肌馴染みバツグン!ブラウン系リキッドアイシャドウを集めてみました♡単色使いで十分可愛くて、時短メイクにも!

リキッド(クリーム)アイシャドウは、ベースにもメインカラーにも使えて、みずみずしい見た目の濡れツヤまぶたを演出できる今どきアイシャドウ♡今回は、ドラッグストアで買えるコスメブランドから出ている、肌馴染み抜群なブラウンのリキッドアイシャドウをご紹介します。
リキッド(クリーム)アイシャドウは、濡れツヤまぶたを演出できる、今どきアイシャドウ♡
リキッドならではの肌への密着度で、ヨレにくいのも人気のヒミツ♡
今回は、ドラッグストアで買えるコスメブランドから出ている、ブラウンカラーのリキッドアイシャドウをいくつかご紹介します♡
今年3月に発売されたばかりの新商品
コフレドール / コントゥアアイグロス 01 グロウブラウン 2,000円(税抜)
最初にご紹介するのは、コフレドール『コントゥアアイグロス 01 グロウブラウン』です。
こちらは今年の3月16日に発売されたばかりの新作コスメ♡
コフレドールからリキッドアイシャドウが出たのは初となります!
ほんのり発色のブラウンベージュで、派手すぎない目元になりました。
ベースカラーとして使うと、上に重ねるカラーが引き立って良さそうです♪
上品なパール感がとてもキレイで、若い子よりも大人の方に特にオススメです!
落ちないヨレない、トリートメントアイグロス
K-パレット / リアルラスティングクリームシャドウ 04 ラディアントブラウン 1,200円(税抜)
続いてご紹介するのは、K-パレット『リアルラスティングクリームシャドウ 04 ラディアントブラウン』です。
まぶたのカーブに沿って光が巧みに反射し、ひと塗りで目元の奥行きが際立つアイシャドウ。
まぶたの肌色が透けるような、透明感の高いグロッシーなツヤ感が人気です♡
自然に輝く、明るめブラウン。
しっとりしているけどサラッとしている、不思議なテクスチャーで、肌にピタッと密着しました。
小粒のパールがたっぷり入っていて、明るい目元を演出してくれました☆
うるおい艶と立体発色でデカ目効果アリ
エスプリーク / グロウ アイヴェール BR333 1,200円(税抜)
続いてご紹介するのは、エスプリーク『グロウ アイヴェール BR333』です。
レビューサイトのランキングにも、上位に入る人気商品。
10時間の化粧もちデータを所得していて、時間が経っても二重幅に溜まりにくいです◎
水っぽいサラサラなテクスチャーで、とても透明感のある発色でした。
重ね付けしても透明感は消えないので、好きな濃さに調節もしやすいです♪
ラメ感・パール感など控えめなので、オフィスメイクにもピッタリだと思います。
リキッドアイシャドウの火付け役
スウィーツスウィーツ / スパークリングアイグロス 02 ナチュラルブラウン 900円(税抜)
最後にご紹介するのは、スウィーツスウィーツ『スパークリングアイグロス 02 ナチュラルブラウン』です。
スウィーツスウィーツは、リキッドアイシャドウの火付け役になったイメージがあります♡
ビタミンC誘導体、くすみカバーパウダー配合で、皮脂崩れを防止してくれます。
まぶたに伸ばしやすい柔らかいテクスチャーで、ラメがぎっしり!
キラキラの可愛らしい目元が作れるので、ラメ好きさんには特にオススメ。
ラメ感は強くても、夏に限らず季節問わず使えそうなカラーなので、一本持っておくと便利かもしれません♪
リキッドアイシャドウは、直接チップでまぶたに付けるのもアリですが、手の甲に出して指で調節しながら塗った方が上手に塗れる気がします◎
伸ばしやすくてヨレにくい、濡れツヤまぶたが作れるリキッドアイシャドウ。
ベースとして使うのも、重ね塗りしてメインカラーとして使うのもオススメです♪
皆さんも、お気に入りを見つけてみてくださいね。
-------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------------------