秋冬も“色気”がキーワード♡今年の新作コスメで、上品なツヤと色味の《大人の秋冬色っぽメイク》にトライ♪

メイクが楽しくなるイベントが多くなるこれからの季節。とくにホリデーシーズンに向けては、女性らしさあふれる色っぽさのあるメイクがしたくなりますよね♡そこで今回は、今年の新作コスメで仕上げる《大人の秋冬色っぽメイク》をご紹介します!
マット質感のコスメが多く登場した今年の秋冬コスメ。
シックな印象のマットメイクももちろん素敵ですが、色気を出すならやっぱりツヤが大事!
そこで今回は、今年発売された新作コスメのみを使った《大人の秋冬色っぽメイク》をご紹介♡
控えめなのに印象に残る、上品なツヤと色味のものをセレクトしてみました。
《ベースメイク》
左から
▼ マキアージュ『ドラマティックライティングベース』
うるおいと光の効果で、パッと明るいつるんとなめらかな肌に整えてくれる化粧下地。
▼ コスメデコルテ『ザ ファンデーション』
FAVORライターの間でも大好評のこちらのリキッドファンデーション。
▼ ローラ メルシエ『フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー』
どんなに重ねても厚塗り感が出ず、さらにしっかりとカバーしてくれる最高なアイテム!
▼ ジョルジオ アルマーニ ビューティー『ネオヌード リキッドパウダー』
リピート確定!底見えするほどに愛用しているリキッドパウダー。
今回選んだベースメイクは、薄づきなのにカバー力がある優秀アイテムばかり!
①ベース、ファンデーションはスポンジで薄めに伸ばす
左:マキアージュ(下地)のみ
右:コスメデコルテ(ファンデーション)をON
マキアージュの新作下地『ドラマティックライティングベース』は、ほんのりと輝くパール感が大人の秋冬メイクにぴったり♡
さらに、重ねたコスメデコルテ『ザ ファンデーション』は水のように軽くなめらかなテクスチャーで、ほどよいカバー力と上品なツヤをプラスしてくれます。
②気になる部分にリキッドコンシーラーをON
クマや赤みなどの気になる部分にのせればどんな悩みも一掃してくれる、ローラ メルシエの『フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー』。
スポンジでなじませればより自然に綺麗に仕上がります♪
③テカリが気になる人はツヤのでるパウダーを重ねて
左:Before 右:After
仕上げにパウダーをのせると、崩れを防止してくれるだけでなく、より整った仕上がりに♡
アルマーニの名品『ネオヌード リキッドパウダー』は、これだけの単品使いやお直し用としてもおすすめですが、フェイスパウダーとしてベースメイクの最後にのせると、ツヤのあるふんわり肌に仕上げてくれます。
《アイメイク》
左から
▼ NARS『デュオアイシャドー』<3924>
リニューアルされたNARSの2色シャドウは、しっとりとした粉質と絶妙な色合いで、2色でもアイシャドウメイクが完成する優秀コスメ♡
▼ キャンメイク『クリーミータッチライナー』<02 ミディアムブラウン>
スルスルと溶けるようななめらかな描き心地で、プチプラとは思えないこちらのペンシルアイライナー。
▼ ハイパートワイスマスカラ『S ハイパートワイスマスカラ』※数量限定※
パワフルなのに繊細に仕上がる!資生堂ブランドから登場した新作マスカラ。
④アイシャドウは落ち着いた色味でツヤ感のあるものを
NARS『デュオアイシャドー』<3924>
やわらかでグレイッシュなパープルブラウンのNARS『デュオアイシャドー』<3924>で、儚げで女性らしい目もとを演出。
あえて2色という色味だけで仕上げて抜け感を出すのもポイント☆
⑤ライナーはあくまでもまつ毛の隙間を埋める程度に&まつ毛はしっかりカール!
左:キャンメイク(ライナー)をまつ毛の隙間を埋めるようにON
右:ハイパートワイスマスカラをON
最近購入して感動したキャンメイク『クリーミータッチライナー』は、超極細のやわらかい芯でまつ毛の隙間を埋めるのにもとっても便利!
さらに『S ハイパートワイスマスカラ』の大小2つのブラシで、根元からしっかり立ち上がる印象的な美しいまつ毛に♡
《チーク&リップメイク》
左から
▼ KANEBO『カネボウ ヴァリアングラッセ(チークス)』<04 Brick Petal>
サテンのような上質なツヤの2色の新作ハイライター。
▼ イヴ・サンローラン『ハイライタークチュール』<No.1 オーパール>
ハイライターが苦手という方にも試していただきたい、上品なツヤが手に入るYSLの新作ハイライター。
▼ レディット『ミラーレスティントルージュ』<01 シークレットカシス>
真ん中のダイヤがとってもキュートな、透明感あふれるツヤと発色の新作リップ。
⑥ブラウン系チーク × ベージュハイライター
左:KANEBOのみ(チーク) 右:YSL(ハイライター)をON
チークは今年らしいブラウン系カラーの『カネボウ ヴァリアングラッセ(チークス)』<04 Brick Peral>で、自然な血色感と品のあるツヤをプラス。
上から肌になじむベージュカラーの『ハイライタークチュール』<No.01 オーパール>を重ねて、発光したようなツヤ肌に♡
⑦落ち着いた色味のシアーなツヤリップをセレクト♡
レディット『ミラーレスティントルージュ』<01 シークレットカシス>
新ブランド「LADIT(レディット)」から登場した『ミラーレスティントルージュ』から、絶妙な色気を醸し出す<01 シークレットカシス>をセレクト。
透明感のあるシアーな発色が色気をアップしてくれ、さらにほどよいツヤも♡
"大人の秋冬色っぽメイク"が完成♡
控えめな色味としっとり輝くツヤは、まさに大人の色気をアップさせるのに最適な組み合わせ。
今回ご紹介したのは新作ばかりですが、お手持ちの似たような色味や質感のコスメでも代用できるので、ぜひトライしてみてくださいね!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------