今年の冬は「パープルメイク」で攻める!モードな雰囲気漂う大人向けパープルカラーコスメをご紹介♡

定番だったブラウンは一旦卒業!今は落ち着いたシックな印象に仕上がる"パープルメイク"がおすすめなんです♡難易度が高そうなグレイッシュな大人パープルコスメを集めてみました!
温かみのあるブラウンカラーから一変、今年の冬はくすんでいたり深みのあるパープルカラーを使った「パープルメイク」がマイブーム♡
一歩間違えるとどんよりと暗い印象になってしまう難しいカラーということで、今回は実際に使ってみて仕上がりに満足したもののみをご紹介!
新作や限定のものもあるので要チェックですよ♪
《アイシャドウ》
一番取り入れやすいアイシャドウからは、程よくブラウンがミックスされたアイシャドウパレット2つをセレクト。
エチュードハウス『タイニートゥインクル カラーアイズ』<シルバークリスタル> ※限定
あまりにも美しい色合いに心奪われ即購入を決めた、エチュードハウスの2018年クリスマスコレクションから登場したこちらのアイパレット。
中身だけでなく、ホリデー感満載のキラキラのパッケージが最高に可愛いんです♡
グレイッシュなパープルやブラウン、さらに宝石のように輝く2色のグリッターといった9色の組み合わせ。
絶妙な色味ばかりで不思議とくすまず、ほどよいスモーキー感を演出してくれます。
大人っぽい印象に仕上がるパープルとブラウンの組み合わせ。
左上と真ん中のグリッターを重ねることで、濡れたようなツヤのあるまぶたに仕上がります。
最近はこちらのパレットばかりをヘビロテ中です♡
トム フォード ビューティー『アイ カラー クォード』<25 プリティ ベイビー>
トム フォードの大人気アイシャドウパレット『アイ カラー クォード』の新色・<25 プリティ ベイビー>。
グレイッシュなピンクやパープル、深みのあるパープルブラウン、さらに多色ラメぎっしりの偏光カラーといった4色の組み合わせ。
しっかりとつけるとかなり鮮やかな発色で難易度が高くなりますが、ブラシを使って薄くなじませていくと比較的使いやすくなります。
エチュードよりもパープル色が強く、より華やかな印象に♡
ピンクやパープルも鮮やかすぎずくすみのある落ち着いた色味で、最後の左下の偏光ラメを重ねることで一気に魅惑的な瞳に仕上がります。
《リップ》
淡いパープルカラーからディープなパープルブラウンまで、おすすめの4アイテムをご紹介。
ダズショップ『ルージュザフュージョニスト』<FEEL IT 16>
透明度の高いシアーなパープルカラー。
単体だとほんのりパープルを感じる程度に発色しますが、こちらは他のリップに重ねてニュアンスチェンジを楽しむのもおすすめ!
個人的には、ベージュやブラウンに重ねるのがお気に入りです。
NYX Professional Makeup『スエード マット リップスティック』<14 ラベンダー&レース>
スルスルと心地よい塗り心地が楽しめる『スエード マット リップスティック』の<14 ラベンダー&レース>。
最初にご紹介したエチュードのパレットのような、グレイッシュなシルバー系のアイシャドウと相性バッチリです♪
WHOMEE『リップスティック』<want>
大人気の<want>は、ほんのりと感じるパープルがオシャレすぎるブラウンカラー。
赤みが強すぎず落ち着いた印象になるので、ディープな色味をお探しの方にはぜひおすすめしたいカラーです♡
ディオール『ルージュ ディオール リキッド』<979 プワゾン メタル>
「これほどにしっくり決まるダークリップはない!」と使うたびに感動してしまうほど、素晴らしい色味の<979 プワゾン メタル>。
黒にも近いブラウンのようなパープルのような絶妙なダークカラーは、赤みがないのでどんなメイクに合わせてもシックにきめてくれます。
冬のファッションとも相性のいいパープルカラーのコスメたち、ぜひお試しください♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------