夏の透け感ブラウンメイク♪夏だと重くなりがちなブラウンでも、選ぶ色味や質感によって軽やかな印象にしてくれるんです!

夏になるとオレンジやカラーメイクなどの軽やかな色味が流行り、ブラウンカラーは重くなりがち...。けれど、夏でもブラウンメイクをしたい!そんなあなたに、夏でも重くならない透け感のあるブラウンメイクをご紹介します♪
比較的にオールシーズン使いやすいブラウンですが、夏になると少し重たい印象に...なんてことがあったりしませんか?
夏にブラウンを使う時は、色味や質感が大切なんです!
そこで、夏にも使いやすい透け感のあるブラウンメイクをご紹介します♪
”アイメイク”
夏でも使いやすいブラウンアイシャドウを選ぶ時は、明度が高くラメ感があるモノがオススメです!
明度が低いマットなブラウンを使ってしまうと、一気に秋冬の印象に。
なので、明るめのブラウンでラメが配合されてるものが◎
ダズショップ 『スパークリングジェム / POKER FACE 02』
エクセル 『シャイニーシャドウ N / SI01 ブロンズゴールド』
ダズショップ「POKER FACE 02」は、カジュアルな明るめのブラウンカラー。
ダズショップ 『スパークリングジェム / POKER FACE 02』
ラメ感がとても綺麗でまぶたを艶やかに見せてくれます。
エクセルの「SI01 ブロンズゴールド」は、単色でも陰影を出してくれる赤みのあるブラウン。
エクセル 『シャイニーシャドウ N / SI01 ブロンズゴールド』
プチプラとは思えない程のラメ感で、ニュアンス感のある目元を演出してくれます!
左:アイライナーなし 右:アイライナーあり
アイライナーもブラウンを使い統一感を出してみました。
ブラウンだと目元が薄くなってしまうという方はブラックでも◎
そして、インラインにだけ引くのがポイントです!
目元完成!
まつ毛はあえて、ビューラーをせず抜け感を出しマスカラは、ブラックを使いました。
”チーク”
チークは、肌なじみの良いベージュカラーが◎
頬にもツヤ感を出すためにクリームチークなどがオススメです!
クリームチークが苦手な方は、ラメが入っているパウダーチークでもツヤ感を演出してくれます。
M·A·C『ミネラライズ ブラッシュ / ウォーム ソウル』
ヴィセ リシェ『リップ&チーク クリーム / BE-10 ショコラベージュ』
M·A·C「ウォームソウル」は、ほんのりとしたラメが肌を綺麗に見せてくれます。
M·A·C『ミネラライズ ブラッシュ ウォームソウル』
柔らかな色味なので、ベージュチーク初心者さんでも使いやすいです!
ヴィセ リシェ「BE-10 ショコラベージュ」は、しっとりとした質感で肌を艶やかに演出。
ヴィセ リシェ『リップ&チーク クリーム BE-10 ショコラベージュ』
プチプラなのでベージュチークを使ったことがない人でも挑戦しやすいですよ♪
”リップ”
目元やチークでツヤ感を出したので、あえて唇はソフトマットにするのが◎
質感を変えることによって、ブラウンメイク上級者に見えますよ♪
NARS 『ベルベットリップグライド / 2721 リッチチェスナット』
リンメル『ベルベティ ステイ マット / 006』
NARS 「2721リッチチェスナット」は、濃い目のブラウンですが薄ーく塗るとナチュラルな色味に!
NARS 『ベルベットリップグライド / 2721リッチチェスナット』
濃淡のつけ方によってオールシーズン使えるブラウンリップです☆
リンメル「006」は、ナーズのものに比べ薄めの赤みブラウンで普段でも使いやすいカラー。
リンメル『ベルベティ ステイ マット / 006』
ソフトなブラウンなので、ブラウンリップ初心者さんでも挑戦しやすい色味です!
これで完成です!
左:デパコス ブラウンメイク 右:プチプラ ブラウンメイク
それぞれデパコス、プチプラを1つずつご紹介したので2パターンのブラウンメイクをしてみました♪
夏でも透け感のあるブラウンを使うことで重くならず軽やかなカジュアルな印象にしてくれます!
今年の夏は、軽やかなオールブラウンメイクに挑戦してみませんか?
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
のん
ブラウンメイクが好きなので参考になりました♡デパコスだとお洒落に、プチプラだとカジュアルな雰囲気になりますね(*☻-☻*)わたしは、、、デパコス派でした!NARSのリップが素敵〜(〃ω〃)