寒暖差でやられてしまったお肌にプラスワン♡乾燥してしまうその前に、お肌に潤いを閉じ込めましょ♪

これから秋へと過ごしやすい季節を迎えますね♪強すぎる紫外線は少なくなるけれど、寒暖差や乾燥でお肌はダメージを受けやすい状態に★そんなお肌をレスキュー!いつものスキンケアにプラスしやすいアイテムを私の愛用品からピックアップ♪
乾燥が進んでしまうその前に!
いつものスキンケアにプラスできるスキンケアアイテムをピックアップしてみました♪
秋冬の乾燥に負けないお肌の土台作りは今からスタート♡!
▼ 化粧水の浸透が悪いと感じたら...
パチパチ弾ける泡が楽しい美容液♪
エリクシール / シュペリエル ブースターエッセンス〈導入美容液〉
洗顔後の化粧水の浸透率が悪い...と感じたら導入液を使ってみて!
エリクシール シュペリエルのブースターエッセンスは炭酸泡がパチパチと弾ける楽しさと気持ちの良い使用感が魅力♡
柑橘系の香りが爽やかな炭酸泡がお肌にのせた瞬間から弾けてスッと肌に馴染み、べたつかずしっとり☆化粧水の浸透率がぐんと上がります♪
▼ 保湿系化粧水にチェンジ♪
シンプル処方だから使いやすい☆
イプサ / ザ・タイムRアクア
この時期は乾燥は防ぎたいのに冬のスキンケアだと重すぎる。。とアイテムに悩みがち。
そんなときはべたつかないのにしっかり潤う、シンプルで使い心地が良いものをチョイス。
普段化粧水は付けないけど、季節の変わり目でお肌が揺らぐのが嫌!という方でも使いやすい、水のように軽い使用感♡
敏感に傾きがち・オーガニックコスメ派の方に激押ししたいアイテム♡
ETVOS (エトヴォス) / モイスチャライジングローション
イプサもかなり使用感が良く低刺激ですが、敏感に傾きがちの肌やオーガニックコスメ派の方にはこちらもおすすめ♡しっかり潤うのにベタつきません◎
ナチュラルなラベンターの香りがリラックスさせてくれるエトヴォスのモイスチャライジングローションは、初めて使った時衝撃を受けたくらいお肌がもちぷるに!!
おすすめのスキンケアアイテムは何?と聞かれると必ず答えるしっとり保湿できる化粧水のひとつです♡
▼ プラスワンならオイルアイテム♡
もっちり、うっとり肌へ導くお守りオイル♡
ジョンマスターオーガニック / POMフェイシャルオイル
べたつかずに肌に馴染み、もっちりの肌に導いてくれる大容量のフェイシャルオイル♡
夜のスキンケアタイムに、フェイシャルだけでなく首やデコルテ、手元に使うのもおすすめ♪
私はアロマのような香りがたまらなく大好きでかなりお気に入りですが、強い香りが苦手な方は一度香りを確認してみて下さいね☆
美容液&乳液を叶えるオイルミルク♡
ボビイ ブラウン / エクストラ リペア オイル ミルク
化粧水の後に使用すれば、しっかり、しっとりと潤いを肌に閉じ込めてくれるオイルミルク。
ツヤのある生クリームのようなオイルミルクを肌に滑らせれば、美容液と乳液を兼ね備えたテクスチャーがしっとり上質な肌へ♡
個人的には今回ご紹介する中で一番しっとりするアイテムです☆
ボトルも美しい美容液でふっくら肌を目指す♡
イグニス / ヘヴンスイッチ EX
オイルとウォーターを振り混ぜて使う2層タイプの美容液☆
こちらは店頭にディスプレイされているのがとても美しく素敵に見えて、完全にパッケージから気に入ってしまった商品なのですが、実際に使ってみると使用感もバッチリ!
弾むようなツヤ肌が叶うイグニスのヘヴンスイッチEXは仕上がりのなめらかさも魅力☆
他にはない上品な香りに癒されながらスキンケアができます♡
いつものスキンケアが物足りない時も、アイテムをプラスワンして乾燥対策♡
テクスチャーや仕上がりなどでぜひお気に入りのスキンケアアイテムを見つけてみて下さいね☆
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------