マットリップは乾燥しやすいという概念を変えてくれたリップ!リンメル ベルベティステイマットをご紹介♩

マットリップは乾燥しやすい!というイメージから、ずっと使用するのを避けていましたが、しっとり感がずっと続くマットリップを発見しました!手持ちのリップに重ねても可愛い!リンメル ベルベティステイマットをご紹介!
皆さん、マットリップにはどんなイメージをお持ちですか?
私はマットリップ=乾燥するというイメージを持っていました。
乾燥しません!と謳っているマットリップでも唇が荒れやすく乾燥しやすい私にとって、乾燥してしまうものばかりで中々手を出せずにいました。
そんな時に発見したのがリンメルのベルベティスティマット!
リンメル ベルベティスティマット
お店に乾燥しない!というポップがあって、正直全く信用してなかったのですが、試してみてびっくり!
塗った瞬間からしっとり感があり、数時間たってもそのしっとり感が持続してくれていて乾燥せず、全く皮向けもしませんでした。
今回は、特に気に入った三色をご紹介いたします♡
①003 ソフトレッド
その名の通りとっても柔らかい赤。
赤にベージュを混ぜたようなとても上品でかっこいい色味です。
左:スッピン唇 右:ソフトレッド
濃い赤リップが苦手な方にもオススメ!
②005 ブラックチェリー
こちらは、流行りのプラムカラー!
左:スッピン唇 右:ブラックチェリー
一見使いづらいかな…?と思ったのですが、色の濃淡を簡単に調節できるので、薄く伸ばせば普段使いしやすくなります。
③006 モカブラウン
こちらは少し赤みがかってはいますが、THEブラウン!
左:スッピン唇 右:モカブラウン
こちらも普段使いしづらいかなと思ったのですが意外と肌馴染みがいいので唇に塗ると自然と馴染んでくれます。
そしてこのモカブラウンのオススメの使い方は乾燥しやすく色味が濃いリップと組み合わせる事!
左:ウォーターティントのみ 右:モカブラウン+ウォーターティント
個人的には乾燥しやすいエチュードのウォーターティントのレッドと重ねると乾燥を防げて、色味も深みのあるレッドになるのでお気に入りの組み合わせ♪
こちらのベルベティステイマットが乾燥を感じづらい秘密はうるおいマット処方!
マットポリマーがオイルやパウダーを抱え込み、コーティングすることにより、仕上がりはマットなのにパウダーが唇に触れる量が抑えられ乾燥を感じづらくなっているんです!
ベルベティステイマットを使用する前にチップで中身を混ぜてから使用してくださいね♪
7種の美容オイルが入っていたり無香料なのも嬉しいポイント!
いかかでしたでしょうか。
マットリップは乾燥しちゃうから使うのに躊躇してた方には特に試して欲しい!
お手持ちのリップに重ねたりしても楽しめるリンメルベルベティステイマット、是非試してみて下さいね♡
-------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------