【お仕事アイメイク】簡単!時短!キレイに決まる!お仕事向きなアイシャドウをプチプラで集めてみました☆

お仕事メイクに求められるのは、派手過ぎず、だけどきちんと感を出すこと。さらにメイクもお直しも、簡単!時短!キレイに仕上げたい!そしてプチプラなら最高っ!今回はそんな3拍子揃ったアイシャドウを探してみました♡
クライアント受けよし!お仕事リップメイクに続き、今回はオススメのプチプラのアイシャドウを集めてみました☆
派手過ぎず、だけどきちんと感が出るアイテム選びって、実はとっても難しいですよね。
今回は、簡単!時短!目が合うたびに好印象を抱いてもらえるようなアイシャドウを探してみました☆
最後には私が営業員時代にやっていた裏技?も☆参考にしていただければ嬉しいです♪
シングルアイシャドウで簡単キレイ☆
ふんわりとした優しいパール感☆
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ BE286 ゴージャス姉妹
一色で自然な立体感を出してくれるカラー♪
(マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズBE286を使用)
見た目は可愛いコーラルピンクですが、肌に乗せるとほとんど色付くことなく微細なラメで肌をキレイに見せてくれます☆
まぶたを美しく見せてくれる☆
ヴィセ / ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 003 COTTON PEARL
ほんのりパールが許されるならばヴィセアヴァン シングルアイカラー003を。
目元を自然にトーンアップしてくれます♡
ラメ、パール感がNGの方にオススメ
ヴィセ / ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 002 FAITHFUL
ほとんど色はつかないのですが、色ムラを整えて綺麗なまぶたに♡
(ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 002)
赤みや色素沈着が目立つまぶたもふんわりぼかしてくれました☆
クレヨンタイプで時短&キレイ!
ヴィセ / リシェ クレヨン アイカラー BE-1 ピンクベージュ
クレヨンタイプはそのまま使えて最強に時短!まぶたに塗布し、指でポンポンと馴染ませるだけ♡
(ヴィセ / リシェ クレヨン アイカラー BE-1を使用)
肌馴染みがいいピンクベージュで、ラメも感じるパール感が強いタイプは目もとを美しく見せてくれる効果も♡
簡単グラデーションを楽しめる2色入りシャドウ♡
ラメ・パール感が控えめで肌なじみの良いカラーで、2色のグラデがOK!という方にはこちらがオススメ♪
マジョリカ マジョルカ / オープンユアアイズBE101 最長記録
まぶたに乗せると、見た目よりももっと優しい発色♡
(マジョリカ マジョルカ / オープンユアアイズ BE101を使用)
柔らかな印象の目元に仕上がります☆
kiss / デュアルアイズB 02 chocolat
濃いめのブラウングラデーションで、落ち着いた雰囲気。
(kiss / デュアルアイズB 02 chocolat)
今回ご紹介するアイシャドウの中で一番ホリ深な印象に♡
どちらも締め色のブラウンはほんのりと乗せる程度でナチュラルなグラデーションを楽しんで。
パレット使いでキレイ!アイシャドウパレット
華美な色味やラメはだめだけど、ブラウン系なら大丈夫!という方にはパレットがオススメ☆
美しいパール感☆
エクセル / スキニーリッチシャドウ SR03 ロイヤルブラウン
重ねても粉っぽくならず、自然なグラデーションが叶うのがエクセル スキニーリッチシャドウSR03(ロイヤルブラウン)♡
(エクセル / スキニーリッチシャドウ SR03を使用)
プチプラとは思えない上品なパール感が美しいパレットで目力を手に入れて☆
キャンメイクのパーフェクトマルチアイズはラメなし!パールなし!マルチに使えるアイシャドウパレット
キャンメイク / パーフェクトマルチアイズ 01 ローズブラウン
アイシャドウベースからアイライナー、アイブロウまでマルチに使えるアイシャドウパレット。
(キャンメイク / パーフェクトマルチアイズ 01を使用)
今回使用したのは01のナチュラルなカラー。これひとつで目元が全てお直し出来るので、ポーチにインしておくのに◎!
アイシャドウ自体NGな場合★
私も経験があるのですが、職場によってはアイシャドウ自体がNG!というところもありますよね。
そんな厳しい職場のときにしていたメイク法がこちら☆
アイシャドウは使えないけれどまぶたのくすみや色むらをカバーしたい!という方は、ラメ・パール感のないフェイスパウダーやハイライトをアイシャドウブラシに取り、まぶたにふわっと乗せてみてください。
今回はエクセルのクリアルーセントパウダーNA CP1(ナチュラル)を使ってご紹介。
厚塗りは粉っぽくなるのでNG★
あくまでもふわっとのせましょう◎
(左がベースメイクのみ、右がエクセルのフェイスパウダーを使用)
赤味や色素沈着をふんわりとぼかしつつ、アイシャドウをつけてる感がないのでまるで素肌が綺麗になったような仕上がり♡
朝のメイク時はもちろん、くすみを飛ばしてくれるので、夕方のお疲れ顔を回避できます!
お仕事向け!と謳われているコスメはあまりありませんが、様々なブランドからたくさん発売されているコスメから探し出すのも楽しみのひとつ☆
ご自身の環境に合わせてぴったりのコスメ選びを楽しんでくださいね♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
明子
エクセルや、キャンメイクのアイシャドウは、たくさんかいました。発色にこだわってます。^_^
♡airi♡
明子さん♩こちらにもコメントありがとうございます😊アイシャドウ、たくさんお持ちなんですね♩私もキャンメイク のアイシャドウたくさん使ってます💫発色も良くかわいいですよね🌟また記事読んでいただけたら嬉しいです꒰ಂ❛ ▿❛ಂ꒱۶♡