パーソナルカラー イエベ秋(オータム)の私が選んだ、2018年出会えてよかった愛用リップを5選☆

今年、初めてパーソナルカラー診断を受けイエローベース秋タイプと診断された私。自分に似合う色の中で好きなコスメを見つける楽しさを知ることができました。そんなイエベ秋の私が選ぶ、2018年出会えてよかった愛用リップをご紹介します☆
今年、初めてパーソナルカラー診断を受けイエローベース秋タイプと診断された私。
今までリップやチークを選ぶのにも一苦労していましたが、自分に似合う色の中で好きな色を選ぶのがこんなに楽しいとは知りませんでした♡
今回は、そんなイエベ秋の私が選ぶ、2018年出会えてよかった愛用リップをご紹介します!
左から、
①エチュードハウス / ディア マイエナメル リップトーク OR204 大人の紅茶
②シュウ ウエムラ / ルージュ アンリミテッド フランボワーズ・ソルベ ★限定品
③ヴィセ リシェ / マットリップラッカー OR280
④オルビス / ピュアルージュリッチ ウォーミィサンセット
⑤レディット / ミラーレスティントルージュ 02 ノーブルレッド
①エチュードハウス / ディア マイエナメル リップトーク (OR204 大人の紅茶) 1,200円(税抜)
フルーティで爽やかな香り付きのこちらは、唇にピタッと密着してくれるような塗り心地で色味が長時間キープされます。
ポップで明るいテラコッタオレンジで、私が今年一番愛用していたリップかもしれません!
とにかく発色が良く、エナメルのようなツヤのある仕上がりで、イエベさんなら色黒・色白問わず使いやすいと思います☆
②シュウ ウエムラ / ルージュ アンリミテッド (フランボワーズ・ソルベ) 3,200円(税抜) ★限定品
秋にシュウ ウエムラから発売されたホリデーコレクションのコスメで、Webでも店頭でも激しい争奪戦となった大人気のリップ!
発売当初は限定色でしたが、現在はシュウ ウエムラ「ルージュ アンリミテッド《BR795》」というカラー名で定番化されています。
深みのあるオシャレなブラウンレッドで血色感が一気にプラスされるので、今日は顔色が悪いな…と感じた日や、リップメイクを目立たせたい!という日に使っています。
③ヴィセ リシェ / マットリップラッカー (OR280) 1,500円(税抜)
先程のエチュードハウスのリップよりさらにオレンジ感が強いテラコッタオレンジで、唇にポイントを置きたいメイクの日は必ず使用しています♪
ムース状のリキッドリップはスポンジチップで塗布するタイプなので、口角など細かい箇所もキレイに塗ることができます。
ただ個人的に少し乾燥しやすいと思うので、下地としてリップクリームを併用するのはマストです!
④オルビス / ピュアルージュリッチ (ウォーミィサンセット) 1,200円(税抜)
今年の春頃、唇が荒れに荒れまくっていて何もリップが塗れない…と悩んでいた時に出会った、スキンケア発想のリップ。
リップクリームを塗らずにこちら単品使いでも、キレイな発色・ツヤが出て、どんなに荒れていても沈静してくれるようにしっとりうるうる唇に♡
すっぴんの日にも使えるナチュラルなオレンジベージュカラーで、これからも必ず1つは常備しておきたいリップです!
⑤レディット / ミラーレスティントルージュ (02 ノーブルレッド) 1,600円(税抜)
ティントは荒れる!という固定概念をあっさり覆してくれた美容保湿成分たっぷりのティントルージュ。
赤リップでもこんなに透明感のある仕上がりだととっても普段使いしやすいんです!
うるうるツヤツヤな仕上がりで、しっとりほんのり色付き、専用のリムーバーなどではなく普通のクレンジングでオフできるので嬉しい☆
いかがでしたか?
イエベ秋の私が選んだ2018年スタメンリップ達でした♪
来年もかわいいリップに出会えますように!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------