嫌味のない雰囲気美人はローズカラーのリップで完成する!オールシーズン愛用したいローズリップ特集♡

カラーによってメイク全体の雰囲気をガラッと変えることのできるリップ。今回は女性の嫌味ない色気を底上げするローズカラーのリップたち。秋はもちろん、オールシーズンで愛用したいマイベストローズカラーリップをぜひ探してみてください♡
その人の雰囲気をガラッと変えてくれるリップ。
中でもローズ系のカラーは、エレガントな印象で女性の魅力を底上げしてくれるカラー♡
でも種類が豊富で、どのローズ系リップがいいのかよく分からない方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなローズ系カラーのリップを、デパコスからプチプラまで集めてみました!
シュウ ウエムラ / ラック シュプリア BG 04
塗布した瞬間から色持ちが長続きするリップラッカー仕様のローズリップ。
クリーミーな発色のローズカラーで、顔全体の雰囲気を知的で柔らかい印象にみせてくれます。
仕事にもマッチする落ち着いた発色も魅力◎
クリニーク / ポップ ラッカー 06 ラブ ポップ
イエローゴールドの小さなラメがところどころに煌めくローズリップ。
グロスの濃厚なツヤが、唇のボリュームをアップ!
女性らしさを際立たせる、セクシーリップが手に入ります♡
ルナソル / フルグラマーリップス 33 ソフトブラウンローズ
ナチュラルなローズブラウンの発色で、肌馴染みの良いルージュ。
とろけるようなテクスチャーで唇に馴染み、ヘルシーでどこか色っぽい。
そんな雰囲気を演出してくれるルージュです。
ランコム / ラプソリュグロス C422 クレア オブスキュール
深みのあるローズカラーのグロス。
重ねるたびに濃く発色するので、好みの発色に調整することも可能。
クリーミーな質感でラメも入っていないので大人っぽく仕上がります。
イヴ・サンローラン / タトワージュ クチュール 23 シンギュラートープ
マットな質感で、ローズベージュの発色がシックな雰囲気を感じるこちらのリップ。
驚くほどの軽いテクスチャーと、特徴的なアプリケーターで細部までリップメイクしやすくなっています。
マットな質感でもパサつくことなく、ローズベージュの発色がどんなメイクにもマッチしてくれるので、使いやすさも◎
シャネル / ルージュ ココ 428 レジャンド
パールの質感がメタリックのような発色に感じるローズルージュ。
唇に立体感が生まれてエレガントな雰囲気に。
パール入りのルージュとなると、派手な印象になってしまうかと思いましたが、428レジャンドは程よい華やかさと大人っぽさを感じるルージュです。
デパコスのローズ系リップに続き、次はプチプラのローズリップです♪
ちふれ / 口紅 553 レッド系
1本\300(税抜)と、ワンコインでもおつりがもらえるプチプラブランドのちふれ!
ふわっと色づいて華やかな唇に♡
プチプラでも質はこだわりのあるちふれ。
保湿成分ヒアルロン酸を配合していて、唇に滑らかに伸び控えめなツヤが上品な1本です。
ケイト / カラーハイビジョンルージュ RD-3
レッドの発色をしっかり感じるローズルージュ。
血色感のある発色で、顔だちをひと塗りでハッキリ見せてくれるカラー。
プチプラとは思えない高発色で、全10色というカラーバリエーションも、手軽にトレンドカラーのリップを取り入れやすいですよね♡
ヴィセ / マットリップラッカー RO680
マットなローズカラーのリップ。
軽いテクスチャーで伸びも良く、乾燥しにくいヴィセのマットリップラッカー。
マットといってもセミマットの質感で、唇がパサパサしてしまう方にも保湿力が高めなのでおすすめです!
リトルレディ リュクス / オールインワンルージュ 05 ヌーディレッド
繰り出し式で、回すと細めのリップステックが少しずつ出てくるオールインワンルージュ。
06番のカラーは〝エロリップ〟としてSNSでも人気のプチプラリップですが、クオリティーも抜群◎
美容液・ティント・美容液オイル・SPF22 PA++など、リップメイクはもちろん、リップケアにも嬉しいルージュなんです!
1本バッグに忍ばせておけば急なお誘いの時にもばっちりよそ行きリップが完成します♡
ロレアル パリ / エクストラ オーディナリールージュ 500 モルトモーヴ
細かいシルバーラメが入ったローズルージュ。
オイルインルージュで、べたつきにくくエナメルのようなツヤとハリをルージュで実現。
シアーな質感なので重くなく、どんな方にもマッチしそうな発色と質感が◎
全29色の圧倒的なカラーバリエーションなので、きっとお好みのカラーが見つかるはず♡
レブロン / ウルトラ HD ジェル リップカラー 710 デザート
こちらも細身のフォルムに繰り出し式のローズリップ。
肌に馴染みやすいローズベージュの発色で、オフィスにもデイリーでのメイクアップにも使えるカラー。
もう少し赤みの色を足したい時には、他のリップと重ねて使えば自分好みのリップにアレンジ可能なので、いろんなシーンに使える万能リップです!
ローズ系のデパコスとプチプラリップはいかがでしたか?
シーンを選ばない発色のローズカラー。
レッドのリップだと強すぎて、ピンクだと可愛すぎる!そんな方にもおすすめしたい万能カラーなので、ぜひお試しください♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------