【オフィスリップメイクにオススメ!】万人ウケのラメなしピンクリップをプチプラ・デパコス各4種類ずつ紹介します♡

オフィスメイクでは派手な色を使えないので色々気を遣う事が多いですよね。華やかだけど落ち着いた万人ウケのピンクカラーでオフィスメイクを楽しみましょう♪
普段から気を遣うオフィスメイク。毎日使うものだからこそ、お気に入りのオフィス用リップを使って明るい気持ちでお仕事したいですよね。
私自身OL時代が長かったので、リップメイクにはよく悩んでました。
職種や職場環境によってラメの有無や濃さの許容範囲が異なりますが、今回はラメなしのオフィス向けリップをプチプラ・デパコス別に4本ずつ紹介します♪
<プチプラ>
ヴィセ アヴァン / マルチスティックカラー 001 CRYBABY
パール感のない肌なじみの良いオールドローズ。
1本でチークカラー、マットリップ、アイカラーとしての3役を担います。
ふんわりとやわらかい印象のローズカラーで、程よいマット感で使いやすいです。控えめながらも唇の血色感をナチュラルにUPさせてくれます。
落ち着いた雰囲気に仕上げたい時は特にオススメのリップです◎
ちふれ / 口紅 118 ピンク系
マシュマロのような柔らかいミルキーカラー。ややマットでくすんだ絶妙なカラーがオフィス向け。
薄いピンクなので、唇の色素が薄い方にオススメのリップです◎上からグロスを重ねても可愛いです!
私自身、就活中と新卒1年目くらいまではずっとこのリップを使っていて、とても評判が良かったお守りコスメです!
キス / スライドルージュ 08 Roasted Pink
今年とても大きな話題を呼んだこのスライドルージュ。スライド式でササっと塗ることが出来るので、忙しい時にも時短出来てとても便利◎
カラーは落ち着いたローズベージュで上司やクライアントからのウケもとても良さそうです。
キャンメイク / ステイオンバームルージュ 05 フローウィングチェリーペタル
唇にのせるとパッと顔が華やぐ明るめのピンク。明るいピンクですが透明感があり派手にならないのでオフィスメイクにとても向いています◎
明るく若々しいカラーなので、受付や営業事務で重宝されそうなカラーだと思います♪
<デパコス>
シャネル / ルージュ ココ 458
みずみずしく潤いのある塗り心地とツヤ感が魅力的◎
唇のうるおいを長時間保ちながら、みずみずしい輝きと美しい発色が持続します。程よいツヤ感でオフィスでも浮かずに使うことが出来ます♪
赤みのあるピンクで肌の血色がよく見えます◎
ディオール / ディオール アディクト リップ グロウ 001 ピンク
「OLかぶりコスメ」とも言われている、多くの女性が愛用しているリップ。発色は唇の内側から自然と色づくピンクでとても控えめ。
素の唇の色を活かしつつ明るく見せてくれるのですっぴんのように見えてほんのり化粧っ気が出るので万人ウケしそうで、どんなシーンでも活躍しそうです◎
THREE / ベルベットラスト リップスティック 10 SWEETEST DREAM
ピュアな透明感とクリアな発色が魅力。見た目よりは明るく発色しますがとても落ち着いたピンクベージュ。
フレッシュで真面目な印象を受けたので、就活生や新卒社会人にとてもオススメです◎
クラランス / コンフォート リップオイル 04 キャンディー
ベストセラーのオイルリップ美容液。唇を保護し、艶めきを与えます。オフィスでのクーラーや暖房で乾燥しがちな唇をしっかりケアしてくれます♪
青みのあるピンクと光沢感がキュートで、同僚や後輩ウケの良さそうな可愛いカラーです◎
いかがでしたか?
オフィスでも使える自分のお気に入りのリップで、仕事中も明るい気持ちになれますように♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
オフィスコーデに合わせるメイクはこちら▼