断然ミントグリーンカラーがおすすめです!
"肌から浮くようなお色"と思われがちですが、青色に黄色が混ざってできるグリーンは、黄味がかった日本人のお肌に馴染んでくれるんです◎
彩度の高いミントグリーンは、特にイエベ春・ブルべ夏さんにピッタリ♡
JILLSTUART(ジルスチュアート) / リボンクチュール アイズ《21 floral basket》★数量限定
2019年春の新作、リボンクチュール アイズの21 floral basket。
使いやすそうなベージュ系3色と、さし色にビビットピンク・ミントグリーンが入ったパレット。
少し青み寄りのグリーンです◎
今回はベージュ系3色と、グリーンを使ってメイクをしてみました!
ブラウンのグラデがベースなので、初心者さんにも使いやすい◎
青みのミントグリーンが透明感を引き出してくれる仕上がりです♡
オーブ クチュール / ブラシひと塗りシャドウN《13 グリーン系》
付属のシートに書いてある通りに塗るだけで、誰でもテクニック要らずでアイメイクが完成!
なんともユニークなアイテムです♡
新しく発売された13 グリーン系は、アクセントとして淡いミントグリーンが入っています◎
ベースがクリーム状になっていて、これが後から乗せるパウダーの密着度を高めてくれます◎
少しムラになりやすいので、ベースは丁寧に塗るのがいいかなと思いました!
目周りをパッと明るくし、親しみやすい印象に仕上がります!
控えめなカラーなので、オフィスシーンでも使いやすいですよ。
exceL(エクセル) / リアルクローズシャドウ《CS05 ベージュムートン》
ウォーミィなブラウン3色と、さし色に暗いトーンのグリーンカラーが入ったパレット。
全てのカラーが落ち着いたトーンになっています。
肌トーンが暗めな方にも馴染みやすいお色が揃います。
パールの効果でシマーな輝きが生まれ、目元にゴージャスな輝きが!
一見可愛らしくなりがちなグリーンのさし色も、大人っぽく決まります♡
クール派さんにおすすめしたいパレットです◎
INTEGRATE(インテグレート) / ワイドルックアイズ《WT974》
青みが強いミントグリーン濃淡2色のパレット。
「しっかりとグリーンが効いたメイクがしたい!」という方におすすめです◎
まぶたに伸ばしてみると、粉っぽくなくクリーミィなつけ心地!
彩度が低めのグリーンなので肌馴染みが良く、派手になりすぎることなく仕上がります。
グリーンだけで作る目元は爽やかな印象で、夏になっても大活躍してくれそう♡
JILLSTUART(ジルスチュアート) / シマークチュールアイズ《03 layered jewelry》
グリーン・ブルー・ピンクが華やかで可愛らしいパレット。
カラフルなので一見使いづらそうに感じるかもしれませんが、全体がシアーな発色でラメも入っているので、色が主張しすぎることはありません!
今回はグリーン、ブルー、ブラウンを使って仕上げてみました!
こちらのグリーンは発色は控えめで、透明感を引き出してくれる役割があります。
まばゆいばかりにラメが入っていて、とってもかわいい♡
後から重ねるブルーとブラウンとの相性も良く、ナチュラルなカラーメイクが楽しめます。
ミントカラーのみピックアップ
気になるパレットはありましたか?
限定アイテムもあるので、気になる場合はすぐにチェックしてみてください!
この春は、爽やかなミントグリーンのカラーメイクを楽しんじゃいましょう♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
明子
エクセルなど使ってます。キャンメイクや、セザンヌもおすすめです。