《プチプラの溺愛中リップをご紹介♡》カラー・色持ち・見た目どれをとっても大好きな超お気に入りリップ13個ご紹介☆!

出かけるたびに買ってるかも?というくらい、リップが大好きな私が溺愛しているリップをご紹介♡♡プチプラに絞って、リップスティック、グロス、ティントはもちろん、リップメイクをよりキレイに仕上げるためのとっておきアイテムも合わせてピックアップしました♡
コスメの中でも比較的に、お値段が安いことが多く次々と新作・新色が出てくるリップアイテム♡
出かける度に買っているかも?というくらいリップが大好きな私が普段から特に気に入って愛用している〝溺愛リップ〟を〈プチプラ〉に絞ってご紹介♪♪
どれもお気に入り過ぎるリップアイテム、カラーもの全11個と下地・ケアアイテムの2個を合わせてお見せします♪♪
〈気分に合わせて使い分け☆カラーもの11種〉
Peripera(ペリペラ) / インクエアリーベルベット
#14 Rose Pink・#15 Bright Plum
韓国でもっていない女子はいないかも!?というくらい人気の高い「Peripera」のティント♡
こちらは名前の通りエアリー=空気のように軽ーい塗り心地が特徴です♡
サラサラふわふわな何とも不思議なテクスチャーで、マットなのに軽やかなまるで愛らしい花びらのような色づきを楽しめます♪
左:#14 Rose Pink使用 右:#15 Bright Plum使用
〈#14 Rose Pink〉は明るいピンクカラーで、顔色をパッと明るく見せてくれます♪派手すぎない色味なので、ナチュラルメイクの日にも重宝します◎
〈#15 Bright Plum〉は少し青みがかった、華やかなカラーはリップにポイントを置きたい日に◎濃い目のカラーなのでグラデ塗りしても可愛い!!
とにかく軽い塗り心地なので、リップを塗った時のベタつきや重さの気になる方にもオススメ!
ティントなので色モチも◎で、マットなのに乾燥も感じにくい優秀リップです☆☆
Peripera(ペリペラ) / シュガーグロウティント
#1 Strawberry Sweet
先程と同じPeriperaのティントですが、こちらはツヤッと仕上がるタイプ♡
メロンのような香りのする、シロップのようなみずみずしいテクスチャー。唇にのせるとツヤを残しつつピタッと密着してしっかりカラーキープを叶えてくれます!
高発色なタイプなので色持ちもバツグン!
#1 Strawberry Sweet使用
まさにストロベリーのような愛らしいレッドカラー♪
ツヤツヤでぷるんとしたリップメイクがこれ1本で叶います◎
個人的にはこれだけ塗っていても乾燥はあまり感じませんでしたが、乾燥しやすい方は上からグロスを重ねるなどツヤをキープするのが良いかなと思います!
A‘PIEU(アピュ・オピュ) / ウォーターライトティント
#PK01 桜の遅刻
以前、FAVORでも記事になっていた〝水光ティント)〟♡わたしもこの記事を読んで気になって購入しました♪
まさに水光というような、みずみずしい濡れたような仕上がりを楽しめるティント。
ピタッと密着するような塗り心地で、ベタつきも少ないのにツヤツヤなリップに◎
#PK01 桜の遅刻使用
ほのかに甘い香りのするこのティントは、ゆるめなクリームっぽいテクスチャー。
ひと塗りでしっかりと発色してくれるので、内側にのみ塗ってグラデっぽくしても可愛い♡♡
16Brand(シックスティーンブランド) / カラールールズ
#チェリートッピング
インパクトのある大き目のパッケージに、スタイリッシュなブラックのロゴが目を惹きます☆
斜めにカッティングされた大きなチップで、唇に一気に色をのせることが出来ます◎
透け感のあるタイプなのに、見たままのチェリーのようなカラーが出るのが気に入って購入しました♡
#チェリートッピング使用
クリアな赤いカラーがとっても可愛い♡!
サラッとした緩めのテクスチャーなので、グロス特有の重さのある使用感が苦手な方にもオススメです!
これ1つでリップメイクを完成させるのはもちろん、ティントなどの仕上げに真ん中だけ重ねても立体感がでて可愛いですよ♪♪
ヴィセ(Visee) / リシェ マットリップラッカー
RD482
ムースタッチでふっくらとしたリップメイクを叶えてくれる♡
マットな仕上がりなのに、唇の縦ジワが気にならずボリュ―ミーに仕上がります♪
リップクリームなしで、いきなり塗ってもするすると伸びるクリーミーなテクスチャー◎
RD482使用
〝洗練されたブラウンレッド〟で、塗っただけでメイクをオシャレに見せてくれます♡♡
ブラウンリップなのに顔色の悪くみえない程良い赤みがバランスの良いカラー♡
多めに塗ると、程良いセミマットな仕上がりになるところもお気に入り◎!
the SAEM(ザ セム) / ムースキャンディティント
#01 Redmango
キャンディのような形が可愛いっ♡♡
名前通りムースのような、ふんわりと軽やかな塗り心地でソフトマットな仕上がりに◎
塗った後はサラッとしていて、ベタつきもなし!
