大人気フェイスパウダーにラベンダーが仲間入り☆みずみずしく潤う透明肌はラベンダーパウダーでゲットしましょう!

プチプラコスメのなかでも特に優秀でコスパの良いアイテムが揃うセザンヌ♡そのなかでも人気の絶えない「UVクリアフェイスパウダー」からラベンダーカラーが登場したのでご紹介します♪
プチプラコスメのなかでも特に優秀でコスパの良いアイテムが揃うセザンヌ♡
そのなかでも人気が高く、私自身も何個もリピートしている愛用コスメがこちら!
セザンヌ UVクリアフェイスパウダー
パウダーの密着度が高いので厚塗り感がなく、鏡もパフも付いた小さなコンパクトが持ち運びにも便利なフェイスパウダー♪
プチプラとは思えない使用感がSNSなどでも話題になり、今でも人気の絶えないアイテムです!
そんなセザンヌ「UVクリアフェイスパウダー」から、ラベンダーカラーが登場したんです♡
セザンヌ UVクリアフェイスパウダー P1
ラベンダーは、くすみを飛ばして透明感のある肌に見せてくれるカラー!
フェイスパウダーはもちろん、下地やチークなど、すっかり定番になりつつあるアイテムですよね!
セザンヌ「UVクリアフェイスパウダー」は、細かいラメとパール入り♪
透明感に加えて自然なツヤ感もプラスしてくれます♡
通常のカラーと同様 SPF28 PA+++で、お直ししやすいパウダーで紫外線予防が叶ってしまうのも嬉しいポイント☆
たっぷりの透明なパールが、ギラギラとしたツヤではなく、みずみずしく潤ったようなツヤを作ってくれます!
マットに仕上がりがちなフェイスパウダーで、ここまでのツヤが出せることに驚きました!
左:Before 右:After
肌全体にのせても綺麗ですが、頬の高い位置、鼻筋、あご、額などを中心にのせて、ハイライトのように使用するのも◎
大きめのブラシでふんわりとのせると自然な透明感と立体感がでてくれますよ♪
キャンメイク「トランスペアレントフィニッシュパウダー PL」との違い
ラベンダーのフェイスパウダーといえば、キャンメイク「トランスペアレントフィニッシュパウダー PL」も、注目の人気アイテムでしたよね!
セザンヌとキャンメイク、2つのラベンダーカラーパウダーを比較してみました♪
① ラメ感
2つの最も大きな違いといえるのは、パウダーに含まれたラメの違い!
キャンメイクは比較的ラメが大きめで、日の光に当たると肌が可愛らしくキラキラ輝きます。
一方セザンヌは、ラメ感というよりパール感が綺麗で、よりナチュラルに発光する肌に見せてくれます。
② 粉質
セザンヌはパウダーの密着度が高めなので、みずみずしく潤ったようなツヤ肌に。
キャンメイクはふんわりと軽い粉質なので、マット肌に仕上がります♪
左:セザンヌ 右:キャンメイク
発色はほとんど同じなので、写真ではあまり違いが見られないかもしれないのですが、ご参考までに並べてみるとこんな感じです!
ラメ感のあるパウダーや、ふんわりとしたマットな仕上がりが好みの方には、キャンメイクがオススメ☆
自然なツヤ感やみずみずしい仕上がりが好みの方にはセザンヌがオススメです☆
また値段は、キャンメイクが940円(税抜)、セザンヌが680円(税抜)です。
春のベースメイクは透明感がポイント♡
ラベンダーカラーのフェイスパウダーでサラサラ透明肌をゲットしちゃいましょう☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------