#01 Redmango使用
真っ赤ではない、オレンジっぽさもある絶妙なカラーがお気に入りのポイント!
高発色でパキッと色がのるので、肌の色が白くみえるのも◎
軽い塗り心地にもかかわらず、しっかりと色残りしてくれるので中々塗り直しができないときにもオススメ♡
LITTLE LADY LUXE(リトルレディ リュクス) / オールインワンルージュ
06 カシスレッド
SNSで〝エロリップ〟として話題になり人気のでた「ティント, グロス, リップカラー, リップバーム, 美容オイル, SPF22 PA++」の6つの機能が1本になった便利なリップ♡!
細身のスティックなので、サッとぬってもはみだしにくくお直しもしやすいのが◎
10種類の美容オイル配合なので、少し唇の乾燥が気になるかも...という日にも使えます!
06 カシスレッド使用
グロスいらずのツヤ感を1本で出せるところが◎
正直、ティント効果による色モチはそこまでかな...と思うのですが塗り直しやすさや仕上がりの可愛さが好みなので愛用中です♡♡
LAPCOS(ラプコス) / グレーズスティック
PI01.BUBBLIST(バブリスト)
以前にもご紹介したことのある韓国コスメラプコスのリップ♡
カチカチとノックして使う細身のスティックタイプ☆
光沢のある仕上がりが可愛らしく、発色も良いところが◎
PI01.BUBBLIST(バブリスト)使用
レッドとピンクが絶妙に合わさった、塗るだけでお顔周りまでパッと明るく見せてくれる色味♪
ティッシュオフしてもほんのりと色が残るティント効果も嬉しいポイント◎
CORINGCO(コリンコ) / チェリーチュウバニーリップスティック
#05 ビンテージブラウン
ピンクで統一されたパッケージが可愛い韓国コスメ「CORINGCO」のリップスティック♡
濃密なクリームのようにしっとりとした心地良い塗り心地です♪
程良いツヤのある高発色なタイプで、しっかりと塗ることもグラデリップにすることも出来ます!
#05 ビンテージブラウン使用
赤みのあるブラウンカラーで大人っぽい印象を醸しつつ、色白に見せてくれるところが◎◎
しっかりと発色するタイプですが、ポンポンとスタンプするように塗るとさり気ない色づきで使いやすくなります♪♪
FASIO(ファシオ) / カラーフィット ルージュ
RD424
リップ選びに迷った日や、お直し用にポーチに入れている率が高い愛用リップ♡
リップクリームのようにするすると塗れる心地良さと、グロスなしでもツヤツヤに仕上がるところが大好き◎!
RD424使用
カラー名はRD(レッド)ですが、実際にはコーラルピンクのような色味♡
一見、地味かな?と思う色味でもあるのですが、塗ってみるととっても可愛くてプチプラということもあり即購入♪
ティントを塗っていて少し乾燥してきた時に重ねたり、他のリップカラーに色味を足したい時やグラデリップの下地としてなどとっても活躍してくれます!!
〈リップカラーの映える唇のためのケアアイテム♪〉
Blistex(ブリステックス) / コンディショニングリップセラム
リップクリームとしては珍しいポンプ型のボトルで指で塗るタイプ♡
以前は、ジャータイプを使っていたのですが爪の間にバームが入り込むのが嫌でこちらに買えました♪
乳液タイプのゆるっとしたテクスチャーで、指で馴染ませるとすぐにしっとりとしてくれるのが◎
左:すっぴん 右:塗布後
塗り立ては写真でも分かるように、少し白っぽくなりますがすぐに馴染んでくれるので心配は不要です♡
リップケアとしてはもちろん、たっぷりと塗ってパックしたり下地として使ったりと便利◎
リップカラーの上に重ねる時も、スティックだとカラーが付いてしまいますがこれだと指で塗るので衛生的も良いかなと思います!
〈塗るカラーに合わせて使い分けたいプライマー & プランパー〉
E.L.F. Cosmetics(エルフ) / リップ・プライマー & プランパー
クリア/ナチュラル
Wエンドタイプで、1本にプライマーとプランパーが♡
プライマーはコンシーラー変わりとして下地に、プランパーは唇をふっくらと見せたい時に使っています♪
左:プライマー使用 右:プランパー使用
プライマーは黄味の強いベージュカラーでしっかりと元々の唇の色味を消してくれ、次に重ねるリップの発色を良くしてくれます☆
プランパーは、塗った瞬間からピリピリと強めの刺激感がありパンっとした縦ジワの目立たない唇を作ってくれます!
プランパー側には、シナモンの香りが付いているので苦手な方は少し注意が必要かもしれません...
日本からでも気軽に購入の出来る、iHerbという通販サイトで400円以下で買えるプチプラなので、良かったらチェックしてみてくださいね♡
お気に入りのリップカラー、ケアアイテム、下地のご紹介でした♡
気になるものがあったら是非、チェックしてみてくださいね♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------